• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月02日

1000万画素縛り

最近読んだ記事を振り返ると
ブログの画像って100万画素くらいでOK
Nikon Zfで定番の28mmと40mmをクロップをうまく使って焦点距離を使い分けてる話とか
それならブログの画像はAPS-C クロップでOKじゃね?
換算(×1.5)すると28mm単焦点なら42mm
24‐200ズームなら36-300のレンズとして使えるわけだ。
別に作品を作る気のない休日の写真はこれで十分なのでは?と思い
今日はAPS-Cクロップ 縛りでやってみた。
ちなみにこの仕様で約1000万画素ね。
Zf本来は2400万画素です。











まずは鍋島踏切で貨物列車でゴトーガチャ。
先週の鳥栖駅、その翌日に続いてのEF510 305号機。





宮熊踏切で









日曜オールスターズ。





列車待ちの間にサギが飛んでたので

最大望遠300ミリを手軽に手持ちで使えるのは大きな意味があり
つまりららぽーとのνガンダムの顔を軽量装備で行けるということになる
これはありがたい

うん。実用に至っては問題ないないようだ。
聞いた話だと1000万画素なら、L判プリントなら問題なく使えるとか
普段ブログに使う用の画像は縮専というソフトを使って圧縮して生成してますが
圧縮による画像の劣化も少なくなると考えられるんで
そういう意味では利用余地があるということになる
要はうまく使い分けろということか。





あ、これは本来のスペックじゃないと話にならない
星景写真。





今日はジェイドのオイル交換の日でした
とたまにはクルマのSNSっぽいことも書いてみる
ブログ一覧 | お写んぽ | 日記
Posted at 2024/09/02 20:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

α7RⅤで初めての撮り鉄&鳥撮り
ひろ.たさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation