• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

ちょっとゾンビランド行ってきました ロマンシングかもめ旅行団編 その5 No_D404ME  

ふたつ星を見送ることなく
隣の嬉野温泉駅に移動



今You Tubeに上がってる動画でいいなと思ってるのは
みんな嬉野温泉駅で撮影されてるのと
今日が雨予報
嬉野温泉駅では通過列車がある
つまりうまくいけば飛沫を上げて走る新幹線が見れるかもということで
初日新幹線を撮影する予定を2日めに切り替えたんだ
嬉野温泉駅で通過する新幹線を押さえるんだったら
ふたつ星を見送れなかった。



ダイヤの関係で11時台本数が少なく
これを逃したら1時間嬉野に足止めを食らう。
日頃の行いがいいのかそこらへんを簡単にクリア



嬉野温泉のホームに上ると
先客が一人
長崎側のホーム端に陣取り
ボクは長崎側の先頭車両のホームドア近辺に陣取る
あと1組親子連れがボクの後ろに陣取る
「(ボクは邪魔になってませんか?)大丈夫ですか?」
と声をかけると
「大丈夫ですよ」
と帰ってきた。ありがたい。
さて機材を合わせる。



今回のメインイベント。出し惜しみは無しで
「 ×2テレコンバーター+GoPro8装着」
これで400ミリの焦点距離と動画を確保。
さあ来い!!

来た~







明るくしてみた


行った~











JR九州の公式の画像を見て思ってたんだけど
N700Sって少し引いて見たほうがカッコいい
だからこの焦点距離で狙ったんだけど当たりみたい

新幹線が去った後先客と「お疲れ様」とエールの交換
向こうはキャノンの白筒持ちで佐世保から来たとのこと
やはり雨予報だから水しぶきを上げて通過するN700S狙いだったと
考えることは皆同じ。
こうやって同じ場所で同じ対象を狙って最後に
「またどこかでお会いしましょう」
って、エールを交換するのがこれやってて一番楽しいところ
ここで気持ち良い撮影者達と時間を過ごせて本当に良かった。
さて、家を出る前に予定してたことの残りはあと一つ
これをやるには時間が早すぎる。

太良町の汐時を見たら干潮2時間前
う~ん。少し悩んでジェイド発進。
次のデザインマンホールのために動くことにした

次回 ちょっとゾンビランド行ってきました ロマンシングかもめ旅行団編
その6 その6 干潮の威力偵察
逃げたら1つ進めば2つ手に入る
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2022/10/14 20:00:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation