• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN1970の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

フロントサスペンション アッパーマウント等の交換(異音対策第2弾)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
①段差を乗り越えるたびに左前方から発生するキュッキュッ音(異音対策第1段では解消に至らず。)と②ハンドルを切りながら低速で前進すると前方から発生するコリコリ音(異音対策第2弾の後、ゴリゴリからコリコリに変化。速度が上がると走行音で聞えなくなっている可能性あり。)を解消するため、異音対策第2弾として、ストラット上部のアッパーマウントなどのパーツを交換することにしました。
2
取り外したアッパーマウンなどです。外見上の不具合は認めれなかったそうです。パーツ代金が30,039円、工賃が39,520円、税込みで合計76,515円の作業となりました。
3
パーツ交換後の走行では、キュッキュッ音が完全に解消され、どんな段差を踏み越えても軋むような音はまったく発生しなくなったことを確認しました。
しかし、コリコリ音については変わらず発生していて、残念ながらこちらには効果なしいう結果でした💦
ただ、パーツ交換後、乗り心地が非常に良くなった(昔の状態に戻った)ことについては、嬉しい誤算でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフトアップコイルスプリング取付け②

難易度:

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2310317/car/1802729/profile.aspx
何シテル?   10/22 19:03
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングを趣味にしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

高原へ登る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:48
不明 USBライトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:37:45
[日産 エクストレイル]タキゲン 難燃性膜付グロメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:05:20

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
JUN1970です。エクストレイルのカスタムとランニングにはまっています。 エクストレイ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2022年2月からの通勤用バイクです。 通勤用バイク5台目にして、初めてのホンダ車となり ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2022年2月まで通勤に使用していたスクーターです。 出だしの加速の良さに大満足してい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入した車、レガシィ ツーリングワゴン「250T-B」WRCチャンピオン記念車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation