• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月12日

アウディ A3セダンと

アウディ A3セダンと
A4オールロードに乗っているわけですが、前の車はA3でした。

A4クラスには、A5も含めるとセダン、アバント、クーペ、スポーツバックと全てのボディタイプが用意されていて、A6にはA7含めるとクーペ以外全てある。
そんな中、A3は(3ドアもありましたが)スポーツバック一本やりのモデルでした。

いまアウディは、モデル構成を増やしていて、A3セダン登場はその一環なんだと思うのですが、なかなかうまいこと隙間をついてきますね。

スタイリングとしては、トランク部分がかなり短いにもかかわらず、「コンパクトセダン」として成り立っているように思います。
アクセラなんかと比べても、A3セダンでちょうどハッチバックのアクセラと同じ長さ。
アクセラのほうはセダンになるとさらに12センチほど長くなっていますが、ややセダンとしては無理があるように見える。

なんでかなとスペックを眺めていると、アクセラのほうはセダンモデルもハッチバックと同じ車高を保っているのに対し、A3はセダン化に際しスポーツバックより低いボディに設定している。
単純にトランクを付け足すという事ではなく、新モデルのデザインにちゃんと初期から開発費をかけているんですね。

日本では国産のセダンは売れていないようです。
まあSUV流行りでワゴンも売れていないんですが、特に小さなセダンとなると、国産はセダン特有のフォーマル感も失われていしまっているモデルが多い。

むかーしトヨタが5ナンバー枠の小型高級セダンというコンセプトでプログレという車を出していましたが、消滅しています。
少し前まで、ハッチバックのクルマでも少し上等な造りのブレイドという車もありました。
いずれも消滅しているところを見ると、なかなか国産ブランドで高級なコンパクトカーを売るのは難しいのかもしれません。

小さなセダンは欲しいが、グレイスやアクセラでは物足りない、またマークX、Cクラスや3シリーズ、A4なんかだと大きすぎる、みたいなニーズがあるんでしょうか。

内装、スポーツバックもそうなんですが、A3の内装はすごく昔より良くなっています。
ディーラーに聞くと、セダンとスポーツバック、大体同数出ている、とのことです。

アウディで今後出ると噂されている新しいモデルは、Q1、TTオールロード、Q6。
いやあ面白いですね。

わたし自身は将来的にまたクーペに戻り、引退後かっこいい老人になりたいので、A7クーペを出してほしいんですが、A5でもクーペはあまり人気がないらしいので、難しいかな。


その他の写真:フォトギャラリー

その他の記事;
アルファロメオ147と: ブログ フォトギャラリー
アウディ 新旧Q3: ブログ フォトギャラリー
マツダ アクセラセダンと: ブログ フォトギャラリー
アウディ A5スポーツバックと: ブログ フォトギャラリー
ベンツAクラスと: ブログ フォトギャラリー
アウディ Q5(実車)と: ブログ フォトギャラリー
ミニ5ドアと: ブログ フォトギャラリー
アウディ S3と: ブログ フォトギャラリー
アウディ A7スポーツバックと: ブログ フォトギャラリー
アウディ Q5(ネット写真)と: ブログ フォトギャラリー
ミニ クロスオーバー: ブログ
スバル XVと: ブログ フォトギャラリー
アウディ 前期A4アバントクワ
ブログ一覧 | 他のモデル | クルマ
Posted at 2015/07/12 06:53:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

最近の入庫
ハルアさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4オールロードクワトロ ルーフボックス取り外しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2334114/car/1825968/4602681/note.aspx
何シテル?   01/15 05:20
職業:某のりものの運航、操縦  フリート勤務したり、オフィス勤務で安全、QA(品質保証)を手がけたりしてます。 趣味:スキー(テク)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018シーズン クリスマス家族スキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 14:15:41
コーディング VCDS  LEDポジションをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 14:21:20
コーディング VCDS  FOGランプを兼コーナリングライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 13:34:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン オールテレイン (メルセデス・ベンツ Cクラス オールテレイン)
10年乗ったオールロードからの乗り換えです。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
単身赴任先から冬のスキーに行くおひとり様用に購入。 数泊の車中泊にも対応可能なように少し ...
アウディ A3スポーツバック A3 (アウディ A3スポーツバック)
7年乗りました。 もともと、英国に住んでいたときにミュンヘンからインスブルックまでの移動 ...
アウディ A4オールロード クワトロ A4 Allroad Quattro (アウディ A4オールロード クワトロ)
アウディ A4オールロード クワトロ、無事納車されました。 所有中、気づいたことはでき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation