• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuzuhasの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年5月18日

DIY第14弾 シートベルトキャンセラー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
3Dプリンタでシートベルトキャンセラを自作しました。
まずは、CADでモデルを設計します。
2
自作されたい方は、この寸法を参考にどうぞ(^◇^)」
3
3Dプリンタで出力します。
4個同時に出力して約2時間でした。
4
完成したものがこちら。
せっかくなのでLEVORGロゴを入れておきました。
5
サイズピッタリでした。

あくまで荷物積載用ですよ。 念のため (;^_^A アセアセ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VM4 アライメント調整(リアショック交換後)

難易度: ★★★

リアクター5号機 3台目取付

難易度:

備忘録 エンジンオイル交換

難易度:

🧴SONAX グロスシャンプーで洗いました👏

難易度:

ショルダーホルダー?浮き

難易度: ★★

続・ブラックナット化(McGard編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月23日 23:47
スゲ〜
ついに3Dプリンターっすか〜
1個作るのにかかる費用はいかほどですか?
プリンター代は別で(^_^)ゞ
コメントへの返答
2015年5月24日 0:53
材料のPLA樹脂が1kgで約3,000円
今回作ったシートベルトキャンセラーが1個15gくらいなので、原価は1個45円くらいですかね~(^v^)

プロフィール

「[整備] #アイオニック5 ラゲッジルームランプ追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2300935/car/3362306/7320346/note.aspx
何シテル?   04/24 18:17
コツコツDIYしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAN通信を使って4.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 18:49:29
HIPERMAX IV GT 取付け【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 10:09:18
フォグランプのHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 21:25:23

愛車一覧

ヒョンデ アイオニック5 ヒョンデ アイオニック5
1.6ターボ車から乗り換え、初EV
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年8月レヴォーグデビュー(^O^)/ ・1.6GT-EyeSight ・スティー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation