• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

be64の"ガラガラ蛇" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年2月2日

ブーストメーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オプションボタンのメクラぶたを利用して付けていました。夜にライトを点灯すると青く強く光ります。外から青白い顔が浮かんで気持ち悪いと、家族や職場の仲間から悪評!
2
これを使って取付場所を変更。ピラーに取付ますミーハーなんです。
3
メーターも変更。
4
イルミネーション電源はオーディオからと思いましたがACCヒューズからいきます。今後のために分配します。
5
定番の場所から取ります。
6
取付ました。
7
上からの図
ヤッツケ感大!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルワイヤー交換とトラブルまとめ

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

パーシャル時のハンチング 解決

難易度:

続)排気ガス漏れ修理。

難易度:

ブローオフキャンセラー取付

難易度:

アイドルスイッチを切ってみる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

be64です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビをDIY取り付け!AirPlay対応のFH-8500DVSは超快適! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 21:03:35
バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:53:01
フロントスピーカーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:50:49

愛車一覧

スズキ カプチーノ ガラガラ蛇 (スズキ カプチーノ)
ラパンSSから入れかえです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車は家族の説得で降りました。 今度は家族を拝み倒しての復活です!
スズキ アルトラパン 黒パン (スズキ アルトラパン)
ボロフェチなんだと思います。 自分でもヤッちゃった感ありです。 頑張ります。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハート鷲づかみです! 好みの形になってきたので、ここに載せはじめます(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation