• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

Touch Diamond

Touch Diamond イーモバイルが、一番最初に導入した
HTCのTouch Diamondがドコモ、SBMで発売になるとか


iPhoneの僕にとってのメリットというのは
手のひらサイズでレイアウト崩れなしでPCサイトが見れる
この1点だけだったので

それができる端末がHispeed対応ならある意味最強。
iPhoneのインターネットサイトの表示の遅さは致命的だし
何しろ田舎じゃSBMエリアの問題もありますから・・・
かみさんの職場SBMの3Gは圏外らしい。
家族割の恩恵にあやかりたければ
一番最初に選択肢から消えますねwww

今後の動向が楽しみ。
ブログ一覧 | デジタルツール | 日記
Posted at 2008/09/22 23:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️みんカラ歴16年❗️
UU..さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

こんにちは〜朝富士山が見えました♪
kuta55さん

A-180とGLA22011月19 ...
ミムパパさん

Ankerさんのバッテリーリコール ...
pikamatsuさん

上越市 麺屋しょうじ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年9月23日 0:22
携帯端末に求める機能は「処理速度」オンリーです。
最近のはOSやソフトの多様化・重量化でモサモサ動作ばかり。

コメントへの返答
2008年9月23日 21:35
僕が使った中でもっとも軽快だったのは
auのW32Hでした。
これに限らずau系はサクサク動きますね。

ナリさん確かSH系でしたよね
シンビアンOSがモッサリしてるのはもう、お約束ですorz

2008年9月23日 2:25
僕もサクサク動く端末が欲しいです・・・
コメントへの返答
2008年9月23日 21:39
3キャリア&ウィルコムを使ったことがありますが。
サクサク感はauが一番でした。
ただ、使用する環境で
どうしてもドコモじゃなきゃ埒が空かない部分があって現在です。
今はLinuxOSのNを使ってます
これで、「ちょうどいい」というレベルです。
もう少し早かったら
もっと幸せかもw
2008年9月23日 18:55
X01Tは凄いぞー
もっさりってレベルじゃねーぞ!

メールもまともに見られませんorz
二年縛りさえなければ即機種変するんだけどなぁ
コメントへの返答
2008年9月23日 21:42
>X01T
結構、いい感じの端末かと思っていたのに・・・・

2個上の方もSBMユーザーだったから、端末ではなく2GHzの性能の問題のような気がしてきた・・・・

プロフィール

「ななつ星の写真の編集をしてる時、家のすぐ近くをななつ星が走っていくシュールな現時点。」
何シテル?   11/17 21:57
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 67 8
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation