• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

【延命化⑥】運転席 座面スポンジ交換

【延命化⑥】運転席 座面スポンジ交換
本日は、お休みを頂いて、雨の切れ間で細切れイジリをしました。 まず、先日余ってしまったネジを無事取り付けられました。 スバルに行き、頼んでいた部品を引き取り、ペダルのゴムの取り付けと、タイトルにある座面スポンジの交換をやりました。 どうやら、座面スポンジは、最後の一個だったらしいです(KV乗りの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 22:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月27日 イイね!

ネジが余ってしまったorz

ネジが余ってしまったorz
本日は、クラッチとアクセルのケーブルを予防的に交換しました。 付いていたケーブルは、見た感じそんなに痛んでなかったようだが。。。 クラッチケーブルの交換の際に、取り外したものの止める場所(ガソリンタンクそばのエンジン側)は判っているのですが、なぜか穴に入れても、止まらず。。。さて、、、ご存知の方 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 23:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月26日 イイね!

【延命化⑤】本日の調達品

【延命化⑤】本日の調達品
クラッチケーブル、アクセルケーブル、スピードメーターケーブルの三本です。延命措置の一環で予防的交換です。 どれから交換したら良いのだろう? スピードメーターケーブルには、床のゴムキャップが付いているから、これからかな?
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月20日 イイね!

モロモロ やりました。

モロモロ やりました。
昨日調達した部品や燃料添加剤を、やっつけました(笑) このほか、木製キャリアの充実、エンジンマウント交換の時に上手く締められなかったナットのダイス&タップで修復、スライドドアが固くなっていたので給油 をやりました。
続きを読む
Posted at 2017/08/20 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月19日 イイね!

本日の調達物品

本日の調達物品
今日の午前中は、しるお亭を訪問し、サンクラ号の延命策について、冷却系、制動系、駆動系などイロイロと教えて頂きました。 その中で燃料添加剤をしるおさん御用達のWOKO'Sのフューエルワンを分けて頂きました。 そのほかは、以前ディラーに依頼していたもので、ラジエターキャップ、冷却水リザバータンク、リ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/19 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月11日 イイね!

やっぱ、工具は高いのを使わないとダメだねorz

やっぱ、工具は高いのを使わないとダメだねorz
ブレーキホースの交換をやったのですが、フレアナットレンチを、特売の3本セット(たぶん1500円ぐらい)を使ったら、ナットを舐めてしまいました。 急遽、工具屋に走り、売っている中では高めのを調達したら、ちゃんと緩めることが出来ました(ホッ) なお、前日に書きましたフロントのパッキンは、銅ワッシャは ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年08月09日 イイね!

【延命化④】ブレーキホース購入

【延命化④】ブレーキホース購入
ディラーで頼んだら、フロントが欠品中で取り寄せに時間がかかるということで、ネットで検索したら、あるのですね。しかもディラーだと4本で12000円だったのが、送料込みで7000円ちょっとで買えました(嬉) ただ、ディラーでは、フロントの部品に銅パッキンが付属していたようだが、付いていなかったので、シ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年07月16日 イイね!

無事、エンジンマウント摘出しました♪

無事、エンジンマウント摘出しました♪
本日、たぶん34度超の中で作業をしました。。。 10時から17時まで。。。 エンジンマウントを無事交換できました(嬉) 「知恵の輪」的なところはありましたが、悪戦苦闘し何とか成功しました(笑) 乗り心地は劇的に変化しました。 エンジンを掛けたときの感じ、アイドリング時の静粛性(驚) たぶん新車 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/16 20:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年07月11日 イイね!

調達してしまった。エンジンマウント

調達してしまった。エンジンマウント
ネットを見ると交換により「乗り心地が改善した~」という書き込みを見るので、DIYに挑戦したくなりました(笑) サンバーは3個のエンジンマウントがあるのですが、初期型はゴム部分だけだったのですが、サンクラ号はF改というものらしく、マウントの1個がエンジン下の丸棒(クロスメンバ?)に溶接する変更がさ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/11 23:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年07月02日 イイね!

【交換】LLC、ミッションオイル、デフオイル

【交換】LLC、ミッションオイル、デフオイル
ここ数年、交換していないので、クーラント、ミッションオイル、デフオイルを交換しておきました。 クーラントは、夏に向かいますので、対応温度は-20度程度とそんなに低くしませんでした。 ミッションオイル、デフオイルは、ディラーでオイルを調達して交換したのですが、以前は、「でかっい注射器=サクションポ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation