• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月19日

ちょっと久留米行ってきました~B級グルメと乗り鉄の旅編 その3 あまぎごえ 

「おっはよ~ございむぁぁぁぁぁぁっす」

朝5時台に起きましたがしっかり寝れてました。



今日午前のスケジュールを決めて
7時に朝ごはん



東横久留米さんさんワンプレートはいいんですが、ご飯はお茶碗で食べたかった。
7:30にチェックアウト。



西鉄久留米駅へ。



西鉄アルアルなんだけど「入場券」の概念がない。
以前西鉄福岡駅で知りました。だから乗る列車まで30分余裕を持たせて
撮影に勤しむ。





西鉄久留米は察するに西鉄天神大牟田線の中核駅では?



西鉄福岡からの普通列車は久留米の先にある花畑、大善寺まで走らせて
大牟田からの普通列車は路線人口の関係から基本2両編成。同じく2両編成で
動かしてる西鉄甘木線と合わせて甘木ー大牟田のルートで運用してる
とにかく、久留米駅は列車の出入りに特化させ周辺駅で折り返ししてる
実はこの西鉄久留米駅近辺が一番列車が走ってるんだ。
で今回、この甘木行き列車に乗って甘木で第3セクター甘木鉄道に乗ってみようと思った
どちらも今回始めて乗る区間である。



ボクが乗る列車が到着。





謎のチャンネルさんよろしく西鉄久留米駅の鳩に見送られる。
日頃の行いがいいのか特等席ゲット
2駅先の宮の陣到着。





ここで西鉄甘木線が分岐
ここからは単線の支線。本線のスラブ軌道でないから線路の轍をしっかり拾っていく
ノスタルジックな音に癒やされる。
30分のショートトリップ終了。西鉄甘木駅到着。



前回撮りそこねた西鉄甘木駅駅舎。家の前の駅クラスのレトロ感。
こういうの好きです。



さっきまで乗ってた列車は大牟田行きとなり発車の時間を待つ。



西鉄甘木駅から歩いて数分。GW以来のあま鉄甘木駅。







AR307って最近配属された車両じゃなかったっけ?
今回乗る車両。GWの時に撮影したやつ。





色々巡るねwww



発車してすぐ、さっきまで乗ってた西鉄甘木線と並走。



さっきまで乗ってた列車も大牟田に向けて発車してる。



列車は大刀洗へココに飛行場があったから西鉄甘木線は大回りルートになったんだと一人で納得。
ちょっとゾンビランド行ってきました県境環状戦編その1で登場した宝満川の撮影箇所を列車の側から。



おい雑草。元気すぎやろwww

そして到着「小郡駅」巷では「要塞駅」言われてるとか



たしかにこの出で立ちなら納得。
いつもならココから妹のところに行くんだけど一昨日会ったばかりだから今回パス。
ほぼ隣の西鉄小郡駅に向かう。



予定より早い時間の小郡始発の区間急行に間に合ったみたい
ここから西鉄福岡まで
工事の終わった春日原ー下大利も減速することなく快調に走ってる。
無事西鉄福岡(天神)に到着。



ボクの乗ってた列車の到着ホームのとなり3番線に
「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」が出発待ちしてた。
何度か見たことはあったけど、タイミングが悪くて写真に収めることができなかった。
今回はしっかり頂きます。

ということで福岡市到着。
もう一つ新たに乗る鉄道があるんですよ。
乗り鉄の旅もラストスパート。
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2023/08/19 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

西鉄に乗ってみた[[[
かっとしさん

九州一周旅行だわさ!! その⑪ 5 ...
ipumaru.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルガールズに会いたい。」
何シテル?   04/27 22:13
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6 7 8 9 10 11 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation