• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月17日

ちょっと久留米行ってきました~B級グルメと乗り鉄の旅編 その1 新幹線という暴力

8月12日。上半期の自分にご褒美の1泊2日旅行。
今回はGW佐賀に行った時に通過した「久留米」へ。
佐賀から戻って調べたら色々魅力的なモノがあったので
次はココって簡単に決まりましたよ。
お盆期間は高速の割引が効かないから列車を使います。
割引なしの高速料金と今回使う鉄道の運賃を比較したら鉄道のほうが安い
&今回呑み旅ということもあって、安牌な選択なのである
行きは「ちょっと博多行ってきましたG&G編」で使った列車を選択。





道の途中。ユーフォアンコン編で撮った写真の風景の列車側



折尾駅。筑豊に抜ける穴も健在





街が本格的に動き出す11:00ちょっと前に到着するのが個人的にベストと考えたから。
さっすがお盆期間。「或る列車」はお休み。
改札を出ると・・・すごい人混み。
「ネット予約した切符を受け取るのに20分かかります」
ってアナウンスされてた。
「いや、なんのためのネット予約かよ。」
事前に発券してる人(裏小桃さん)はそう思うわな。

次乗る列車まで2時間位あるから
まずはヨドバシへ。
無料配送してくれるかな?と若干の不安を持って突入!!

無事全て終わらせて
お昼ごはんというところなんだけど
ココから17分で目的地だから向こうでお昼ごはんは頂こう
明日のために博多駅2Fの博多めん街道へ偵察
・・・どこも行列だらけ。

12:30博多駅新幹線乗り場へ
今回久留米に行くに当たって博多‐久留米間は新幹線を使うことにした
実は初めて乗る区間。九州専用の800系に初めてに乗ると決めた。
在来線だと30分位かかるこの区間だけど新幹線だと半分くらい
まさに「スピード」という暴力ww加えて料金もプラス1000円程度という
2つの意味で暴力的な列車を今回選んだ次第。

さて30分力いっぱい撮影だぁ~
一番早い時間に出る新幹線のホームへ。





・・・えっとこれN700Sか
向こうのホームにもN700S。眼福な光景がwww
しかし、九州最大のターミナル駅
あちらこちらひっきりなしに列車は走る











あ、あれが折返しボクが乗る列車になるのね
「!」撮影終了。



自由席が1両減ってるし、乗る人が列を作ってる。自由席だからねサバイバルなんよ



無事座れた。
700系、500系しか乗れない区間の皆様ごめんなさい。
九州専用800系は自由席も2+2で余裕を持って座れる。
ちなみに「36+3」のシートもこれと同じとか。
見た目に反して結構座り心地は良かった
13:06つばめ323号発車。
長男から「博多鳥栖間はとばさないよ」聞いてたんだけどホントや
ソニックに乗ってるのと感覚的には変わらん
新鳥栖駅に到着。



長崎本線がクロスしてる。おお。リレーかもめが来たww



そしてもし西九州新幹線がフリーゲージトレインを採用したら
ここから分岐するという場所を見ることができた



さながら「佐賀の呪い」というところか。

新鳥栖駅を発車して目的地の久留米へ。
ここ駅間短いんだ。過去の感覚から言えば近鉄の伊勢市ー宇治山田間に似てる。
久留米駅到着。







800系を見送って
筑後の都へ向かうのでした

おまけ
冒頭の885系撮影時。



車内で飲むつもりだったコーヒーをザックのドリンクホルダーに挿してました。
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2023/08/17 22:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

水曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation