• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月20日

CARAVAN MYROOM

 日産ディーラーの前を通ったら、キャラバンマイルームが視界に入ったので見学してきました(笑)。

alt
 展示されていたモデルは跳ね上げベッドの仕様。右側面へ跳ね上げて固定することができます。キャラバンマイルームには、この他に折畳みベッドの仕様があります。
 特に目を引くのがサイドガラスのブラインド。壁面と調和した木の質感は勿論ですが、クルマの振動で音が出ないようにソフトな素材を使用したガイドレールが備わっていて作り込みの繊細さを感じ取れます。

 セカンドシートは背もたれと座面を兼用するタイプで、前向きのときは前側を座面にして後ろ側を背もたれに、後ろ向きのときは前側を背もたれにして後ろ側を座面にすることができます。

 天井にもウッドパネルを使用していますが、思いのほかベース車両のルーフが残されているのがバンコンのようなものを想像していた私としては意外でした。

 結論から言うと、よく出来ていますが欲しくはありませんでした(笑)。というのは、キャンピングカーとして完成されているバンコンと比べ、キャラバンマイルームは荷室に架装した程度の車中泊仕様であること。中途半端な感じがしてしまいます。それであれば、標準車を購入して専門ショップで架装してもらったほうが、より理想的な部屋が出来上がるのではないでしょうか。
 現実的なところでは価格です。この車両でなんと600万を超えます。因みに2WDです。

 であれば、無理して見た目に拘らずに私のように標準車に架装するだけでも良いのではないでしょうか。因みに、こちら(私のキャラバン)は4WDですが、この架装を含めてもキャラバンマイルームよりも遥かに安いです。

 空間的にも内壁を作らない分広さに余裕があります。さらに、車両には一切加工なしの後付け架装です。

 まぁ、どうしても見た目や機能、装備まで拘りたいというのであれば、600万以上出してキャラバンマイルームを買うよりも同程度の価格でバンコンを探した方が良いのではないでしょうか。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2024/03/20 20:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

求めているのはキャンピングカー未満
士真さん

フェア・・・・
ダルマ・DXさん

買えもしないモノを見に行った!
御主人のBenz、奥様の赤いAudiさん

キャラバンとハイエースの比較
オハ47さん

名古屋キャンピングカーフェア2024
小砂川さん

キャラバン、浜松で改装中
士真さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あしかがフラワーパーク 4/13 http://cvw.jp/b/2303975/48387944/
何シテル?   04/23 20:20
 滝写真を中心に自然風景写真を撮っています。  数年前からドール写真も撮っています。  若き頃は無駄にクルマを乗りすぎましたが、T31エクストレイル以降...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   123 4 5
6 7 89101112
13 14 15 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
初めて一括支払いで購入しました。 過去にNV350キャラバンに乗っていたので今回で2度目 ...
日産 エクストレイル エクストレイル (日産 エクストレイル)
2度目のエクストレイルです。 NV350時代に個性を出してきたのでノーマルではいられない ...
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
日産 NV350キャラバンに4年間乗っていました。 プレミアムGX ディーゼル4WD ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
山道、車中泊、何不自由なくこなせる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation