• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしゆき@青粋のブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

似て異なるもの。-キャリパー交換と、エンジン載せ替え-

 キャリパー交換。

 機械式時計の動力源であるキャリパーを、別の個体に交換する行為のことを指す。修理や性能向上を目的として行われることが多い。7S36クラス(ローレンジ)の場合は、メーカー修理に出すとキャリパー交換で戻ってくることが多い。

 要は、クルマのエンジン載せ替えと同じってことでしょ? ……なんて考えて、見積を入手した。

 いざ検討を開始したところ……ものすっごい抵抗感が。キャリパーを交換したら、別の時計って言わないか?

 クルマの場合……個人的にはエンジン載せ替えに抵抗感は無い。前のクルマで、やってたしね。

 でも、時計の場合は……ものすっごい抵抗感が。中身のキャリパー交換しちゃったら、ボディは同じでも、別の時計って感覚がある。

 この感覚の差は、どっからくるんだ? 理由を考えてみた。









 結論。
1.構成部品の割合の違い。
2.動力源交換に伴う、フィーリング変化の度合い。

1.クルマの場合。
 クルマを構成するのは……エンジン、ボディ、足回り、シート等。

 車検証に改が付かないようにすると、同型エンジンを選ぶことになる。
→ エンジンフィーリングは劇的に変化しない。

2.時計の場合。
 時計を構成するのは……キャリパー、ボディ、文字盤、針等。

 キャリパーは個体差と育ち方の差が大きい。
→ 同型キャリパーでもフィーリングが劇的に変化する。











 


 クルマのエンジン載せ替えと、時計のキャリパー交換。似て異なるもの……なんだね。

 キャリパー交換を選ぶなら、オーバーホールを選びたい。










 でもね。
 オーバーホールするよりも、新品購入の方が安価だったりするんだよ。悩ましいなあ^^;。 




 
Posted at 2024/08/15 11:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 日記

プロフィール

よしゆきです。 ZC72スイフト(2型)-XG-CVT-青に乗っています。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678 9 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

防寒グローブ用に手甲ショート改良家内工業~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 23:57:32
セイコー5も戻ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:56:11
アナログ時計の製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 16:32:32

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の愛車は、スズキ スイフト。(新車で購入) ZC72S-XG-CVT-青。 ・色 ...
ローバー ミニ まいなぁ君 (ローバー ミニ)
新車で購入。 1996式、ローバー・ミニ、メイフェア・改。 改造ポイント ・レカロ搭載 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
会社の2トン・セミロング。 6MT。 幌付き。 これで、ヤフー・カーナビに反映されるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation