• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

ちょっとゾンビランド行ってきました FES! FES! FES!編 その1 ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン  

佐賀県には1年に5日しか営業しないJRの駅があります。



ということでやってきました。
11月4日の17時台。
ここはJR長崎本線「バルーンさが」駅

11月1日から5日まで佐賀インターナショナルバルーンフェスタが開催。
今回初参加。

夜か朝かどちらかに行こうと思っていたんだけど
妹一家のところが泊めてくれるということで
両方見ることになった。

その夜版が今。
今回撮影場所に選んだのは
イベント本部の対岸。



会場の嘉瀬川水面のリフレクションを撮影した画像を見てきたんで
自分もやってみたいと思ったんだ





移動中に江頭2:50さんのYou Tubeチャンネル「エガちゃんねる」が
プロデュースしたバルーンや
去年の太良町でお会いしたトムのバルーンに挨拶をして移動を続ける。

事前調べた地図通り結構歩くことになった、
このクソ広い会場で南北の国道の横断が一切できないようになっていて
結構な遠回りを強いられることに。
まあ結構ギリではあったがなんとか何あった

夜のイベント
夜間係留「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン」がスタート
夜戦だから最初っから高感度撮影。







iso6400に設定したけど思ったよりノイズがないぞ(・∀・)

場所を確保するときに声かけたジモティーの方から
「バルーンフェスタ撮影するなら、絶対夜!!」
バーナーアップする時、会場のナビゲーターさんがカウントダウンしてくれるんでタイミンが取りやすかった。
BGMにB'zの「ウルトラソウル」が来た
佐賀アリーナのこけら落としがB'z。その縁できた選曲。上がるわ~~。



でこの写真。
観客方面からライトの光が見えてるだろうけど
これ全部携帯電話の懐中電灯システムの光。
ナビゲーターさんから「選手の皆さんへの感謝の気持を!!」
というコールでみんなやってくれてるという。

いや楽しかった~
さあ混む前に帰るか(今回の裏小桃さん佐賀駅近辺にジェイドをおいてJRで来た)
と思ったら・・・手遅れだった
カオスな夜想曲に巻き込まれる事になった

結論から言うと
この日のJR長崎本線のスジ屋と配車担当は始末書モンの失態だったと
5キロ行くのに1時間かかったよ。
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2023/11/05 21:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

佐賀で再会(^^)/
赤BORAさん

佐賀バルーンフェスタ
ガリバー2号さん

BUCK∞TICK招待ライブ
karakkazeさん

2025.1
ゆいたんさん

前代未聞 変動相場制な駅を発見しま ...
国立自動車総研さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 21:59
お疲れさまでした!
バルーンさが駅は期間限定臨時駅でしたっけ?
混雑の面倒さから地元民はほとんど行かないとか…
自分も人混みが苦手なので未だに行ったことが無いです^^;
コメントへの返答
2023年11月5日 22:11
こんばんわ~
疲れたけど楽しかったですよ
バルーンさが駅は見事に臨時駅。隣の鍋島駅の駅名標で
普段「久保田」書いてある上に「バルーンさが」って貼り付けてましたよw

公式と公共交通機関がきちんとリンクしてないという悪しき前例を目の当たりにした気分でした。

また行きたいんですがあの人混みと列車の少なさは考えさせられます

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation