• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

ちょっとゾンビランド行ってきました VS Chien編 その3 レキミン特別展示

「急がば廻れ」ということで
佐賀大和インターから県道を抜けて小城へ
それからR203 経由で唐津に向かうルートに切り替える。
途中、金立SAのスタバに寄った
ああ、祭日の日中。人が多い。ここで20分くらい使ったような・・・
ここから裏小桃さんがジェイドを駆る。
で、唐津駅到着12:30。
予定より30分の遅延。
とりあえずご飯。
今日も去年と同じく「檸檬樹のカレードリア」
安定の旨さです。



今回これを一番食べさせたい人に食べさせることができたから
裏小桃さん大満足。もちろん初めて食べた方も満足。

唐津市歴史民族資料館に到着。





今日は年に1度の特別展示の日。
去年は展示1週間前にやって来て悔しい思いをしたのでリベンジである。
古き良き・・・という感じ







で、展示品の中に・・・あれ?



フランシュシュのアクスタ???
なんか文章がついてた「唐津市歴史民俗資料館がアニメゾンビランドサガの舞台でした」と

このアクスタはもしかしたら有志が持ってきて展示したものかもしれない
というのが回っていたら「フランシュシュ」のハッピを着た人
さくらちゃんと愛ちゃんのコスプレをしてる人
ダッシュボードが純子ちゃん一色の車に乗ってきてる人
を見ることができた
リベンジ放送終了から3年立つけどまだ愛してくれてる人覚えてくれてる人に感謝。

さっきの檸檬樹でも「歴史民俗資料館に今から行きます」と言ったら
「ああ、ゾンビランドサガね」と帰ってきた

今回初参戦の長男が「なんで普通の人からゾンビランドサガが出るの!!」
と驚いてた。

レキミンを出て伊万里経由で有田へ
すっかり忘れてたけどドラ鳥近辺渋滞しやすい道だった。
目的地「竜門峡」着は15:09
伊万里市と有田町の境くらいで甥っ子に「お母さん(妹)に1時間遅くなるってLINEして」
とお願いした。
この竜門峡、紅葉の隠れスポットということだったのですが
見事な緑の葉っぱ。
「撮影する?」「いい」
「車降りる?」「降りなくていい」

次のスポットに移動することに。
そこに入る前に調べると

東海道新幹線で異常検知があったためダイヤに遅延発生。
その影響が九州新幹線に波及。
鹿児島本線の踏切でトラックと特急列車が衝突
鹿児島本線、長崎本線、西九州新幹線、佐世保線、日豊本線で遅延発生
というカオスな状況を知ることになる。



そして次の撮影が始まるのです。
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2024/11/27 21:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和
釣月耕雲さん

CR-Z紀行 [15]『上総広常』 ...
土気郎さん

【稲沢ジェーン】 (*'ω'*)
Black-tsumikiさん

高根沢町歴史民俗資料館:Honda ...
maru_azukiさん

本巣観光
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ繋がりづらいのうちだけ?」
何シテル?   08/15 21:12
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation