• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

乗るしかねーだろ、この波(ウェーブ)に!!(・∀・)

無事先週のリベンジを果たす。
営業運転初回でうちの近所を走る特急36+3。



意地の悪い人は仏壇みたいと言ってますが、これはこれで素敵なんじゃない?

さて話は今朝の5時15分ごろに戻る。
早朝中津発のソニック202号「鬼滅の刃ラッピング仕様」885系
885系は、博多長崎間の特急かもめと共用運転してるので
こちらでこの車両はなかなかお目にかかれない。



11月の日曜日で日中走る便を探して撮影するのもアリなんだけど
36+3、鬼滅の刃ラッピングの883系と一気に撮影をするべく早起きしました。
ちなみに、この9時間前に原作22巻まで読了してからの撮影です。
885系の白いボディにアニメの版権絵は結構映える。










885系は映画版のイメージで構成されてるようです。
他の業界のコラボでもわかるように



鬼滅の刃のキャラにはパーソナルパターン&カラーがしっかり決められてて
これが結構いい色味だったりする。
ボクが門外漢だった頃から、これは素直にすごいと思った。
原作者のセンスなのかアニメスタッフのセンスなのか・・・



撮影後に夜が明ける。(・∀・)
そういえば、ボクの他に4家族ほど来て、記念撮影してたぞ。
人のことは言えないけど物好きがいるもんだ( ̄▽ ̄;)

36+3撮影後に今度は883系のラッピング列車を狙う。
この間1時間。待ってる間に撮影した感じから



こういう動きものはやはりミラーレスより、一眼レフの方に分があるかなと
スチル用を交代。Z6に動画を任せてD500を手に持つ。
そして来た。








883系は「柱」の皆さんがラッピングしてます。
883系の車両構造から2両しかラッピングできてませんが
好きな人にはたまらんでしょう。
一夜漬けに近い形で読んだにわかのボクでも、柱の皆さんの戦いを思い出して
ちょっと思うところはありました。




その883系が折り返し博多に戻るところをZ6で。
引き気味に撮って車両全景を入れてみました

JR九州と鬼滅の刃のコラボ
本番は来月今年の豪雨で運行できなくなったSL人吉を今公開中の映画の列車ぽくして
熊本ー博多間で走らせるそうだ。
博多には転車台がないから片道だけの運行で、全車指定という事で
チケットは秒単位で完売してるとか。

なんでJR九州なのというとSL人吉に使われてる86型は大正時代の機関車
そして、鬼滅の刃も大正時代の話
という事でコラボになったというのがJR九州広報の話
加えて鬼滅の刃の作者が福岡県の人というのもあって
JR九州は頑張ったんじゃないかな?と個人的には思ってます。

癖の強い原作の絵がufotableによって一般受けする画になって
広く認知され
話を見れば少年漫画の王道的物語。
そりゃたくさんの人が注目するわ。。
前にもここで書きましたが、売れてるものには売れる理由が必ずあるようです。

おまけ

博多から熊本までこういう感じで回送するんだろうなぁ・・・
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2020/10/18 22:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

メルのために❣️
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation