• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

ALT日和

ALT日和今日は休みを取ってオートランド作手(ALT)へ!!

MR-Sでアタックできるチャンスは後1か月。今日は10時で1ケタ台の5℃!! 路面コンディションもイイ感じ!!

タイヤは前回おろした71R。Fr: 195/55R15, Rr: 215/45R16。リアは昨年度のZIIIの225からサイズダウンしてみた。そこまで必要なさそうだったから。

で、結果。・・・なぜかいいタイムが出ない。30.837秒。ベストから0.5秒近くダウン。
サイズダウンしたからと言って、グリップが低いわけでは無さそう。むしろZIIIから71Rになってグリップは上がっている感じもする。今年のオフシーズンはタイヤをケチって一度もまじめにアタックしなかったから、腕がヌルくなったかな?

・動画


んでもなんか違う。エンジンの元気が違う。冬なのにビリビリした感じが来てない。点火系?
走り終わってから、とりあえず補器バッテリーをネットで購入。公道を普通に走る分には問題ないが、3年経つとサーキットではダメなことが以前あったし。あと1か月しかないので、できれば買わずに済ませたかったが、仕方がない。次の外人オーナーの為だ(笑)

昼は作手手作り村で、うまいコロッケが乗っているトマトカレーを食べた後、midressに86の様子を聞きに。担当氏は休みだったので正確にはわからないが、聞いていた納期から1か月遅れているような?年明けの方が初年度登録が2020年になるから嬉しいと思っていたが、いざ延びてしまうと残念ですね。

と言うことで、12月は最低2回はどこかサーキットに出かける予定。
Posted at 2019/11/29 19:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2019年04月06日 イイね!

アタックシーズン終了

アタックシーズン終了表題の通りです(笑)

今日は朝一でALTにリベンジに行って来ましたが、何か滑りやすくベスト更新は成らず。
スタッフの方も「清掃してたらなんか砂っぽかったですね~」と言ってましたが、黄砂が沢山降ったようです(汗) (トップ画像の気象庁の黄砂情報の通り)

気温は12℃とまだいける感じだったのが惜しいですが、今シーズンのアタックはこれにて終了。
ALTの建屋内のランキングの張り紙には何とか名前を残すことが出来た。来シーズンは30秒切りを目指します。タイヤは高いけど71Rでトライかな。それとも、出ていればZIII☆か。


・ベスト動画

30.503秒。良く滑る。

シーズンも終わって、次は5月の車検の準備です。
通らないところはないと思いますが、とりあえずブレーキ/クラッチフルード交換、ブレーキホース新調などは自分でやって、今回はユーザー車検ではなく、midressにお任せです。古い車なので、2年に一度はプロの目で診てもらいます。
Posted at 2019/04/06 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2019年03月31日 イイね!

Wet ALT

Wet ALT今日は今シーズン最後のアタックのつもりでALTに行って来ました。
が、現地に近づくにつれて雲行きが怪しく。雨雲レーダーで大丈夫そうだったので申し込みをしたら、直後に雹が(^^;
開始直後は路面が少し濡れているものの、アタックしてみるかと思ったら結構調子良い!あっさりベスト更新。

・ベスト動画

30.384秒。ゆぅーすけさんの0.008秒後ろまで来た(笑)
これで完全ドライなら30.2秒台行ってたかな(タラレバ)

その後はザーザー来てしまったので、雨の中走りまくりました。Largusのときはあっという間に滑って走れなかったのに、スーパーオーリンズは超安定!怖くないので、雨でも走ってて気持ちいいです。ドライの3秒落ちの33.5秒で走れました。
同じ枠は10台以上居ましたが、皆さんビビってて何台かしか走っておらず、もったいないな~と思ったり。

来週も気温低ければ最後の悪あがきしてみるかな。


で、帰りにmidressに立ち寄り。


GWのジムカーナ練習会の申し込みついでに、GRスープラを観てきました。一番上のグレードの3.0L直6ターボ、RZの艶消しガンメタの限定色だそうです。
写真だと、ドロ~ンと融けたようなデザインで変だな~と思ってましたが、実物はいいですね!座らせてもらいましたが、86ほど大きい感じはせず、そこそこしっくり。買えませんが、買うとしたらサーキット走らせるのは勿体ないので、増車ですね~(笑)

Posted at 2019/03/31 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2019年02月03日 イイね!

テスト走行 in ALT

昨日は、中古で手に入れたOHLINS車高調のテスト走行でALTに。

その前にアラインメント調整をしましたが、キャンバーボルトを上下入れても、Largusのときのようにキャンバーが付かない(汗
フロントは2.9度付いたからいいものの、リアも2.9度までしか付かず。

ヘルパースプリングが抜けないのと合わせて2つの誤算です。

さて、走行ですが、前々日に雪が降って何とかドライの16時枠だったのがいけないのか、結果として0.3秒タイムダウンの30.893秒がベスト。

・動画


全体的にはトップターンとか最終コーナーとかがグイグイいけてイイ感じだと思ったのですが、なぜかタイムは出ない。1コーナーの飛び込みのブレーキでリアの荷重が結構抜ける感じがあり、煮詰めたLargusと比べると良いところもあるし悪いところもある。

減衰力は20段中7段戻ししか試していませんが、もう少し強くしても良かったのか?OHLINSの吊るしの1kのヘルパースプリングも良くないのか?原因はイマイチ掴めていません。

ちなみに、全長調整式でない車高調の場合、ヘルパーとかアシストスプリングのレートを変えることだけではストローク量を変えることができません。車高を変えないと、伸びストロークは短くできないんですね。
んー、仕様変更やらんといかんですね。

あとちょうど、AZURのブログに上がっていたオーバーホールの目安の動画。なんかカチャカチャするんですよね。レートの低いヘルパースプリングだからなのかピロアッパーが駄目なのかだと思っていましたが、スライドメタルが終わっているのかも。
そのうちやろうと思って買ったものだし、オーバーホールは早い方が結果として安く上がるということなんで、すぐやっちゃいますかね。

仕様はどうしようかな。
Fr: 6k, Rr: 9kシングル、または Fr: 6k, Rr: 10k+3kヘルパー のどちらかかな~と思っていますが、おススメを聞いて判断したいと思います。
Posted at 2019/02/03 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記
2019年01月04日 イイね!

走り初め in ALT

走り初め in ALT今日は走り初めとしてALTに行って来ました。西浦と迷いましたが、最近の天候なら雪もなくALTがいいコンディションではないかと思って。

9時ちょうどに着いてみると、2コーナーの一部がやや湿った色・・・。
10時枠では何とか走行に影響ない感じにはなっていましたが、1,2コーナーはなかなか日が当たりませんね。10時枠開始時点では日陰の路面温度は-8℃、日向も0℃付近。冬のALTは午後がいいですね~(汗

結果的に今日はベストを更新し30.828⇒30.577秒に。1ZZ NA車両としては7番手⇒3番手に(MR-Sランキング)。

・ベスト動画

2コーナーのシフトミスでちょっとロックさせちゃったのが勿体ない・・・。


リアの滑りはだいぶ許容できるレベルになり、セッティングとしては完成してきた。けど、今日はフロントのグリップが低くアンダー傾向。ここぞという時に、トップターンへの侵入がインになったり、最終コーナー立ち上がりが膨らみ過ぎたり。フロントがキマッていればあと0.2秒は行けそうな気がする。

主要因はフロントのタイヤが終了したことですが、トップの画像のようにショルダー使いまくっちゃってますね。やたらキタナイのはご愛敬(笑) コースからはみ出たり、クールダウンでタイヤカス拾いまくったので。
フロントのグリップがちょっと低いのが気になるので次は205に行きたいところですが・・・、モノに頼っちゃいけないということでまだ195にしようと思います。

フロントのセッティングも何とか悪あがきしてみる。とりあえずトーを片側1.5mmアウトから2mm近くに調整。それと、1年半ぶりにフロントの足をばらし、カットしてしまったバンプラバーを新品に換えました。なぜそうしたかは、次にALTを走ってから種明かしですね~。

今日t-tuneサンも同じ枠に来ていて、ランキング上は抜かせていただきましたが、今日はRS-4で31秒切りはスゴイ・・・。自分はZIIIだし225だしまだまだタイム上げないといけないですね~。
Posted at 2019/01/04 18:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALT | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation