• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

2024-25 年末年始休暇その8 TAMRONシェイクダウン

1月4日休暇8日目・・あと1日しか残ってない(T_T)

今回TAMRONの150-500とニコンのZ50Ⅱを購入。
自分のマイクロフォーサーズシステムの機材を売っぱらって
プラス7万でこのふたつが入手できるということを知った



マップカメラさんのこの動画の180-600で撮影された鷺を見て(17分頃)
更に12月30日博多に行った時ヨドバシカメラで実機を触り
連写の速度で感動。
純粋に「欲しい」と思った。
堕ちて、実現可能な数字を見てしまったら後は早いってもんだ(;・∀・)

alt

150-500はZf
での使用も考えていて
ヨドバシカメラで自分のZfにお店の150-500をつけさせてもらい
持ったときの感覚を確認させてもらった。





Zfに長玉は賛否両論
ボクのZfはエクステンショングリップが付いてるんで長玉耐性がある
・・・・普通に持てるやん。
翌31日オーダーを入れた。
ただZ50Ⅱは2ヶ月待ちということでその間。

alt

alt

こういう撮影しなければ1ボディで凌げる・・と思う。

TAMRON 150-500のレンズプテクターが届いて装着
いよいよ稼働開始wwwwww

alt

まずは手持ちで885系。

alt

三脚を引っ張り出して

alt

せっかく500ミリを使うんだから

alt

300ミリで撮ったこれを500ミリでリベンジだあぁ~~~と思ってたら
なんと上りソニックで10分遅れが発生。
当然後続列車も動けなくなり10分遅れることになる
ここですれ違いは無理というのが確定したんで1回撤収。

別件の用事で小倉南区に行って帰りに
裏小桃さん超望遠の修行地「行橋駅」へ

alt

期せずして「へいちく撮り始め」となった

alt

alt

去年800ミリで撮った画と500ミリ出撮った画を並べてみた。

alt

alt

alt

alt

今回プライベートで、初めて持つタムロンレンズだけど
純正と違和感がまったくなくいつものニコンなんで安心した
alt

alt

alt

ま、そうでなきゃここまで支持は得られないよね。

行橋駅に入る前に行橋の駅前通りを見てたら
再開発真っ最中。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

面白い看板とかもあったんで急遽街スナ。

alt

alt

角打ちのできる素敵な酒屋を見つけたらカメラのバッテリー切れ
今日は予備を持ってきてなかったんでここで終了。

ボクの住んでる中津とこの行橋はいま小倉‐大分間を走る
全特急列車が停車する主要駅。
ボクが小学校の頃は行橋は特急の通過駅だったことを考えると
とても発展してる。
昨日の広島の友人とも話したんだけど中津はかつての栄光にあぐらをかいて
現状維持となりその維持能力も低下してる街。
「驕れる者も久しからず」という言葉を思いながら家に戻った。


おまけその1
もしZ50Ⅱが手元にあったら今日の撮影場所こんな感じになる

alt

これで787形のすれ違いを撮りたかった



これならもっと車両は大きく撮れる

alt

おまけその2
今日のお昼は全国区になり始めてる「資さんうどん」
資さんしあわせセット「ミニカツ丼+ミニごぼう天かしわうどん」
をいただいた。うま~
ブログ一覧 | お写んぽ | 日記
Posted at 2025/01/04 23:56:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年のGWはウッドデッキのつくり替え
かず3さん

Xくんの近況報告。
クハ189-501さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルガールズに会いたい。」
何シテル?   04/27 22:13
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation