• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンクラのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

フロントシートに「ひじ掛け」を取り付け

フロントシートに「ひじ掛け」を取り付け本日は、ミニバスグループの「ぽろり」の埼玉MTに行ってきました。。<フォトギャラリィ>
埼玉県菖蒲町の「モラージュ菖蒲」というところで、大規模な郊外店というのでしょうか、広い駐車場での開催でした。
小生は、サンバーチームで知り合いになりました「bomber」さんから、リアシートを譲っていただけることとなりましたので、受け取り場所が、ここでということになったのです

頂いたリアシートのひじ掛けを早速、取り付けてみました。<整備手帳>

とても、いい具合ですよ。
特に、長距離の時は、「楽ちん」そうです。

運転席側だけなら、サイドブレーキも問題ないです。
Posted at 2009/02/22 20:57:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月22日 イイね!

本日は重整備やりました。

本日は重整備やりました。右後輪のドライブシャフトからオイル漏れをしており、車検が来年1月に控えているのでシール交換を単独で挑戦しました。ちかれた~

実は、以前「しるお」さんに同伴して頂き、やった(やってもらったのかも)ことはあるのですが。。。

挑戦する場合は、経験者に同伴してもらってやらったほうがいいと思いますよ。
ドライブシャフトの構造さえ判れば、やり方・力の加え方が判るんですよ~

整備手帳<準備編><交換編>

(11/23)写真の向き修整
Posted at 2008/11/22 17:13:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年08月03日 イイね!

今日は地味な作業でした、でも、暑かったorz

今日は地味な作業でした、でも、暑かったorz今日は、以前から気になっていた配線関係で、写真のカプラーを入れました。

「入れました」というのは、これまでの私の作業では、取り付けたスイッチへの配線は、赤いパチッンと嵌めて配線を分岐する端子でやっただけでした。コンソールを外すといったことまではも考えが及んでおらず、取り付け作動させることが精一杯でしたので、作業性向上のためカプラーを入れました。

カプラーを入れたのは、
 ・ハザードスイッチ(8線)
 ・ヘッドライトインジケーター(2線)
 ・エアコン周りイルミランプ(2線)
 ・ETC(2線)
 ・アクセサリースイッチ(3線)
 です。

 特に慎重を要したのは、ハザードスイッチでして、8線と多いので、1本ずつ接続していきました。

 いずれにしても、本日の東京は暑かったです。水分補給の連続でした。。。
Posted at 2008/08/03 22:22:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年05月25日 イイね!

夏前に水周りの整備を

夏前に水周りの整備を本日は、かろうじて午後から雨が上がったので、久し振りにクルマ弄りをしましたよ♪
昨年12月ごろディラーで点検してもらった時に、クーラントがチョコット、サーモスタットのそばで漏れているとのことでしたが、しばらくほって置いたのですが、暑くなる前に着手しました。

今回は、サーモスタットとそのそばのホースの交換をやりました。詳細は整備手帳をご覧ください(下記、関連情報を参照ください)。

写真で判ると思いますが、サーモスタットが偏芯しており、ネットで検索した時にも、入れるときに注意をとのことでしたが、向き的には写真の向きで入っていましたので参考にしてください。

水周り関係では、あと、ラジエター周りのホースの交換とラジエターキャップの交換かなと思っていますが、いずれ。。。
Posted at 2008/05/25 22:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年04月22日 イイね!

フューエルエレメント他部品調達♪

フューエルエレメント他部品調達♪フューエルエレメント 3,326円(右)
サーモスタット     1,625円(左上)
ディスクブレーキキャリパーオーバーホールキット
              3,326円(右上)
ディスクパットグリス  200円(中下)
液状シールパッキン 1,890円(中)
 合計金額      10,367円
車種  サンバークラシック(KV4 H9年車 MT)


  調達先 CAR-フラップ(yahoo) 下記 関連情報URLを
  送料  商品代が一万円を超えたので無料
   おまけ 左に写っている「軍手 1双」

実は、サーモスタットにパッキンが付属していないと勘違いしてクレームを入れたら、迅速な返事を頂きました。
サーモのパッキンってゴム製で、サーモの縁にくっ付いているのですね。。。orz
Posted at 2008/04/22 22:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #サンバー Fizz-890 VTメータークロック http://minkara.carview.co.jp/userid/232297/car/125058/8488320/parts.aspx
何シテル?   05/27 23:02
単身赴任を解消(H18.4月)し、6月中旬に車物色中に近所の車屋さんでサンバークラシック発見。18万円現状渡し(走行95000Km、車検H19.1月まで、バンパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サンダルでバイク運転 大丈夫? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 09:19:57
車中泊スポットガイド 
カテゴリ:車中泊
2009/03/09 21:44:46
 
アサヒ飲料 ウィルキンソン 
カテゴリ:ウィルキンソンジンジャエール
2007/03/22 12:13:33
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 DCM(団吉) (ホンダ スーパーカブ70)
カブ専門店の市原屋さんで、他のカブと悩みに悩んで、コイツにしました。 今後は、メンテし ...
スバル サンバー サンクラ号 (スバル サンバー)
サンクラ号(MT 97年初度登録95000Km走行)を06年6月に18万円で購入。家族に ...
ホンダ プレスカブ50 LDTプレス号 (ホンダ プレスカブ50)
近所のバイク屋さんで、新聞屋さんの部品取車として保管していた、キックシャフトが折れ、リア ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム C51 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
増車のつもりはなく、4速化のドナーとして調達したんですが、折角なので活かしたいと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation