• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました! と言うわけで給油しました
前回の給油から1,163km走って
44.59給油。

燃費は26.08km/L
左はみんカラ新機能の燃費グラフなんですが
これを見るとここ3ヶ月の安定感が半端無いですね。

そんなこんなで、
もう総走行距離は144000kmを超えました。
燃費の推移を見てもらっても分かるように
まだまだ快調なのですが、
さすがに次のクルマのことを考えはじめなきゃって思ったんだけど、
なかなかシビハイに変わるクルマはないですね。

シャトルHVもインサイトもシビハイと比べるとちょっと小さいし、
できれば、バッテリが急に減る持病に苦しめられているので
今の世代のIMAは避けたいんですよね。
思い切ってフリードスパイクハイブリッドに
してやろうか知らんとかも考えていたのですが
どうやら燃費は10.15モードで24km/L位しか出ない模様
もうちょっと行くと思ったのにな。
通勤距離が長いので燃費が最重要ポイントなんだよなぁ。

やっぱりまだまだ買い換えは大部先かな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/27 22:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

常念岳登山
a-m-pさん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 0:13
シビハイの満足度が高過ぎるのか、なかなか乗り換えるに値する車が見つかりませんね。

現状不満が無い訳ではないのですが、他の車を見ると「あちらを立てればこちらが立たず」みたいな感じで、どうしても物足りない部分が目に付いてしまいます。
改めてシビハイは(少なくとも自分にとって)絶妙のバランスの上に成り立っている車なんだなと思い知らされます。

アコードクラスのハイブリッドにも期待していますが、よっぽどの出来でないと食指が動かないだろうなと言う気がしますよ……。
コメントへの返答
2011年9月1日 17:31
シビハイはしっかりした作りで、必要十分な大きさで,長距離走っても疲れにくく燃費もいいんですよね。
燃費だけじゃなく、モーターアシストとVTECの高回転モードは超官能的ですし。
今のところこんなクルマは他にはないですね。

インサイト以降のIMAはシビハイの廉価版なので、燃費もいまいちって感じなんですよね。是非フルバージョン+リチウムイオン電池を載せて欲しいです。

今のところやはりアコードクラスのハイブリッドが、最有力になっちゃいますね。インスパイヤのテスト車はかなりの完成度のようです。
どうやら非プラグインもリリースされそうですよ。

プロフィール

「リンクアップフリー難民脱出へ http://cvw.jp/b/232366/47730122/
何シテル?   05/19 15:46
アコードハイブリッドに乗り換える7年になりました。 「明日できることは今日しない。」が生活信条
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インターナビ通信を楽天モバイルBTスマホ経由で(前編:BlueDUN+設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 11:07:09
リアシート外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 18:25:20
新型車『ホンダ/アコード・ハイブリッド』開発完了&受注開始ですっ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:20:28

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
シビハイの故障から9ヶ月半ぶりにハイブリッド生活復帰。 シルキーな走りと超低燃費、Ful ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダで一番売れてるクルマフィットです。 初期型の1.3AでFパッケージがついてるだけの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シビハイが動かなくなってしまったので,急遽購入 軽自動車なのに結構しっかりしてていいね。
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダの最新技術を結集したハイブリッド車シビックハイブリッドです。 07モデルのMX。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation