• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

JR九州折尾駅新駅舎開業記念 裏小桃さんのPCモニターも付け替えました

今日1月2日、先日行った折尾駅の新しい駅舎が使われだし
鹿児島線の下り路線が、それまで4番5番線で使われていたホームに付け替えられ
(新2番3番線となる)
上り路線が新たに作られたホーム(新4番5番線)に移動しました。
どうも工事が始発時間まで間に合わなかったらしく
朝、折尾駅近辺で列車の遅れが出てたみたいです。



それにかこつけたわけではありませんが、うちのMacのモニターも
10年使ったものから新しいものに入れ替えることにしました。

とりあえず、移動前。



Macのクラムシェルを解除して、記録を残す。

本体からケーブル類を外して不必要なものを回収



今回は発泡ブロックの間のモニターの電源ケーブルね




今回買ったモニターIOデータの23.8インチADSパネルモデル
開封。



セッティング。電源ON。モニターの首が短くて
このままだと上下2画面が成立しない。



とりあえず空きのHDDケースをかまして、2画面時お互いが干渉しないようにした
隣との高さのバランスも良好。





・・・ん?
色味が偉く違うなぁ
Macの方が赤みが強い
これは、モニター起因か、Macのデフォルトか?
どうもMacの方みたい



とりあえず。モニターの設定で違和感を最小限にしてみる。

まあこんなもんか。
いつまでもHDDケースというわけにはいけないので
ホームセンターで発泡ブロックを買ってきてかまして
家にあるスペーサーをかき集めて
Windows側とのバランスを調整して完成。




前のモニターが今Windowsに使ってるモニターと比べてえらく暗い印象だったのと
23インチに慣れると21.5インチは物足りないという不満が
Macを使うときにどうしてもサブという意識を生んでいたと思う。
Windowsの方でないとできない事というのが少しあるので1号機なのですが
実際のところマシンスペックや入れてるソフトはほとんど同じものを入れてるので
メインもサブもないんですけどね

今回買うにあたってips ADS VA TNの液晶の種類をだいぶ勉強しましたよ。
ブログ一覧 | デジタルツール | 日記
Posted at 2021/01/02 23:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

0817
どどまいやさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation