• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

この写真って、可能性を感じませんか?

この写真って、可能性を感じませんか? 【限定】サンバー セレクト4WDの方のみ

 ちょこちょこ弄って、ここまでいきましたよ。
         参考 整備手帳
本当は、バラシの写真を撮ろうと思ったのですが、デジカメがバッテリィ不足でダメでしたので、またの機会に整備手帳をアップしますよ。

 いかがですか?

4WDスイッチは、たぶん普通の「ON」「OFF」のみのスイッチでいけると思いますよ(スイッチからは3本線が出ていますが、線をたどっていったら、1本は繋がっていませんでしたよ)。
シフトノブは、ネジ式でないので、そこが問題。

ところで、スイッチを別の場所に移すことは車検では大丈夫かな?
ブログ一覧 | シフトノブ | 日記
Posted at 2007/04/15 10:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ミラー番‼️
にゃるてさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 10:17
以前サンパーチームにスイッチ移設のことが話題になっていましたが、インパネのスイッチベースに換えている人が結構いましたね。
車検は別段問題はないのではexclamation&question
そこでそれが問題になったことは無いようなので…。
コメントへの返答
2007年4月15日 10:39
車検大丈夫ですか。ありがとうございます。

おっさん仕様パジェロさんも、セレクト4WDですね。
ところで4WDスイッチの赤いカバーって、ずいぶん日焼けして、白くなっていましたよ。
2007年4月15日 20:01
連続レスです。

 我サンバーも仰る通りセレクティブ4WDなのでシフト上のボタンで4WDの切り替えを行います。

 幸い我サンバーはサンクラちゃんさんのサンバー程白くなっていなく、淡いピンク色ですね。

 以前乗っていた初期型パンダサンバーはこの切り替えスイッチがバカになってしまい、4駆に入れたい時にはこのボタンをずーっと親指で押し続ける事になったため、ミニキャブに買い換えてしまった経緯があります・・・。
(その前にオイルが一緒に燃えたりエアコンが無かったと言う事もありますが)
コメントへの返答
2007年4月15日 21:02
シフトノブを自作してみたいと思っており、材質は今のところ、木かなと考えておりますが、可能なら石とか金属とかも視野にしていますが。。。。
2007年4月15日 21:05
おおおぉぉっ外れてる!!!!(・□・)
すごい可能性を感じますね!!!
現在うちのシフトノブは納車時にとりあえず
ボタンはつけてもらいました~~~。
(純正で新しいのが売っていたので)
でも。。。これてみているとシフトノブ変えたくなっちゃいますねぇ(^m^)
私も変えるならハンドルに合わせて木にしたいなぁと思います。
コメントへの返答
2007年4月15日 21:26
同感していただき、うれしい~。

ハンドルは、既に変更しているのですね。どんなのですか?
そういえば、にゅんびさん、納車後の写真ってアップしてたっけ?
2007年4月15日 23:25
一応、サンバーチームには在籍しています。
セレクトスイッチのレスは外部からの影響で新レスになり、消えてしまいました。
覚えている情報は、シフトノブを木製などに交換、セレクトスイッチをサイドブレーキ下やインパネ部分に移植されているそうです。
このタイプのシフトノブはどこかにピン1本で留まっていますよ。
追加加工とすれば、ねじ込みにするには、シフトバーの部分をねじ切りする必要があります。
コメントへの返答
2007年4月16日 7:33
サンクラちゃんも時々サンバーチームに出没させていただいています(笑)
eg-samberさんのエンジンの故障及び復活劇も見せていただましたよ(感動)。
昔のレス・・消えてしまって残念。
2007年4月15日 23:29
可能性ビンビンですよ~!!!これは・・・ああして・・こうして・・・あ”””!!!もう・・・絶対取ってやる~!!
コメントへの返答
2007年4月16日 7:35
おっ、燃えさせてしまいましたね(ウフフ)。
引き続き、研究進めて、報告しますね♪
2007年4月16日 7:53
サンクラちゃん頑張ってますの~う。
私、木製のシフトノブに交換したい。
でもミサイルボタンは四駆の証なのでボタン残したママね。
コメントへの返答
2007年4月17日 7:31
ミサイルボタンね~。個性的でいいよね。どうしようかな?
2007年4月17日 16:48
うおースゴイ!
可能性バリバリですね(´▽`)
夢が膨らみますw
コメントへの返答
2007年4月17日 21:19
どつぼにはまりそうな人が、こちらにもいましたね。やった~。
2007年4月18日 20:48
この写真、サンバー乗りには衝撃的な画像ですね!

スイッチの3本線、1本が繋がっていないんですか (゚゚;)エエッ
この線はどんな意味があるのかな~?

コメントへの返答
2007年4月18日 21:06
繋がっていない線は、何にも意味が無いと思うけど、もしかしたらイルミに連動して電球でも点ける事が考えられていたのかも。

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation