• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

鉈の柄の再生。

鉈の柄の再生。 鉈の刃がサビサビだったのを、磨き・研ぎ使えるようになったのですが、ウン十年寄る年波に勝てずに、柄が壊れてしまいました。

そこで、再生すべく、日曜大工魂がフツフツと~

しかし、作業中に、ドジを踏み、怪我をしてしまったのですが、キズも癒えましたので、再生を再開しました。

とりあえず、写真のような感じで出来上がりました
ブログ一覧 | 日曜大工 | 日記
Posted at 2009/05/23 20:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 20:54
おぉ~♪遂に完成ですね(ノ*゜▽゜*)ニパパパ

柄が長くて木の枝を払うにはちょうどよさそうですね。
うちも小鉈の柄交換するかな…笑
コメントへの返答
2009年5月23日 21:13
どもども、ありがとうござんす。

自作してくださいよ~。
木って、磨くと綺麗になりますね。
2009年5月23日 21:03
うししwww

今度はその柄に椎茸の菌を・・・
コメントへの返答
2009年5月23日 21:15
えぇ~、ダメ~。。。

もう数週間で、入梅ですから、本当になりそぉ。。。
2009年5月23日 21:26
使えるようになったんですね。
鉈も身体も大切に……
これで*ナた愛着が… 。
コメントへの返答
2009年5月24日 7:17
ありがとうございます。

刃がどんなものか良く判りませんが、試し切り程度なら、大丈夫そうでしたが。。。
2009年5月23日 21:33
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
これで長野オフでキャリアを薪にできますね(違
コメントへの返答
2009年5月24日 7:19
えぇ~。やめて~~

パンク菌のまん延阻止を。。

2009年5月23日 21:48
柄の形状にこだわりを感じますねー。
うちの鍬も直さなきゃ・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 7:21
今回の製作では、ディスクグラインダーが確約しました。ディスクは、100均モノですが。。。
2009年5月23日 22:03
いいかんじですね!
力が入れやすそうです。
区有林の下刈りに使わせてもらいたいなぁ♪
コメントへの返答
2009年5月24日 7:22
薪を使う機会は少ないので、使用機会は少ないと思いますが。。。
作ることが目的になっていまして。。。
2009年5月23日 22:40
GJ!! 柄の再製作の方法を
学習されたのですね。

手になじむまで使って見てください。
コメントへの返答
2009年5月24日 7:24
ありがとうございます。

柄には、何かオイルか何か滲み込ませたほうがいいのかな?
2009年5月24日 9:01
くぬぎの素材選びからというのが、それが楽しいですよね~
これで愛着もますますわいて、使用機会も少し増えるかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年5月24日 9:12
くぬぎだけに、シイタケ栽培にはぴったりなので、ぺにおさんが~。。。(↑)

今年は、ちょっと忙しそうなので、出かける機会は、少なそうですが。。。

クルマに常時積んでおくと、職質されそうですね。

2009年5月24日 12:37
見事な再生っぷりですね!

コノくらいの柄の長さのほうが振り下ろしやすいように見えますねーw
コメントへの返答
2009年5月24日 12:54
どもども、ありがとう。

自分も再生されたいです(謎)
2009年5月24日 21:59
今までの過程を拝見すると、結構な工程があるのですね。

僕も速攻で錆置換材を使ってしまいそうです(苦笑
コメントへの返答
2009年5月24日 22:06
一番難しかったのは、鉈の刃を入れるための溝の幅を広げる工程ですね。
そこで、怪我をしたのですが。。。

錆置換材は、刃物系には、ダメみたいですねorz

最近は、環境が厳しくなってきましたが、手作りナイフを作ってみたくなりました。ネットで見たら、車用のスプリングを焼いて叩いて作るようでしたよ。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation