• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

エブリイ、ちょい乗り ~そのに~

 エブリイとの付き合いも、一週間。カミサン&息子からは、下記のような評価をもらった。
“先週と違って、ガクガクしなくなったね”
 慣れって、すごいな^^

 せっかくなので、つらつらと……。

Q:エブリイに乗った感想は?
 運転していて、すっげぇ楽しい。
  
Q:ロール具合は?
 72スイフトと同等。(あれだけ背が高いのに、すごい)

 でも、アシは空荷だと固すぎ。バイクみたいに、プリロードが変更できると良いのにね。

Q:濡れた路面は?
 FRなのに、ヒリヒリしない。(パワー&トルクが、車体に対して不足しているからねぇ)

Q:5AGSは?
 Dレンジでも“そこそこ使える”ようになった。(アクセル抜くタイミングが、分かりやすくなった)

 ただ、制御にはもう少しオカネを使ってほしい。(変速しちゃマズイところでも、勝手に変速していく)

 会社のトラック(シングルクラッチの2ペダルMT)で“さんざっぱら”怖い思いしたからこそ、笑って対処できるが、未経験のヒトだと……事故らないか?(MT免許持ってるヒトでも、あれはヤバイと思う……)

 売るとき & 貸すときに、スタッフ同乗で経験させないと、ダメ!!

 Mレンジの+と-が、逆だろ。なんで、前に押して(上に上げて)ダウンなんだ?
 進行方向(上方向)に押して“アップ”の方が、分かりやすい。

Q:結論は?
 ウチの子として迎えられるかっていうと……ナシかなぁ。

Q:その理由は?
 あんな巨大なハコ……ウチには要らない。

 あと、4ナンバーなので、いろいろと……。

 前席:シートが悪すぎ。
 街中での宅配業務を想定されて設計されたシートなんだろうけど、もう少しなんとかなるでしょ? 

 後席:あのシート、ヒトが乗ることを想定していない。JOIN(最上級グレード)なら、どうなのかな?

 趣味車として考えた場合、スーパーキャリィの方が“楽しそう”
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/27 18:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

キリ番
ハチナナさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 19:30
シーケンシャルの+−方向がフェラーリ型なんですよな、以前よりもこの向きの車増えてきた気がする。
加減速Gの向きには合っている、
余談。
昔の戦闘機のエンジンスロットル、押して開くのが今はデフォルトだかその昔のフランスは引いて開くだったのも同じ感覚なんだろうな。

コメントへの返答
2022年11月28日 5:33
 コメントありがとうございます。

 進行方向じゃなくて、加速Gの向きなんですね。分かりにくい^^;
 個人的には、進行方向の方が分かりやすいと思います。

プロフィール

よしゆきです。 ZC72スイフト(2型)-XG-CVT-青に乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ、5Jのホイールについて、色々調べてみた(一部サイズ違いもあるよ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 00:40:23
防寒グローブ用に手甲ショート改良家内工業~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:57:32
セイコー5も戻ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:56:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の愛車は、スズキ スイフト。(新車で購入) ZC72S-XG-CVT-青。 ・色 ...
ローバー ミニ まいなぁ君 (ローバー ミニ)
新車で購入。 1996式、ローバー・ミニ、メイフェア・改。 改造ポイント ・レカロ搭載 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社の2トン・セミロング。 6MT。 幌付き。 これで、ヤフー・カーナビに反映されるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation