• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

ちょっと博多行ってきました QRチケレススタート編 その3 マジックアワーの博多駅

出場してから先月紹介した絶景ポイントへ。



この時間でこんな感じなら美味しい時間帯は冬になってからという印象。

再び入場。







博多駅6番ホームへ
ここのロケーションはズームレンズを使って
16:42 第2のターゲット「36+3」登場。





今日(10/13)南福岡で
鉄道の日イベントをやっていたから撮影ギャラリーも多かった。
普段毎週日曜日に見てる身としては結構奇異に映っているのはココだけの話。



1番乗り場に移動。
久留米方を見ていたら36+3が回送で南福岡に送られてた。
僕の乗るソニックは2番乗り場発ということなので
よっぽどのことがなければ乗り遅れることはないと思う。











駅スナしつつ場所決めというか、前回どこで撮ったっけと
自分のブログに上げた画像を検証して場所決め完了。
17:36 ななつ星到着









博多駅で狙うのは1月以来。
あの時レンズが暗いからと苦労したから
今回は明るい単焦点40mmF2を使った。



回送作業中にボクの乗るソニックが来たんで撮影終了。
ソニック発車5分前にななつ星は竹下へ回送された
ま、明日家の前で会えると思うけどね

18:00ボクの乗ったソニック45号発車。



窓際の席だったから福岡空港へ降下する飛行機を見ることができた
このくらいの空で空港で飛行機撮りたい・・・・

この1年近く都市部のJR駅を見てると
せっかく便利で早いはずのネットきっぷも
発券する機械が需要より少なかったり、うまく使えない人がとことんまで使えないから
発券するのに時間がかかり億劫に感じてた
チケットレスサービスはこの辺の解消には大いに役立つだろう
ボクのような人間には最適なサービスでした。

しかしながら夕方の博多駅はずっと居たい雰囲気
やはり泊まりで来たいもんだ。

おまけ



博多の撮り鉄
NikonZのズームを使ってた。
罵声もおこらず平和なもんです
ちなみに裏小桃さん的には200ミリまでのズームと50ミリ前後の単焦点があれば
大概の駅撮りに対応できます。
超望遠を使うのは行ったところでは大分・小倉・嬉野温泉くらいかな?

更に追記
月曜日の自宅前



ね、会えたでしょ
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2024/10/14 18:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日は鉄の車輪(^^)/  前編
binRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation