• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

ちょっとゾンビランド行ってきました 新聖地探訪編&ちょっとやっちろ行ってきました その4 エキシビジョンマッチ

過去2度ほど通過したことはあっても訪れたことがなかった街。
それが八代。熊本県第2の都市で球磨川の河口にある街という程度の認識でした。





今回訪れて一番印象に残ったのが煙のある煙突。
(スチームパンクや~と思ったのは内緒w)
日本製紙のものだというのは後で調べてわかりました。
自分の街にない風景を見るのは中々新鮮なものです。
去年の夏福岡3大都市を回った時に気になってたのが
JRの博多、久留米はJRの駅と街の中心が離れてる。
実は熊本でも熊本市とこの八代市も駅と街の中心が離れてるんだ
理由は色々あるんろうだけど実はどこも城下町。
街が火の粉が飛んでくるのを嫌がったからだとは思う。
ただ八代の場合JRの駅から更に外周部に新幹線の駅があり
これから新幹線駅の周りが開発されるんだろう。


ディーゼルガールズって昨年公式キャラとなって1年後の現在。
(多分プロの絵師さんに)等身大の姿を描いてもらいVOICE VOXから声を当ててもらい
Youtubeデビューしてるという。
更にラッピングトレインが作られたわけでしょ?
加えて30周年記念鉄印にしっかり4人とも描かれてるという会社推しの面々だったりする
裏小桃さん的にようつべ=米津。ラッピングトレイン=羽生って見えてるわけ。
これがつるまいかだのメダリストを彷彿させるわけ。笑える話だけど。
本気でやってるおれ鉄さんには、尊敬しかない。
もともと熊本県って全国トップクラスのコンテンツビジネスを持ってる県なんだ
現役熊本県課長待遇の「くまモン」がその象徴と言ってもいい。

今回回ったゾンサガの施設。
ほぼ個人(民間企業の傘下ではありますが)の熱意が具現化されてるようで
勢いを感じました。
大町町ふるさと館は嬉野のカフェモカを彷彿させる素晴らしい展示で
多分また行くと思います

ゾンビランドサガも実はコンテンツビジネスの一面を持っていて
バックにズバリ「佐賀県」がついているんだよね
ゾンビランドサガの声優が佐賀県庁に表敬訪問しまくってるのは有名な話

奇しくも「コンテンツビジネス」というキーワードのもとで動くことになる
今回の「ちょっと〇〇行ってきました」
今までにない趣向で楽しかったです。
へいちく同様おれ鉄も今後追いかけることにしました。
ただ・・南阿蘇鉄道以南は泊まりでないとどうしても無理みたいなんで
それが懸念点です。

おまけ
今回のボツ画像
今回は結構多かったので







九年庵&仁比山神社





八代駅







今回の撮影地。いやすっげ~名前の踏切。









夜のホテル周りをお散歩



大浴場グッズが完備されてるお部屋でした
チェックインの時
「裏小桃様スーパーホテルのご利用は?」
「あるけど、もう10年以上前の話ですよ」
「いまのスーパーホテルはその頃とは全く違ってますよwww」
と言われた。
確かに大違いでした。
周りに何も無いんだけどまた泊まりたいと思えるホテルでした
ブログ一覧 | ちょっと○○行ってきました | 日記
Posted at 2025/05/13 20:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MFF本章 80•60絡みだけ💦
TSUBOさん

久しぶりに熊本へ そして本日のお宿 ...
takashi44さん

本日のお宿は? 福島県白河市でこれ ...
takashi44さん

本日のお宿は? 熊本県玉名郡で1泊
takashi44さん

本日のお宿は?  いきなり定宿化?
takashi44さん

福岡 二日市温泉
セイドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近MONOにハマってます。下手すりゃゆるキャン△より好きかも。」
何シテル?   05/17 21:55
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation