• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打オレの"エリザベス" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2020年2月9日

エアクリーナーのお掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ネット通販で購入のBMCウォッシングキットを使いました。
僕のエリーゼに装着されたエアクリーナーがそのメーカーだからこれを使いましたが、各メーカーより対応品がラインナップされているのでしょうね。
2
使い方はこんな感じ。
ほぼ正直にこの通り、作業しました。
中身は洗浄液のボトルとオイルのスプレーです。
メイド・イン・イタリーが、ちょっと心配です(笑)
3
外したエアクリーナーはなかなかの汚れ。ひだになったとこには小石や植物の繊維がはさまっていたので、軽く叩いたり、料理用の竹串を使って除去しました。
もちろんフィルター自体を傷つけないように。
4
僕のエリーゼのエアクリーナーはカバーに収納されていたので、カバーから外して作業です。
キノコと呼ばれる状態からさらにバラバラになりそうでしたが、気のせいでした。
出来るのかもしれないけど不可逆リスクがあったので控えました。
5
キットの洗浄液をまんべんなく付着させる感じにかけ、しばらく放置。
キットには洗浄液に装着する先端が尖った吹きかけ用パーツが付属されていますが、先端はペンチでカットしないと孔がありません…。
洗浄液は薄いピンク色、匂いは爽やかな感じ、特に泡立ったりするものでもありませんでした。
取説には15分と書かれていましたが、僕は30分くらい放置したかな?
エンジン側から、吸い込み側の方向へ、蛇口からの流水で洗浄液を洗い流しました。
茶色い水が流れて来たので、洗浄効果はありそうです!
屋外の水道を使ったので冷たかったです…
6
エアクリーナーのカバー、シリコンホースを洗車用洗剤で洗ってあげましたが、そんなに汚れていませんでした。
スロットル部分もキレイでした。
7
洗浄後のエアクリーナーは一晩放置し、乾燥させました。
乾燥具合は目視だけでの確認です。
気温は低いとは言え、空気の乾燥した2月なので問題ないでしょう。
ドライヤーやストーブは使わないよう、取説には書かれていました。
続いてエアクリーナーに、キットのオイルスプレーを吹き付けました。
オイルも赤っぽい色。
程度が分かりませんが、適当に吹き付け。
こんなもんかな?と思う程度に、フィルターの内側からと外側からに、まんべんなく吹き付けました。
作業後、スプレーの残りはあと2回くらいは使えそうな残量がありそうです。
洗浄液も同じく、あと2回は行けるくらいの残量のように思えます。
どれくらい念入りに使うかにもよるかもしれませんけど、1回で使い切ってしまうことはないでしょう。
8
フィルターをカバーに戻し、各部を接続して復旧。
夜中の作業のため、試運転は後日ですが、気分的にはとてもスッキリです。
キットの価格は5000円くらいでしたが(取説に印字された値段より高いなぁ)、ネット通販で入手できたし、3回は使えそうだし、良い買い物だったと思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

エアーフィルターの交換(HKS)

難易度:

クールベスト作製

難易度:

K&Nフィルター&エアフロ清掃 リーンの原因追及 エラーP0171

難易度:

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エリーゼ ナックル交換したのよ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation