• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第27号!

週刊A180をイジリ倒す!?第27号!こんばんは。毎度の週刊紙でございます。

今週は急に涼しくなって体調を崩した方もいらっしゃるのではないでしょうか?お大事にしてくださいませm(__)m

← こちら最近お気に入りの焼酎です。
昨晩は若干呑み過ぎでした(^^; 理由は後ほど。




今週のメニューは
・車イジリ
・気になるパーツ
・Dにて
・ネット通販
・今更?
・日々諸々
で、お送りします♪

-----車イジリ-----
①センターパネルプチ加工
昨日のブログに載せましたが、オーディオパネルと、センターのスイッチ類の間にある、仕切り?バー。
こちらにメッキモールを追加♪

全く以って自然です(爆) ただ、枠自体がクローム調なので、若干の選択ミスですが、あまりキラキラしたメッキではないので良しとします!?

②フロントのスモーク化手直し
整備手帳にもアップしましたが、ちょい悪どころかヤバイ?感じ(自爆)
明日の昼間の佇まいをチェックします(^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3362402/note.aspx

③リアエンブレムはずし
真っ黒黒助に近付くと気になる左端のエンブレム。外しちゃいました♪

しかし、外す際には要注意です。あのエンブレムが意外に凶器になります(^^; ボディーに2ヶ所程小キズが・・・orz
遂に、こいつの出番が来てしまいました(>_<)


④スポイラー続編
期待されている皆様すみません・・・
ようやく真っ直ぐになってくれたのですが、今度は、端っこの加工が出来ず・・・orz
手持ちの切削具では無理な厚み&固さだったので急遽工具を調達。しかし・・・

この角をR化するのですが、これが立体3D?並みの加工をしないとボディーにフィットしないのです・・・
これはしっかり構図を考えて加工しなきゃ・・・難関だ・・・(>_<)

-----気になるパーツ-----
みん友のジェンティルどんな?さんが自作4本出しマフラーを取り付けされていますが、自分に自作なんて無理なので、羨ましくて仕方が無かったところ、あるお方がショップで4本出しに加工されたのを発見!クリップさせていただきましたm(__)m
凄い気になるのですが、ショップまでが遠いこと・・・orz
しばらく悩みの種になりそうです(苦笑)
BBS-RFの方は・・・中国のお陰で資金繰りが大変な事になってきました(T_T)

-----Dにて-----
シートベルトアンカーガタツキをクレーム対応で完了していたはずが、助手席側から酷く音が出始め、確認したところ、助手席側は無対策であったと以前報告しましたが、この対応をしてもらいに行きました。整備を依頼する場合、駐車場はショウルーム前では無くサービス工場の前なのですが、そこで、普段はお綺麗な尾根遺産が、「○○様、いらっしゃいませ♪」とお迎えしてくれるのですが、この日はサービスデスクからオヤジが飛び出して来ました・・・(爆) 出遅れた尾根遺産は後方から笑いながら追走(^^;
それは何と、転勤でしばらく居なかった同級生でしてその日は当番で居まして、自分の車フロント周りとLEDを見て一言!
「なんちゅう格好良いが付けたん!!ちょっ!見してま!!」(爆) すんません超富山弁です(爆)
で、整備中に懐かしい話でちょいと盛り上がり、他のお客さんも来たので自分はタバコタイム。
整備が終わったとの事で今度は車の前でドアのレッドモール縁取り、ドア枠のカーボンシートについての色々と。やっぱり黒以外のボディーカラーで内枠の色が見える事を気にしているお客さんがいるようで。施工はしてあげられないけど、情報はいくらでも出すよ!って事でDを後にしました。

-----ネット通販-----
昨日、酔っ払ってポチッとしてました(爆)
今朝、注文お礼メールで気付いている始末です(苦笑) 危険だ・・・(>_<)
すぐさま、他にもポチッた物が無いかチェックしました(自爆) これ以外無くてホッとしました(^^;;

何をポチッたかと言うと、「Z型モール」です。
みん友さんがP型、D型、B型の他にZ型なる物を使用されており、真似させてくださいとお願いしました♪
これからの秋雨シーズン、限界を迎えていた箇所の手直しに使ってみます!^^到着はかなり先みたいですが・・・

-----今更?-----
リアワイパーの操作ですが、つい最近まで

こんな操作で、使い辛いスイッチだな(>_<)と思っていましたが、リアウインドウもレインX塗布なので、ワイパーもそうそう使用する事はなかったのです。
ところが、先日、フロントウインドウにレインXを塗布していたところ、ウインカーレバーの裏側に何かを発見!?

何と、裏表でシーソースイッチになってたんですね♪^^;
早速、操作!

何と使い易いんでしょう!!^^; ホント今更ですみません(^^;

以前にみん友さんからフロントのワイパースイッチがONの時にギアをリバースに入れるとワイパーが連動するって事を聞いて実践して驚いた?感動した?事がありましたが、まだまだ気付いていない事がたくさんあるような気がしてきました! でも、取説を引っ張り出して読む気はしません(爆)
Cクラスより上級になるとコマンドシステムで取説が見られるんですよね・・・Aにも欲しいです(^^;

-----日々諸々-----
これも今頃ですが、ゾンビ事件を画像付きでアップしたらお叱りが・・・ しかもメールで来ていたので、気付いたのが10日以上経ってから(爆)
そういうのってコメント欄に書いてもらっても構わないのですがね・・・

それをきっかけに夜間のドラレコ映像を確認した事が無い事に気付いて、先日確認!驚くほど綺麗に撮れてましたので、夜間も安心?です(^^; 何も無い事が一番なんですがね。
それと、最初から付属していたSDカードが4GBで、充分だと思っていたら、およそ20分しか撮れて居ないんです(^^;
で、昨日急遽32GBのSDカードを購入しました♪ 8倍の容量なので、160分?まあ2時間程残っていれば問題ないでしょ!?
しかし、初めてドラレコ映像を見た時は自分の運転を客観的に見る事ができ、これが中々反省・・・
何かは内緒です(自爆)

さて、お待たせ?の呑み過ぎた理由ですが、昨日後輩と居酒屋にて、今シーズン初秋刀魚に浮かれました!? 綺麗に完食です♪


そこからは、まあ仕事上の悩み苦悩相談もあり、色々ヘビーな話もあって、若干呑み過ぎ(^^;
で、本日の活動開始が遅れたのは内緒です(苦笑)

今日もグダグダな長文にお付き合いいただき、ありがとうございます。
Posted at 2015/08/30 21:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年08月23日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第26号!

週刊A180をイジリ倒す!?第26号!こんばんは♪
毎度の週刊紙でございます。 しかし、よく続いているなぁと自分でも感心している訳で(^^;;
しかし、毎週毎週車をイジリ倒す程のストレスと戦っている企業戦士であります(自爆)
たまにはロングドライブにでも出掛けたい今日この頃です(苦笑)
さて、今週のメニューは
・スポイラーはどうなった?
・20,000km到達♪
・今週のイジリ
・Dへ調査依頼
・これって?
・日々諸々
で、お送りします!

-----スポイラーの件-----
先日届いたこれ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7128093/parts.aspx
この小さな箱の中に丸めて入ってました。お陰で?この暑さにも関わらず、真っ直ぐに伸びてくれません(>_<) 意外に固く、癖が相当付いてます・・・
両端も単純にカットしてあるだけなので、このまま装着は無理です・・・
ご期待されている方々、もうしばらくお待ちくださいませ・・・orz

-----20,000km到達♪-----
先日のブログでご報告したとおり、20,000kmに到達しました♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/blog/36270946/
納車されて1年と10ヶ月(計22ヶ月)。まだ月1,000kmペースではありませんが、程よく距離が伸びてきてます♪
幸いにも今まで大きなトラブルも無く、このまま順調に走り続けて欲しいものです^^

-----今週のイジリ-----
今週は
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3351959/note.aspx
安全第一!ってことで、リフレクターの装着と、

https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3353794/note.aspx
フロント眉毛にスモークフィルムを装着!
ちょい悪オヤジの顔を予定?想定してましたが思った程では無く、ほとんど分かりません(自爆) フィルム装着の手間を考えたら疲れだけが・・・orz

あと、整備手帳に載せる程では無いので公表してませんでしたが、ここにも!

得意の?(爆)カーボン調クリアシートを♪^^;
まだ貼ったばかりなので角が浮いてますが、そのうち車内の高温にさらされて密着してくれるでしょう(爆)

-----Dへ調査依頼-----
何を調査依頼したかと言うと・・・

何人もの方々がシートベルトアンカーのガタツキ?ビビリ音?で、クレーム対応してもらってまして、自分のAも例外無く、同じ症状があり対応してもらっていました。
が、最近、助手席側から酷く音が発生し、助手席側も対応してもらったはずなのに変だな?と思っていたところ、助手席側のセンターピラーのカバーがビックリするくらい動くのです(^^; 運転席側のカバーがカチッと嵌っているのに。
Dは対策したって言ってたけど勘違いでは?と、思い、Dに調査を依頼。案の定、整備履歴に助手席側は載ってませんでした(ーー;)
急遽、部品を取り寄せ、来週以降対応です。
と、言う事は、また代車生活です(笑) 何が来るのだろう?密かに楽しみです(爆)
ついでに、先日キズが残ってしまったボンネットのポリッシャー加工も依頼します。

-----これって?-----
先日取り付けたLEDライト
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3344060/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/4332505/photo.aspx
自己満足度MAXで、とても気に入ってます♪
が、使用したこれ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7117882/parts.aspx
やはり、振動以外の何かに反応してONになります(苦笑)
今日は撮影中に点灯しました(爆) ドアロック、アンロックでは点灯したりしなかったり。ドアの開け閉めでも毎回点灯する訳では無く。
ABの兄ちゃんにそれを言うと、「外車は特殊ですから」の一言(爆) エーモンさんに問い合わせしてみるか・・・

-----日々諸々-----
自画自賛のデイライト。こんな画像も撮ってみました♪

先日は夜間の信号待ちで、前車のリアに写ったLEDを見て「えぇなぁ^^♪」と自己満(^^;
もうお馬鹿全開です(自爆)

あと、先日ゾンビに襲われてドラレコの重要性?を認識して、夜間の映像を確認しなきゃ!と思ってましたが、ようやく今日、外出から帰宅後、そうだ!と思い出し見てみたところ・・・
SDカードには2時間分の映像が残っていました。
が・・・
昨日も出社の為、昼間の走行、今日も昼間の走行。で、一昨日の夜間走行映像は上書きされていました(苦笑)
明日の帰宅時はそこだけ上書き禁止操作してみよう・・・(^^;
でも、それすら忘れそう・・・(^^;
完全にアルコールで脳みそ溶けてます(自爆)

昨日の休日出勤も早く帰宅できるのでラジコンを走らせよう!とサーキットへ行ったのですが、バッテリーを忘れまして(自爆) もうグダグダです(*_*;

ではでは、今回もくだらない長文失礼しましたm(__)m
Posted at 2015/08/23 19:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年08月16日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第25号!

週刊A180をイジリ倒す!?第25号!こんばんは。毎度の週刊紙でございます(^^;

今日も暑かったですね(>_<) 悪魔に誘われた野球は・・・ 若い衆の高速スライダーに呆気無く撃沈・・・orz 
今日のところは、おっさんが華麗な守備を見せ健在をアピール?!って事で(苦笑)

さて、今週のメニューは
・車イジリ
・トラブル(-_-;)
・あ~夏休み!?
・日々諸々(愚痴?)
以上の4品です。

-----車イジリ-----
今週は一応?お盆休みでしたので、一頻イジリました♪
アップ済みのものはこちら!

早くすっきりリベンジしたくて(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3337872/note.aspx

構想期間6ヶ月!?(苦笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3344060/note.aspx

整備手帳にアップできる画像数少な過ぎ(^^;
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/4332505/photo.aspx

使用したパーツはこちら!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/6814436/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/7117882/parts.aspx

相変わらず、ドアロック、アンロックで一瞬点灯、ドアの開け閉めでも点灯(^^; 微調整出来ないのか? ただ、ボンネットを閉める時、あんなに衝撃あるのに点灯しません(爆) なぞだ・・・

ここからは前回24号でお知らせした地道に施工中?ちょっとした小細工です(^^;

ここや、


ここの


施工後、隙間が気になり、ここも貼りました!^^


が、ドアを開けるとモロ、内側だけ貼りました状態だったので、

ドアを開けても恥ずかしく無いように!?ビッチリ貼りました(^^;
ボディーカラーが黒以外の方、あの隙間と内枠を何とかしたいと思った事ありませんか?自分、代車でシルバー、白&赤に乗った時、気になって仕方ありませんでした・・・(^^;
カラーが見えるのが好きな人も居るかもしれませんが、自分はドアの内枠(上とか)に運転中指先を当てる癖があり、冬場ヒンヤリ?凍った鉄板?で、ビックリした事が何度か(苦笑)
今度の冬までにはどうにかしたい場所の1つでした。

先日のブログでアップしたスカッフプレートをどうするか?
現在助手席側前後だけカーボンでお試し中です。


運転席側のクローム調テープは、キズ&凹みが酷く、ありゃダメです(爆)、色はクローム調でも、本物アルミ素材なので、凹んだら元に戻りません(^^;

-----トラブル(-_-;)-----
サンルーフ2回目です(>_<)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3344012/note.aspx

あと、忘れたい先日のキチガイ事件ですね(苦笑) その後どうなったんだろう??

-----あ~夏休み-----
歌のタイトルみたいですが、今年は9連休のはずが、結局6日(フルではありませんが)出勤でした。まあ休日で、邪魔な人たち?が居なく捗り方が半端ない(爆)ので、休めなかったと言うより、人手不足による滞りを解消できたので、良かったかな?そんで、今は絶対振休取ってやるぞ!の気持ちがエラク高まってます^^; 9月のシルバー連休?と合体!を目論んで明日から通常勤務に戻ります。が、そこに振休を足すと、9月は半分も出社しなくて良い? 現実離れした構想だ・・・orz 

まあ、そう言っても3日+朝ゆっくり目の出勤&午後は休み?みたいなものだったので、意外に色々楽しんでました(^^; ランチ中のサラリーマンの横で生ビール呑んだり、朝ラジコン走らせに行ったりと♪
あ、呑み会も今年は多かったです(自爆) 数えたら・・・6回も!(自爆)
午前仕事して昼から呑んだ日、朝まで呑んだ日も各1回(^^; あんなパーツやこんなパーツが買える程¥使っちゃいましたが、これも大事なお付き合いなので全く後悔してません♪ が、二日酔いだった日だけは後悔・・・orz 〆の生酒が余計でした(^^;

-----日々諸々(愚痴?)-----
現在、ホント人手不足で何もかも悪循環です(>_<) 従業員も勿論足りませんが、工事関係業者も人手不足で工期が延びてます。今年の初めには北陸新幹線が開業したら多少は解消されると聞いていましたが、全く以って変わりません・・・

先日ラジコン(インプレッサ)の走行シーンをリクエストされましたが、ごめんなさい、走らせながら撮影は無理です(爆) 基本、ド素人は誰も居ない時間にひっそり孤独に楽しんでいますので(自爆) 

今日気付きましたが、2万kmまでカウントダウンに入りました!
まだ月平均1000kmには程遠いですが(^^;
また、これも気付いたのですが、未だに使った事の無い機能があるので、早々に使ってみようかと。パークアシスト?も使い方すら知らないし(自爆) 代車では使用したけど、自分のAではワイパーを連続で動かした事も無いです(^^; レバー先端のボタンを押して1回しか作動させないので、ダイヤルすら操作した事ありません。故障してたら大変ですね(^^; 速度リミッターの可変機能?これも必要性を感じないので使い方分かりません(笑)

では、今夜も長々お付き合い、ありがとうございますm(__)m
Posted at 2015/08/16 19:30:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年08月09日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第24号!

週刊A180をイジリ倒す!?第24号!こんばんは。
毎度の週刊紙でございます(^^;

今週はお盆休み前のドタバタ劇が社内で蔓延しておりまして深夜帰宅が続きロープダウン状態でした(苦笑)
そういう時は
← ここで、ボケェっとするのが癒されます(^^;

今週のメニューは・・・

・車イジリ
・ディーラーへ
・日々諸々

でお送りします。

-----車イジリ-----
今週はホント休刊?です(苦笑)

でも少々弄りましたので(笑)

弄ったと言うか、手直し?です。

最初は挟み込むだけでしっかりレッドラインが保持されてたのですが、下方向のラインが時間の経過と共に・・・
レッドモールに両面テープを貼り修復です(^^; ラインメーカーなので、この暑さでの伸縮ではないはず!?なのでこれで大丈夫なはずです。


こちら、ドアを閉めている時は非常に良いのですが、ドアを開けると・・・惨めな?中途半端な状態なので、カーボンシートを追加調達!^^; 地道に施工中です(笑)


ここもブラックボルトに変えてみたのですが、思ったよりダサくて(自爆)
すぐにゴールドに戻しました(^^;

先日大失敗したテールランプのスモーク化。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3326431/note.aspx

徐々に再生への構想が固まりつつ?ありますので、この休み中に施工できたらと思います。ただ連日の猛暑が・・・orz

-----ディーラーへ-----
先日第21号でご報告したボンネットの引っ掻き傷。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/blog/36086363/

サービスのお兄さんのボランティア作業で目立たなくなって安心してたのですが、日陰と光の当たり方が一定でないところ?(すみません、表現が下手で・・・)では、モロ、そこだけ磨きました状態(自爆)

で、MB純正コーティングを施しているので、素人のボンネット全面磨きは危険!と判断し、お願いする相談に行きました。お値段は諭吉さん1人と若干の漱石さんが追加になるかも?程度の費用だったのでプロにお願いすることにしました♪
代車が確保でき施工が済んだら、施工前後の画像を後日アップしたいと思います。

-----日々諸々-----
今月は素敵なお兄さん!爺?に一歩近付きました(^^; 自分はいつか高田純次?所ジョージ?のようになりたい!?と思っているアホな奴です(^^;

しかし、現状は彼らのように大らかには・・・ 日々くだらない怒りに満ち溢れて疲れ果ててます(苦笑)

この休みもホントは完全オフで、能登半島一周を目論んでました(^^; が、連日出勤している有様で・・・orz

そういえば千葉に住んでた時も房総半島一周を目論んで3/4周で挫折して・・・

その時はGW真っ只中。千葉市から館山に行くまで8時間、そこから鴨川~御宿で既に半日以上・・・銚子まで行ったら地獄を見そうで内陸の茂原周辺を通り抜けて戻った記憶が・・・(^^;

能登の場合、そんな抜け道も無さそうなので、行く場合は相当な覚悟が(爆)

あれ?またまた何かグダグダな内容で・・・(^^;

今回もお付き合いいただきありがとうございますm(__)m
Posted at 2015/08/09 21:30:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ
2015年08月02日 イイね!

週刊A180をイジリ倒す!?第23号♪

週刊A180をイジリ倒す!?第23号♪こんばんは。今日も半日ほど仕事でした・・・

連日猛暑!酷暑?が続いておりますがみなさん大丈夫でしょうか?

今年も早、残り4ヶ月です(^^; 気付いたら雪降るんだろうなぁ・・・(笑)

で、今週のメニューは・・・
・車イジリ&車ネタ
・日々諸々

で、お届けです。

-----車イジリ&車ネタ-----
遂に決行!したのに・・・・です(自爆)
この悔しさを忘れまいとUPしてます。笑ってやってください・・・orz
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/car/1817354/3326431/note.aspx

カーボン化もまとめてみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2325607/album/25924/

あと、先日こんなものを購入しました(^^;

車の中はオゾン生成装置、プラズマクラスターに続いての投入です!^^;
どんだけ癒されたいのでしょうか?(自爆)

リアのシガーソケットへ挿したのですが、吹き出し口付近なので効果があるといいな♪^^;


先日から色んな方々のブログを拝見していて気付いたのですが、もうタイヤの溝が少なくなって交換されている方が散見されます。やはり雪の降らない地域は履きっぱなしなので減りが早いのでしょうか?自分は関東に住んでた時から冬は帰省&スキーの関係でスタッドレスを使用していましたのでタイヤ購入サイクルは3~4年周期です。タイヤも日々劣化しているので、残り溝だけで購入を判断するのは危険でもありますが、2セットもあると簡単に履き替え出来ないんですよね(^^;
ちなみに今フロントに履いているタイヤ(昨年リアに履いていたタイヤ)はまだリアより減ってませんし(^^; ランフラットを早く脱ぎたい気持ちもあるのですが、ピレリ信者としては折角納車時から装着されていたピレリ^^

まだ使いたい気持ちもあり・・・

その他、車ネタは先日のブログの通りです(^^;

-----日々諸々-----
今週は月曜が全体休みだったお陰で、毎日訳のわからない状態でして、土日はありませんでした・・・
でも、ちょいと遊びたい!って事で仕事前にここへ

ラジコンサーキットです♪流石に早朝から暑いので誰も居ません!貸切です♪
が、しかし・・・・・


















インプ君のバッテリーを充電したまま自宅に忘れてきました・・・orz



あぁ・・・・なんてこった(>_<)

お馬鹿な自分(超自爆)

仕方無く? 仕事へ行きました・・・

そして帰宅後、スモーク化にチャレンジしてもお粗末な結果に(>_<)

しかし!?今日は少し良いことも♪

ヤナセから誕生日プレゼントが届きました^^

少しは悲惨な?状況から脱したような気分で呑み始め、良い気分になったところで今日は閉店です(笑)
このまま起きていたらポチッた病も出そうなので?!

ではでは、毎度のくだらないネタにお付き合いありがとうございましたm(__)m

Ps.またこのサイト不調ですね・・・ 管理者さん何とかして!
Posted at 2015/08/02 21:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 週刊紙 | クルマ

プロフィール

「今年は秋がありそうです😆」
何シテル?   09/29 19:50
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス あばれる君 (メルセデスAMG GLAクラス)
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation