• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

Believing sighn of Z act5 tool of 疑似長玉

裏小桃さんの脳内で並列意思がケンケンガクガク

※しばし茶番にお付き合い下さい

魔法担当2号(魔2)「ですから、いきなりZGからGGGにネタを替えるのは、ダメでしょう」
魔法担当1号(魔1)ここは熱くいくところでしょ?こっちの方が都合がいいよ」
魔2「サンライズ繋がりだからH.A.Lさんなら大丈夫だけど、pen@てるさんついてこれるかしら」
体担当(体)「18:46のソニックに間に合いそうだよ。行くの?行かないの?」
情報担当(情)「行くなら、アレ使うよ」
(魔2)「アレ、まだ1回も使ってないけど大丈夫?」
(魔1)「単に拡大鏡でしょ?問題ないよ」
(情)「今日の天気と時間から考えるとZ7Ⅱでの運用は抵抗があるなぁ」
(魔1)「あの距離ならクロップモードは使わなくてもいいでしょ」
(魔1)「暗さ耐性はZ6を使えばいいと思うよ。」
(魔2)「いつもぶっつけ本番だもんなぁ・・・」
(情)「Z6でいく。成功率なんてのは単なる目安だ。あとは勇気で補えばいい。」   
(情)「ファイナルフュージョン、承認!」
(魔2)「・・・・・了解!ファイナルフュージョンプログラムドラ~イブ!!!」
(体)「よっしゃー!ファイナルフュージョン!!」

















茶番終わり。

昨日到着したブツ。



NikonZ テレコンバーター TC-2.0x
暗所のAF性能とF値を生贄に焦点距離を伸ばすというスパロボ世界より
魔法世界の方が似合うアイテム。
これで、最大200ミリの焦点距離のZ70-200/2.8レンズを最大400ミリまでクロップせずに伸ばせるようになったわけ。
当初ハイメガランチャーとコードネームをつけたのは長玉の領域に入るツールだったから

そして撮影。



画面右下のホームの位置が今まで撮った写真より後方になってるのわかるかと思います



そしてこのZのテレコンは中間パーツをかますことで起こりがちな画質の低下が
ほとんどないと評判なのです。技術の力すごい!!

駅から戻って、今日オイル交換をして洗車をしてもらったジェイドを写す



この画質なら問題ないと改めて思う。
次の休みでハイメガランチャーと言わせる領域に挑戦だね
ブログ一覧 | デジタルツール | 日記
Posted at 2021/05/17 21:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation