• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanahashimotorsの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2017年9月28日

みんなで使える? ステアリングリモコン 完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リモコン本体 を 

カーボンシール で

仕上げ後 は...

ワイヤードリモコン として

使用するので

見える配線を 保護チューブ? で

見せる仕様 に仕上げました

配線は 長めにしてあります
2
ステアリングスイッチコード を

ナビ本体 と接続

もちろん

スモールとも 接続しておきました

夜間でも バッチリ!
3
その後は ナビ設定

トヨタ車 ですが

設定は もちろん 

マツダ車で
4
さっそく スイッチ で 

音量 Up down

スキップ

モード変更

ミュート ← これ便利!

すべて 反応しました
5
配線取り出し

いろいろ悩みましたが

センターパネル? から

コード分の 切り込みをします

コードの出し入れが 

スムーズに出来るよう

少し大きめに カットしておきました
6
こんな感じになります
7
リモコン本体 は

運転中 肘を置いたままで

操作できるように

肘置きの小物入れ辺りにしました

コードを引っ張り出せば

肘置き後ろまで 伸びるので

セカンドシート からも

手を伸ばせば 操作できますよ
8
ステアリング には

付けれなかったけど

この方(ワイヤードリモコン)が

みんなが操作できるので

これも アリ! かと...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPアンプ更新

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プロボックスバンハイブリッド 他メーカー の ハイマウントストップランプ で LED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2327732/car/3576040/7795433/note.aspx
何シテル?   05/14 20:12
棚橋モータース tanahashimotorsです。よろしくお願いします。 初代チヌ男号 CX-5 2代目チヌ男号 シエンタ そして 3代目チヌ男号 は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
チヌ男号(Ver2)は ハイブリット車 で 燃費良し 衝突軽減装置も標準装備で安全 なん ...
日産 ノート e-POWER 3代目 チヌ男号 (日産 ノート e-POWER)
決め手は e-power の 4WD と ソリッドのホワイトがあったから (^▽^)/
ダイハツ ハイゼットトラック 3代目 チヌ男号 サブ (ダイハツ ハイゼットトラック)
三代目 チヌ男号(ノートe-power)の サブに
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
車屋さんの シエンタ  いつものように 一番安いグレード 購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation