• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

本日は、こんなことしていました♪

本日は、こんなことしていました♪ 朝からは、木製キャリアを、電動丸ノコをウィーンといわせて、作っていたんですが、午後1時過ぎからポツポツと雨が降ってきましたので、今日はここまで

雨が降ってきたので、空いた時間で車検屋さんに行って写真のように、見積もってもらいました。
結果としては、一応、オイル漏れは大丈夫なようです。
なお、この車検屋さんは、ジャッキupで下回りのオイル漏れ・ブーツ裂けと、タイヤ外し及びリアブレーキを開けて、ブレーキの状態も点検して、見積もりを出しています。
(車検屋さん、すみません。ユーザー車検の予定です。ディラーでも見積もって貰おうか考えている、悪人です)

また、夕方には、しいたけを初収穫して、焼いてお醤油で食べました(旨かった~)

ブログ一覧 | 車検 | 日記
Posted at 2008/11/24 18:47:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 20:57
しいたけ初収穫、おめでとうございます!
家で採れたのは、味も格別ですよね。
コメントへの返答
2008年11月25日 7:40
ホダ木が1本だと、収穫量が少ないですね。本当は、炭火で焼きたかったのですが。。。

甘みがあり、旨かったです。
2008年11月24日 21:11
点検料と検査料で17000なり・・・。
ちょっと、高いですね。

ブレーキに、下回りもチェックしてもらっていたら、後は、テスター屋さんで、光軸、光度、アライメント、なんかを予めチェックしておいたら、よさそうですね。

しいたけ収穫おめでとう御座います。
コメントへの返答
2008年11月25日 7:43
これでも、安い方なんでしょうが。。。

他の方のアドバイスでは、テスター屋さんは、検査でダメだったところだけやってもらうように頂いていますが。。。

しいたけ、もっと採れて欲しいが。。。
2008年11月24日 21:41
おいらの車検22万に比べたら可愛いもんですね……(o_ _)o パタッ

椎茸美味しそう♪( ̄¬ ̄) ジュル・・・
シンプルに塩一つまみ振って焼いて食べたいな(笑
コメントへの返答
2008年11月25日 21:54
基本料金のレベルが違いますね~
やる内容も違うのでしょうけどね。

塩もいいですよね~
しいたけ焼きが好きになったきっかけは、塩でしたね♪
2008年11月24日 23:06
しいたけは忘れた頃にでかくなってますよ(^^;
コメントへの返答
2008年11月25日 21:55
玄関の脇においてありますので、ほぼ毎日見ていますよ~。

でかくなるほど育って欲しい~
2008年11月25日 7:12
軽の車検代ってこう言う金額が私のイメージですが。
なのにいつもあっちこっちダメで15万とかいくんだよなあ。
クック、風で飛ばない様に親指で押さえてるのかーい?
コメントへの返答
2008年11月25日 21:58
基本の車体が良かったのでしょうね~
融雪剤があるのか、前オーナーは群馬県ですが、ラッキーなのかも。

足の親指・・・ピンボケの写真を選んだのだけどバレましたね(笑)
2008年11月25日 11:39
ユーザー車検なら、リサイクル料を支払済みであれば、自賠責が安くなってるんで、3万きりますね。
んー、良い時代になりました。
コメントへの返答
2008年11月25日 21:59
3万円でお釣りを目指しますが、問題はテスター屋さんを利用しないで済むかどうかですね。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation