• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青ビー@ZN6のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

めいほうジムカーナ練習会

めいほうジムカーナ練習会今日は夏の強化錬第3弾として、somos様主催のめいほうジムカーナ練習会に参加してきました!!

以下ダイジェスト。

・午前中はウェット、午後は徐々にフルドライへ。
・ウェットでもドライでも4輪Z2だとほとんどサイドターンできず
・Fr: Z2, Rr: AD08(熟成モノ)だとサイドターンがバシバシ決まる♪♪
・リアバネを交換しようとしたら、左 6kg, 右 5kgのバネが入っていた(汗汗
 → 左右7kgとし、リアの車高をアップさせてトラクションを稼ぐ!!
・サイド引きすぎて腰がブローorz

バネの件は、早朝からボー然でした。サーキットは時計周りコースが多かったのかな・・・これでも結構まともなタイムが出ていたので(笑
でもこれで、ウェットでもガンガン走れる仕様になりましたよ♪

今日はかなり練習になりました。16日のmidress様主催のめいほうジムカーナの練習十分です(´∀`)

・ベスト車載



・ベストお外
Posted at 2012/08/13 22:18:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月12日 イイね!

美浜スーパージムカーナシリーズ

美浜スーパージムカーナシリーズ昨日は、またまた美浜♪ 美浜スーパージムカーナシリーズ(略してMSGS)に出て参りましたー。

あんまりベストな選択肢ではないですが、数日前の反省を生かして4輪Z2で行くことに。この日は高速スラロームとかあったので、ズリンズリンだと間違いなくオフィシャルめがけて突っ込みそうなので(笑

で、FF 1500cc以下のFF1クラスは自分を含めて2台、しかも相手はコペンなので、これは負けては遺憾と頑張りました。

が、結果2位で終了(笑

・本番2本目


本番1本目はターン2回ともうまく回ったけど、午後一で路面温度が45℃越えになっているのに対応できず、ドアンダー祭りでその後が延びず。
2本目はターンイマイチだけど、アンダー出さないように走ったため、同じタイムでフィニッシュ。コペンさんとのタイム差は0.6秒、非常に恥ずかしい結果です(汗

で、その後の反省走行のときに気づいたことが・・・Rrの減衰調整してませんでした。結果、それでタイムは上がったものの、自分にはそんなにすぐ対応できないため、相変わらず負けです。

言い訳は並べてもしょうがないのですが、敗因はやはりRrがグリップしすぎること。データ見ても旋回立ち上がりが遅過ぎです。本当の原因は車高バランスにあると思うが、やはり4輪Z2は合わないですね。

ちなみにサイドターンは4輪Z2でも何とかできるときがありました!! 前回判ったシートを後ろに1ノッチ下げがカギのようです。あと、引くタイミングもですね。


* * *
そして明日は、somos様主催のめいほうジムカーナ!!
ズリズリ仕様で行きたいと思います♪(晴れならば(笑))
Posted at 2012/08/12 22:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年08月08日 イイね!

美浜ジムカーナDAY!!

美浜ジムカーナDAY!!今日は美浜ジムカーナDAYでした!!
7月は全く練習できなかったので、1ヶ月半ぶりのジムカーナ(・∀・)

8時チョイ過ぎでも何とか屋根下ゲットしたので、多少マシでしたが、本日の気温は35度いってました。そんな中で午前午後満喫コース(汗汗

リアタイヤはズルンズルンに滑らせてやれ、と言うことで04年製造のガチンガチンスーパーエコタイヤB500Si !!

205/50/R15-6.5Jと185/55/R15-6.0Jのツーセット。



1コーナーはブレーキングだけで曲がれてしまいます(笑
コースジムカーナではズルンズルン過ぎるとあまり楽しめませんね。ステアリングへの反力は無いし、高速コーナーは怖いです・・・フェニックスで盛大にスピンしました(汗
もうちょっとスポーティなタイヤがいいな~(´∀`

ひとまず連休の強化錬(8/11, 13, 16)はこのタイヤで遊びまくります♪しかし、これでもサイドターンできない・・・シートが悪い疑惑大です(汗

(写真はDenimさんにいただきました。ありがとうございます!!)
Posted at 2012/08/08 23:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年06月21日 イイね!

秒殺!!

秒殺!!今日は、AZUR様主催の秒殺ジムカーナin FSWに行ってきました。
今月は平日も休日も忙しくて全く練習ができないので、振休を無理矢理この日に突っ込んでやりました!!

しかしFSWは遠い(汗
4時半に家を出て、予定通り7時半に着。電光掲示板の情報では、新東名の方が10分早いらしいです。イン側を通っているし、道がフラッとで走りやすいからですかね?

本日は、ジムカーナ用パッドと新品ローターの組合せが初だったので、サイドが効くか楽しみにしていましたが、早朝はぽたぽたしか降ってなかった雨が練習始まって数十分で本降りになったのでわからずじまい。

その間、内装引っぺがして引き代調整しましたが、ロックするときとしないときとかなりバラつきが。何となく、左腕がバケットシートの出っ張りに当たって引けてなさそうなので、限界までシートを倒してみたり、1ノッチ後ろに下げてみたりもしましたが、それでも腕の食い込みが微妙・・・。

雨のせいで引けばロックんするので、ツルーンと遊びまくりました(・∀・)。

・どうが


前回の4月とコースは同じなので、5秒落ちの1分12秒台を目標としましたが、14秒台で終わる・・・(・ω・`)。台数が少なかったせいか、それでも割と上位の方にいたようでしたが。

動画を見返してみるとベストの周は冴えない感じですが、ツルーんと行き過ぎが最も少なかった感じです。あと2秒、残念ですた。


このままだと着座位置が低すぎるしハンドルが遠すぎなので、左腕が当たる部分を暇なときにぶった切ってやろうかなと思います(´∀`)
来月もまた秒殺しか練習のタイミングが合わなさそう(よく考えたらダメだった(・ω・`))ですが、本番も出てみようかと考えてます。こんなんで大丈夫なんだろうか(笑
Posted at 2012/06/21 21:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年05月28日 イイね!

そんな簡単には回れない

そんな簡単には回れないGW明けにmidress様に車を預けてS1500仕様にしてもらいました!!

・フライホイール 純正
・クラッチ 新品に交換
・デフ チョメっと45度
・エンジンマウント (・∀・
・タイヤ Z2 195/55R15
・アラインメント チョメチョメするも、キャンバー3度20分しか付かず、トーの調整限界。トーアウト片側2mmより減らせません(笑
・シートベルトアンカー 安心なところへ加工。
・パッド Fr: itzz R3, Rr: itzz RM2 (これは自分で付けました)

さあコレでガシガシ練習に入ります!!
まず、慣らしに先々週はモーターランド三河へ。・・・タイムが1秒以上ダウン。セクター1で1秒減ってます。ナゼ?

そして先週は、キョウセイジムカーナ練習会へ。
サイドターンをガシガシ練習しました。が、引けども引けども滑る気配なし(汗

当たりが付いてないからか、サイドのワイヤー調整なのか、腕力が足りないのかわかりませんが、こんなはずじゃありません(笑

ひとまず、サイドを引いたまま走ったり、ワイヤー調整したりしましたが、その日はなんともなりませんでした。

・動画

サイドターンが出来ない前提で走ったら、取り合えずその日のベスト。
ちなみに、タイヤは Fr: Z1☆ 205/50, Rr: Z2 195/55(笑
リアのグリップがかなり勝ってました。Z2恐るべし。空気圧4.0でも足りない感じ(汗


そして、走り終わってから、焼けくそになり、1ノッチ引くのも禿げしく重いくらいにワイヤーを張っておきました。まぁ、一番の問題は腕(腕力じゃなくて(笑))だと思いますが。今度は誰かに乗ってみてもらいたいですー。

以上(´∀`
Posted at 2012/05/28 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「GR Garage midress 走行会 in スパ西浦 http://cvw.jp/b/231385/48484229/
何シテル?   06/13 23:09
職場の先輩に連れられて2007年にサーキット走行を始めましたが、今はどっぷり浸かりこんでますー。2012年からはジムカーナに挑戦したり。今は休戦中ですが、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ノーティーベアー ハイキャスターピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 20:08:16
86後期 純正8スピーカーをカロッツェリアTS-C1736Sに交換① ~配線加工なし~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 22:14:16
静音・オーディオ/純正ツイーター・スコーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 21:36:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TOYOTA 86 GR SPORT 2020年式 ピュアレッドです。GR SPORT ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
発売週に契約して8ヶ月、ようやく納車されました! 黒系は洗車したそばから砂ぼこりが目立つ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
1.6GT EyeSight Proud Edition (アプライドB型) ピュアレッ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2001年式 前期型 MR-S ZZW30 格安で友人から譲ってもらった車です。最初か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation