• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

トリガーV

この動画を見て船尾駅に行ってきました。





この構図は隠れた人気もの。



この動画を見て800系を見に行きました。









あわせて787系783系も。







次男に用事があったのと、とある手続きをしないといけなくなったので博多まで
往復してきました。
この時期を逃したら多分来年まで行けないだろうからね。
9月にはパンデミック確定みたいだし
ボクはいつワクチン接種ができるかわからないからね。

最近youtubeを垂れ流しにしてみてるので何かきっかけを得るのは動画を見て
という事が多いような気がする
ちょっと熊本行ってきましたも
ちょっと広島行ってきましたも
スーツ氏の動画が起点だしね
もちろん今回も大いに影響を受けてるようです。

博多駅でいつもの車両も撮影。







見慣れてる車両でも場所が変われば見え方も変わる(・∀・)





これはラッキーだったN700S。

明日はDE10×2のななつ星(7月最終。以降9月まで運転無し)戦
新装備導入でどうなるのか大いに楽しみ。
ブログ一覧 | お写んぽ | 日記
Posted at 2021/07/17 21:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

怪しいバス乗車
KP47さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 23:22
うちの妻が言わゆる鉄子でスーツさんのYouTubeも見ているそうですw
コメントへの返答
2021年7月18日 8:47
鉄子さんの話、鈴川さん以来だ (・∀・)
スーツさんの動画って、鉄道まわりの風景も詳しく解説してるので、オッサンが見ても子供が見ても、勉強になります。
ちなみにうちは、親子揃って見てます
2021年7月18日 10:39
銚子電鉄の駅の方が資金力の差で優っているように感じます^^;
それ以上にこの辺りはデンジャラスゾーンだった気が・・・
コメントへの返答
2021年7月18日 20:04
船尾駅って隣接してるセメント工場のための駅だと思うのですが全く機能してないような、駅舎すらない駅でした
そんな状況ではお金は出せませんよね。でもこの駅が存続してるのはセメント工場の先代社長がこの国の副総理だからかもしれません。

>デンジャラスゾーン
よくご存じで(・∀・)
修羅の国の源流をたどればこの辺に行きつきますね

プロフィール

「みんカラ繋がりづらいのうちだけ?」
何シテル?   08/15 21:12
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation