• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

ひっさしぶりにホルモン食った(・∀・)

現在上海出張中のしんたおさんから
「いつもお世話になってるから」




と、すばらしいものをいただきました。
本当にありがとうございます。

さて、お店の新規開拓は時には必要。
行きつけの焼肉屋が
最近味が落ちたという噂が・・・・
中津市って今度紹介するけど
人口に対して「唐揚げ屋」「医者」「パチンコ屋」「焼肉屋」が多い
不思議な街なんです。
ですので、上記4つの関してはみんなこだわりを持ってると言えるのでは
そんな中昨日、至る所で高評価の
ココへ行ってきました。

今回両親と一緒だったのでカメラなしで申し訳ありませんが
まず「予約しないと入れない」と聞いてきちんと予約して行きました
お店に入って納得。
テーブル11個と2階のお座敷しかない(;・∀・)
そりゃ予約しないと・・・・

で驚いたのが
レバ刺し@380
ハラミ@580
ホルモン@330
しかも、そこそこイイ肉。かつ、ピースがデカイ!!
今まで行ってたお店なら軽く680~780円レベル。
(あ、ここで初公開。大学時代焼肉屋でバイトしてたんですよ)

もちろん、安いのには理由があって
従業員がいない!
フロア1人だぜ!
時間帯ではかなり待たされるわ!
だから、テーブルには呼び出しのベルがない!!

6人で腹一杯食って多分諭吉プラスちょい近辺だったみたい。

もし、コラボで前夜を中津でするなら
ココは選択肢に入るなぁ~しかもダイハツアリーナの近くだしぃ(・∀・)




ブログ一覧 | 食欲 | 日記
Posted at 2009/07/27 21:45:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月27日 21:58
天罰・・・w

とりあえず誤解の無いように
堺のお店は空調もなけりゃ
生ビールなんてしゃれたものも
ないけど平日でも毎日行列のできる
人気店なんですよ!

人それぞれ取り方は違うけど
リピーターや常連も高級なお店より
多いのですよ!

賛否両論はあるけど僕は一応子供の頃から
通ってるので好きなお店のなかで上位ですよ!

ちょっと正直・・・になったので
コメしちゃいました・・・

ごめんなさいね!
コメントへの返答
2009年7月27日 22:08
あ、御気分を悪くしてしまいましたか
申し訳ございません。
該当部分は訂正しましたのでご勘弁ください
断片的な情報で判断したのはいけませんでした。

焼肉店に関しては油まみれというのは人気店の証と思ってます。
実際のところあれだけ賛否の分かれるお店
一度は行ってみたいですね。
2009年7月27日 22:05
わかった!!(・∀・)
会社の送別会で二階を全て占拠したことがあります☆
あそこは平日でも人多いんで、予約して行ったほうが確実です♪
コメントへの返答
2009年7月27日 22:11
そう、そこです。
駅からイオンまで2つのルートがありますが
そのどちらにも4~5件の焼肉屋がある
のにダントツの人気らしいです。
でも、予約していってオーダーとるまで15分くらいかかったのには閉口しました。
2009年7月28日 4:24
我が家にも届きました。


んで・・・、熨斗見て爆笑!

私は真似できません。恥ずかしくて・・・(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 20:40
たしかに、ある意味すごい熨斗でした。

もっとも「しんたお」さんのHNの由来を知ってれば実はあまり違和感がないという
(・∀・)
2009年7月28日 8:44
私も30日に会議の後に焼肉を予定しています(会議費を抑える為)。

肉よりホルモンが好きな私はやっぱまず、ホルモン注文かな?(笑)
コメントへの返答
2009年7月28日 20:42
飯食いながらの会議は結構有意義な話ができるんですよね。
わかりやすい例が0510オフ
しっかり食べて、しっかり話してきてください。

今の会社に入ってからホルモンは開眼しました。
やばいことにこのお店のホルモンで
次男が「ホルモンデビュー( ̄▽ ̄;)」
親父な子供街道まっしぐら・・・・・
2009年8月1日 3:11
あっ!
笑いましたね!(*^_^*)

まあ、恥ずかしかったんですが、
笑いも必要かと・・・

受付お嬢の表情が一瞬凍ってましたからね!
旨かったですか?

「しんたお」って、行きつけの飲み屋では普通に呼ばれてますからね~
自分も違和感無くなってます。

コメントへの返答
2009年8月1日 22:02
イヤイヤイヤ(;・∀・)
ネタには事欠かないです。

本当にありがとうございました。

実はまだ未食なんです。
ちょっと色々ゴタゴタとなっていて
休日も忙しい日々と化してます。


プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation