• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

映画ネタ 外出自粛中のブログ 特殊部隊 実話系パート2

アメリカ海軍特殊部隊NAVY SEALS、
その通称シールズに実在した狙撃手クリス・カイルに焦点を当てた映画、
「アメリカン・スナイパー」です。



2014年の映画で、カイルは2003年に始まったイラク戦争に参加し
除隊する2009年まで活躍しました。
先のブログに登場した手榴弾に覆い被さり仲間を守って戦死した
マイケル・モンスーア隊員とは交流関係にあったようです。

劇中で、仲間のライアン(映画の中ではビグルスと呼ばれている)
が負傷したり、



マーク・リーが戦死したりしますが史実通りです。



ただ敵対勢力のスナイパー、ムスタファと一騎打ちをしますが
そのようなことは、映画の中だけの着色で実際にはなかったようです。
ただ、ムスタファという名のスナイパーは実在します。



余談ですが、このムスタファを主人公とした
イラク側の視点から見た映画が
作られるという噂を耳にしたことがあります。
当然、制作はアメリカではありませんが(笑)

このアメリカンスナイパーを映画化する権利を獲得したのは
2012年5月で、まだカイル本人は生きていました。
同9月に監督も決まりました。
2013年3月、まさか制作者側も
カイルが突然死んでしまうとは思ってもいなかったと思います。
しかもあのようなカタチで。
その死が影響しているかどうか知りませんが
当初の監督ではなく、
最終的にはクリント・イーストウッドが監督となりました。

このアメスナのコスプレは私はやりません(やれません)
理由はスナイパー銃をもっていないから(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/19 10:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密にしたいツーリング (((*゚ ...
エイジングさん

チャールズ、カルロス、シャルルは同 ...
kazoo zzさん

世の中 善い人ばかりじゃない‼️
SUN SUNさん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

雨の新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月20日 21:12
アメリカン・スナイパーは好きで
たびたび観ております。

最後、なぜあんな事になってしまったのか
気になるところはありますが、、 (^_^;A

GWはナリさんオススメの映画を観て
過ごしたいと思います。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2020年4月21日 14:28
お手数をおかけしました(^^;

イラクでの活躍により、敵勢力から
懸賞金がかけられていたのは
有名な話しです。
なので、除隊しても
PTSD患者をつかい、敵対勢力により
事故を装って暗殺されたのではないか?
と勘ぐってしまうくらいです。
そのくらいカイルのスナイパーの腕は
凄かったんだと思います。

この休み期間の少しでも暇潰しになれば
幸いです。


プロフィール

「さ、細胞分裂!?」
何シテル?   04/30 19:59
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:56:24
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:25:20
イコライザーをコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:43:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation