• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

久々の代車生活パートいくつ?(笑)

久々の代車生活パートいくつ?(笑)こんばんは。
気付いたら、お友達もたくさん増えましたが、こんな自分をファン登録されている方も多数。
ありがたい事です。
で、近況。
現在関東遠征で傷ついた黒助のガラスを交換しております。

そして代車がタイトル画のエンブレム付がやってきました♪
久々のLHDでちょっと戸惑いましたが、レーンキーピングアシスト?でセンターに寄り過ぎなのがわかるので、感覚を取り戻すまで時間は掛かりませんでした♪

マフラー音が気持ち良いです!^^

ブリッピング?ですか?あのパンパン言うやつ。楽しいですね(爆)
常にS+で走ってます(^^;
窓も全開!オーディオもOFFです(^^;
あぁ会社休みたい・・・(バカ)
Posted at 2016/08/24 19:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

代車生活リターンズ!?(呆)

代車生活リターンズ!?(呆)こんばんは。急遽ですが

← 以前借りた代車E350に逆戻りです(>_<)

何が起こったかと言うと、今朝の通勤時に、完全停止しないと1速に落ちないし、デジタルスピード計がゼロを表示しても微妙に動いている時は2速のまま。

そこからアクセルを踏むと、嫌ぁな音、ノッキング音でしょうか?カラカラ?見たいな音と微妙な振動を発しながら加速にもたつくのです・・・

退社時も現象は収まらず、Dへ直行!

メカニック同乗にて確認してもらったところ、現象を認めてもらいました。

自分も今までのプログラム変更での各変化と、以前借りた2014年式A180との感じた違いを伝え、Dを後にしました。Dでは、単体の確認ではなく、他のA180と違いを比較して検証してくれるとのこと。

ん~~~・・・良くするはずのプログラムバージョンアップ。だんだんおかしくなっているのは気のせい?? エンジン始動直後のクラッチがいきなり繋がる現象もそのままだし(>_<)

ドアミラーの件は検証中ですが、たぶん解決です。今日も現象は再発しませんでした!

今思うと納車時の状態が1番良かったかも?ちなみにエンジン&ミッション、クラッチのバージョンアップはお願いした訳では無かったので、元に戻してくれないかな?(^^;

半年点検、1年点検で順次バージョンアップされたのです・・・

今度、頼んでみようかな・・・
Posted at 2015/05/25 19:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

代車生活Partほにゃらら フィナーレ!^^;

代車生活Partほにゃらら フィナーレ!^^;こんばんは。
CクラスはFRでしたね(^^;

←当然エンジンは縦置きな訳で!

今日は代車最終日なので、遠回り?出勤しました^^


で、発見!というか、驚き&感動したことが・・・

今日は土曜日で通勤の車も少ないので普段通らない国道を通りました。流れも良いのでディストロニックプラスを作動させ走行中、最初、緩いカーブでステアリングに違和感?を感じ、次のカーブで、手を添えるだけにしたところ・・・




おぉ~~!!! 自動操縦やん♪^^
ステアリングが動いてます!!


同乗者が居ないので動画が撮れないのが残念?!(笑)

ステアリングアシストが付いているのは知ってましたが、ステアリングが自動で動くとは思いもしませんでした!! ちゃとステアリングを操作しなきゃいけないカーブは無理ですが(^^;

通常走行時に車線警告とか、ステアリングに振動があるのは以前CLAの代車を借りた時に体験していましたが、ディストロニックと連携して、それ以上のアシストがあるとは知らなかったので、物凄く驚きました!! 

いやぁ・・・凄すぎです。ホント、こういうアシストに慣れたら他の車に乗れません(^^; バックモニター&パークトロニックが無いだけで、車庫入れ&狭い道でのすれ違いにビビッてしまいますから(苦笑)

高速に乗って出かける程の暇は無かったのでちょっと失敗?です(苦笑) 山岳地域に入らなければ、ほぼステアリングに手を添えているだけでよいのでは?と思います。 手放しだと車に怒られます(苦笑)

自分のディストロニックプラスだけでも充分に高速走行が楽なので、末恐ろしいです!?(笑)

こんなんだったら、今日の仕事は拒否しておけばよかった(自爆)

名残惜しく?思いつつ、仕事後時間も無いので、My180を引き取りにDへ直行。あ、その前にガソリンも入れたのですが、燃費の良いこと!借りた時よりガソリン増量で返しちゃいました(爆)

でも、引き取り後、やっぱり自分のA180が良いです♪

代車に乗る度に愛着が増している気が!^^; 

で、今回の入庫で色々施してもらった内容ですが、たぶん、解決しています!^^

まだ引き取ったばかりなので、様子を見て、後日報告にします。 今日のところ、全く問題ないです!
Posted at 2015/05/23 20:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

代車生活Partほにゃらら その2(^^;

代車生活Partほにゃらら その2(^^;おはようございます。昨夜は寝落ちしてました(苦笑)
Cクラス楽しんでます(笑)不慣れなため?疲れてます(^^;
外観は大人の車ですねぇ、シックなフォルムでセレブな奥様にはピッタリかも!?(^^;
昨日は、早起き!なんて当然無理でした(自爆)
いつも通り、眠い目を擦りながらの通勤です(苦笑)
やっぱり目を覚ますにはサンルーフ必須ですね!^^
昨日は業務も無難に過ぎ、定時退社!何年ぶりだろうか?(失笑)
おっ!こんなに早く帰れるなら、どこ行こう?!って考えながらエンジンON!

代車を受け取った時には全く気付かなかったのですが、こんな機能があるんですね!

何て言うのは名前分かりません(自爆) 決して240km/hも出した訳じゃありませんから(^^;

もう1つ気になったスポーツ+

なんか、ビジュアルが凄いですね(^^;

走りは・・・Cクラスには不似合い!?だと思いました(^^; AクラスのSモードでしょうか?落ち着いたセダンで市街地を低ギアで走るのは・・・

あと、この装備?機能はクラスレスで欲しいです!!

オンデマンド取説♪
Aクラスに何で無いの?と不満に思ってしまいます。たぶん、コマンドシステムの容量が少ないからでしょうが、そんなところで差を付けるのは、メルセデスらしく無いと思うのです。

昔のメルセデスは190シリーズからSクラスまで操作系が全て同じで、190からステップアップしても操作に即馴染めるようにとの配慮があったはずなのですが、今はクラスが変わったら、どうしたら良いのか分かりません(苦笑) A、CLA、GLA、Bまでですかね?違和感無く操作できるのは(^^;

時代が変わり進化は認めるが、思想は変えないで欲しいところ・・・

さて、今日はどこ行こう!?仕事ですが(苦笑)
Posted at 2015/05/23 06:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ
2015年05月21日 イイね!

代車生活Partほにゃらら(爆)

代車生活Partほにゃらら(爆)こんばんは。
以前にご報告した通り、今日DにMy180を入庫させました。
で、今回の代車君です!
なんとC180、走行距離2000kmちょっとです♪
早速乗り込んで、すぐさま、スイッチ類の使い方、全く分かりません(苦笑)



ここは何となく、触ってエアコン温度の設定は出来ました(^^;

問題は・・・

タッチパネル?見たいな操作ですかね・・・慣れる前に返却だな(爆)

まず、最初に握っちゃいましたから(自爆)

そんで、ん??動かないぞ(--;) と、思ったら直ぐ下にコマンドコントローラが(笑)

信号待ち中も色々触ってたら、青に変わってたのにも気付かず後続車の軽自動車のおばちゃんに思いっきりクラクション鳴らされました(^^;

今回は短期の入庫でもありますので、装備系は諦め走りを堪能したいと思います(笑)

弄ってた時に発見したスポーツ+?とかのモードが気になります。

明日は早起きして遠回り出勤だ!?^^;
Posted at 2015/05/21 22:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「いやぁ疲れた🤣燃費に驚き👀‼️標高1000m位を登ったり降ったりで高速は1/3くらいしか使ってないのに😁」
何シテル?   05/01 18:41
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン]AUTEL TMPS空気圧センサー 315Mz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:26:18
マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation