• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

選ぶべきサングラスの色

サングラスのミラーの色と天候の相性のお話です。
最近はオークリーの社外品カスタムレンズが1980円〜3980円とかから売っていたりするので
簡単にレンズカラーを替えれます。

実は一番お勧めはレッドミラー。

最適天気:晴れ
全体的に緑っぽく見える。
レッドミラーが赤色を反射し、草や木々の緑色をはっきりとさせます。
細かい斜面の影も見えやすいレンズで、 影の中の凹凸も見やすく、
全レンズ中、上位の見やすさを感じるおすすめのレンズです。

外見のカッコよさはナンバーワンかもしれないブルーミラー。

最適天気:強い晴れ
全体的に黄色っぽく見える。
眩しさや乱反射光を軽減し、目の負担を軽くするため、
日中の強い日差しの時に活躍します。
ブルーミラーはドアミラーに映る日光や、
後続車のヘッドライトの光で感じるまぶしさを、軽減する効果があります。

個人的には好きなオレンジミラー、でも晴れの日は最適ではない。
 
最適天気:曇り
まぶしさを防ぐための色ではなく、視界を明るくするレンズカラー。
コントラスト向上効果はブラウン以上に高く、雨天や霧など薄暗い天気の運転に最適です。
反対に日差しの強い昼間や明るいところでの使用は、刺激が強く、疲労を伴うので注意が必要です。

相手から目は確実に見えないゴールドミラー

最適天気:強い晴れ
全体的に青っぽく見える。
ミラー感が一番強く出るカラーで、しっかりと光って相手から目はまず見えません。他のカラーは鏡を見ると分かりますが目はうっすらと見えます。
見え方は原色より若干青みがかった視界になります。

おまけ
標準グレーイリジウム→万能型
イリジウムレンズコーティングは眩しさを抑えると同時に
あらゆる天候において光透過率を調整されます。

グレーポラライズド→万能型
特殊な偏光フィルムをレンズに挟むことにより、
反射光や水面や路面からのギラつきをカットできる高機能レンズです。
釣りやドライブでクリアな視界を提供するのはもちろん、
日常的な使用でも目に優しいレンズです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 23:53:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【ハイエース】TOYOTA ハイエ ...
CRAFTWORKSさん

30ヴェルファイア前期用ジュエルL ...
VALENTIさん

ついでに作ったステッカー
kenji(再)(再)さん

カローラをリメイク
24gontaさん

祝日(建国記念の日)ですが仕事でし ...
f2000さん

咲夜の髪留めの色を変更
春原シンパチさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さ、細胞分裂!?」
何シテル?   04/30 19:59
なり@です。よろしくお願いします。 欧州車が好きです。 特にBMWを筆頭にポルシェ、アストンマーティンが好きです。 アルファロメオのジュリアGTAmやメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW E92[LCI] BimmerCodeでコーディング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 08:56:24
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:25:20
イコライザーをコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 08:43:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州Dセグメント定番の3シリーズです。 E型(E89)→F型(F22)→G型(G20) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やむをえずでしたが、M235を売却して思いました。 愛車がない人生とは、 なんてつまらな ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
新車から11年目を迎えたZ4に5回目の車検が近づいてきました。 車検を通して、13年目ま ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
S660はメインで使うと、遠距離ドライブや、2名宿泊ドライブがけっこう辛く、 マツダロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation