• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロ...?のブログ一覧

2020年09月29日 イイね!

イイなぁ!^^

こんばんは。
怒りblogが続きましたが今日は、帰宅時に改めてイイなぁ♪と思った事を(^^;
またも画像ありませんし、音もお聞かせできませんが、並走したポルシェ♪
お互い前が詰まっていまして、スロー走行(って言っても制限速度+αですが)
信号で停車した時は黒助Ⅱが煩いので、あまり聞こえませんでしたが、青信号になった時、前走車からワンテンポ遅れての発進、からのスポエグ?の官能音♪
黒助Ⅱは敢えてCモードのままアクセルを踏みましたが音域?が違います。
窓を開け堪能させていただきました(笑)
車種は真っ暗だったので良くわかりませんでしたが。911カレラ?と思われます。
車線変更する訳でもなく、ただずっと車間を取って前走車に追走。
とてもジェントルな走り方でした。
いつぞやの奴とは大違いです(笑)

そういえば先週?ケイマンと86の公道バトル?に遭遇した時のケイマンは青信号からの加速で黒助Ⅱのようなバンっ!!とシフトUP時に爆音を響かせていましたが色々違うのですかね?

マフラー音は楽器?みたいな音を出すイタリア車も好きですが、1番好きなのは古いビートルのバタバタ音ですかね?(笑)
親父と兄貴が乗っていたので、あの音を聞くと子供の頃を思い出し懐かしくて。

EVが増えるとこういう音も聞けなくなるかと思うと・・・
そのうち、マフラー?排気音?って死語になるのかなぁ(^^;

そして21世紀初頭までは、自動車は爆音を撒き散らしていました・・・
なんて歴史の教科書に出る時が来るんでしょうね(笑)

くだらない独り言失礼しました(^^;

(^^)/~~~
Posted at 2020/09/29 20:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「@ダントツくん 、昔あったモトコンポってそこまで重く無いですよね❓️」
何シテル?   05/24 19:47
馬と鹿の部屋へようこそ!? 閲覧いただきありがとうございます。 馬は大好きです(もちろん動物として) 鹿は・・・奈良公園で襲われてから怖いです(自爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6 789 1011 12
13 141516 171819
2021 222324 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

マルボロカイエンさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 13:35:33

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
サラリーマンの限界にチャレンジ延長戦です(自爆) うちのDは2回目の車検を取らせてくれま ...
メルセデスAMG Aクラス 黒助Ⅱ(黒い弾丸) (メルセデスAMG Aクラス)
平成最後の夏、ひょんな事から出会ってしまったW176の皮を被ったバケモノに乗り換え・・・ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒助 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
人生二度目の(ほぼ)衝動買い! しかも、ま・さ・か?!のMercedes 家族全員呆れ( ...
ボルボ V70 ボルボ V70
850Rターボエステートに憧れ、とても手に出来る価格ではなかったはずが、V70に変身し中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation