• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月12日

(BMW F30)(続編)「REMエラー?」でエライことになっています②

REMの不具合についての続編です。

これまでの経緯を時系列にまとめると、以下の通りです。

2020年
9/20(日)17時頃 帯広で走行中に謎のメッセージが突然出現
     ~函館の主治医Dさんに照会するが、見て見ないとわからないし、帯広のDさんへ駆け込む
     ~REMの不良ではないか、ということで、バッテリーをリセット頂き、とりあえず復旧
9/26(土)11時頃 函館の主治医Dさんで点検いただくも、エラーが出ておらず不明
     13時頃 新函館北斗駅へ移動中に同じエラーが発生、15時過ぎに函館の主治医Dさんへ再訪
     ~帯広のDさんの見立てに沿って、応急処置いただいた上でREMの取り寄せとなる。
      また、後部右側のパワーウィンドーのモーターも壊れているとのことで、その交換も必要
~REMの取り寄せ日時がわかり、10/1(木)入庫となる
10/1(木)午後 入庫、交換費用総額95,370円との連絡あり、翌日引き取り予定で処置を依頼
10/2(金)午後 引取り不能、との連絡。REM交換後、モニターがブラックアウトし修復できない。
     夕刻 Dさんから着信あるも仕事中で受電できず10/3(土)夕刻 Dさんから連絡、ブラックアウトから修復できない。
     メーカー問い合わせとなる。
     メーカーは土日休み、Dさんは月火が休みのため、動けるのは水曜日以降となる。
10/7(水)午前 Dさんから電話、メーカーに問い合わせたところ、コーディングしたり、外部ソフトを接続して、コンピューターに変更を加えた車両で発生している事象とのことだが、そのようなことをされていたのか、と質問あり。
     当方の回答は、納車後から昨年まで、サブコンを装着していたが、それ以外はない。
     コーディングする能力も度胸もない、と回答。
     (2019年7月に「ドライブトレーン」エラーで、もっさり走った事件の流れ)
     (サブコンは、昨年函館の主治医Dさんにて、別のエラー発生時に外していただいた経緯あり)
     (記録残ってないの?という疑念はわきましたが、まぁいっか)
10/8(木)夜19時半くらいだったかな 遅くまでお疲れ様です。
     コーディングや、センターユニットを変更したことが無いか再確認。
     結局、モニターのブラックアウトは修復しておらず、メーカー問い合わせを続けているがユニットの交換が最善手という回答とのこと。ただし、25万はかかる、との説明。
     仕方ない、と思う一方で、入庫時には発生していなかった部分でのエラー続出で、結果的に所有者が全ての負担を行う、ということに釈然としない自分もいて、うーん・・・・・・という反応しか出せなかった。
     先方からは、営業と相談して、いい話になれば買い替えもどうか、と暗に打診される。それはそれで、確認してもらってもいいが、当方の条件は最悪(苦笑)なので、たぶんムリだと回答。
     (諸般の事情(苦笑)で、残債結構残っているし、8.3万キロという過走行だしwww)
     (残債の兼ね合い考えたら、下取り100ウン十万くらいはみてもらわないとムリ、と回答)

 最近、北海道ラストイヤーと銘打ち、結構な長距離ドライブを続けているから、BMWが悲鳴をあげた、ということなのでしょうか・・・・・(汗)
 さてさて、どうなることでしょうか・・・・・・・
 (下取り150万+値引き100万で、手を打ちますよwww(嘘))
10/10(土)夕刻メカニックさんから連絡、電話では何なので、11日に伺うことにしました
10/11(日)メカニックさんと営業さんとお話、X2 18d X-Drive M-Sport(展示車)で、先方としては「破格の」見積もりを頂くが、当方的には諸般の事情(苦笑)もあり、決断するには至らず。
 とりあえず、REMとフロントユニットの交換、計327kでお願いすることとしました。
 先方的には、買い替えしてほしかったみたいですが、条件は先日故障前に訊いた話と全く変わっていなかったので、お話になりませんでしたw
 (「渾身の」見積もりも作ってもらいましたが、成約になっていないし、あえて登載しませんw)

結局、(くどいようですが、「買い替えが前提」のような気がしますが、ユニットは発注していなかったみたいで)これから発注してから作業、らしいですw

何度も何度も、「これで大丈夫ですよね?」と念押しをしてから、修理の発注をいたしましたwww

↓見積もりは以下の通りです↓


FBのBUGで状況報告していましたが、「リビルト商品だけど、そんなに高いの?」というご質問がありました。結局、お店が月・火とお休みなので、念のため水曜日に訊いてみようかな、と思料。
とはいえ、思いっきり値引きはしてもらっていて、工賃ギリギリ、と言っていたので、本当にギリギリなのかなぁ、と、そこだけは信じてあげようかな、と思ったり(甘いかな?)。

原点は、REM交換の時にバージョンや他のユニットとの適合性の確認が不十分でこうなったんじゃないの?というキモチがあるので、条件面は少し期待していたんですけど(←往生際が悪い)(苦笑)
下取り価格に反映させた、と言っていましたが、その分、値引き金額が縮小されているし、イマイチ微妙でしたw

なお、下取り価格は、ユニット未交換、走行8.3万キロで、「がんばって」70、ということでした。

とりあえず、ユニット交換で、元気になって戻ってきてくれたら、言うことなしにしたいですね。
(まだ、もう一波乱ありそうで、怖いのですがwww)



ブログ一覧 | BMW(F30) | クルマ
Posted at 2020/10/12 15:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年10月12日 20:55
この年式で300k越えの修理ですか〜😅
ヴェルの車検30万越えと嫁脅して乗り換えたおいらとは偉い違い(笑)
さすが国王さまです
これで落ち着かなかったらどないするんですか?
落ち着くこと願ってますけど、、
コメントへの返答
2020年10月12日 22:42
ホント、落ち着いてほっしーなです(汗)(汗)
タイミングが、色々かなり悪くって、今回は見送りました(涙)
でも、来年、転勤先では、バシバシ探そうと思っています☺️
(車検に今回の交換といい、えらい出費の年になりました😅)
2020年10月13日 2:21
期待とは裏腹に高額な…
(。>ω<。)

んんー?
確かにブラックアウトさせたのってDの責任ぽい気が…
ダメ元で突っ込まれなかったのですか?

Rear Electronic Module
分からなくてググりましたw
https://b8a4avtof30320dmspo.blogspot.com/2020/06/f30dmrem-rear-electronic-module_20.html
↑の方とかだと診断(20万)よりかなりお値打ちに修理して貰った模様?
何が違ったんでしょ?

これなんですよね~
ま、国産も似た不具合はあって出る時は出るのでしょうが~インポートカーは何かあるとお高くつくイメージが払拭しきれずに中々手が出せずにいたります(恥)
あと1年じゃ2尻グランクーペの中古値は下がらんでしょうし、今更E90は修理箇所がグッと増えそうですし…国産でコレってセダンが出ないのが恨めしいっス(泣)
コメントへの返答
2020年10月13日 8:26
おはようございます(^-^)

ときめくような値引きがあれば、超即決だったんですけど(苦笑)、ときめきませんでした。

仰る通り、ブラックアウト、かなり疑っていますw

なんか、純正パーツではないような気がしますが、一応「正規」Dさんで整備されるんだから、「一応」信頼しておまかせしましたwww

ただ、なまら「買い替えモード」に突入してしまったので(苦笑)、次期戦闘車を本気で探し始めました。と言いましても、来年以降(少なくとも転勤してから、少なくとも夏タイヤになってから)、の話なんですけど・・・・・

2尻GCのサイズ感が、とても魅力的なんですよね、といいながら、5尻ディーゼルでもいい物件が隠れていたりしていますw
とにかく、血眼になって探しますwww

プロフィール

「@44love 楽しく、示唆に富んだ、読み応えたっぷりのプログを、ありがとうございました。
引き続きあちらのブログを楽しみに拝読させていただきたく存じます。
たまに駄コメントをいれるかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願い申しあげます…」
何シテル?   05/24 15:28
高いものほど衝動買いする性分です。 最大の買い物は、自宅マンション。 ローンは完済したのに、全然お金が貯まらないのはなぜだろう?(自問自答自爆) ひょっと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

増沢 隆太 
カテゴリ:種々
2011/04/26 23:54:22
 
阿比留瑠比のブログ 
カテゴリ:種々
2011/04/13 19:27:35
 
北の道ナビ 
カテゴリ:種々
2010/09/23 18:27:04
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン G20 白 (BMW 3シリーズ セダン)
BMW3尻2ndストーリー 50歳代も後半にさしかかったところで、落ち着いた運転をした ...
BMW 3シリーズ セダン F30 SR・黒キドニー・黒Mカバー (BMW 3シリーズ セダン)
大根買い伝説その3 みんカラ内で、色々な先達の皆様のブログや愛車紹介を参考に、勉強させて ...
フォルクスワーゲン ジェッタ JETTA君 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
シャドーブルーのジェッタ。NTですが、中々がんばって走ってくれています。洗車でピカピカに ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
1995年1月~2006年10月29日 子どもが生まれる半年前に購入。 フルモデルチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation