• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

みんなのストリーム?

みんなのストリーム? 最近もっぱらストリーム三昧の裏小桃です。

もちろん、たまにはライフにも乗りたいんですが
許してもらえません。
というのも、嫁さんが仕事で使う荷物をイチイチ降ろすのがメンドクサイという
呆れるやら、やっぱり?と思う理由なのでため息です。
確かストリーム納車のとき「共用なんだから極力私物はおいとかないでね」
「わかった」という会話があったはずなのになぁ・・

でも、それゆえの楽しみというものもありましてそれはそれで良いんですがね。
Gも機体に馴染んできたのかカメウチさんのツボ交換以降
燃費計が12を割らなくなりました。
もちろん遊んで回したりしてますよ~。
納車当初10~11だった事を考えると有難い事です。

ところで、クルマに私物は置いとく主義ですか?

ブログ一覧 | ストリ-ム | 日記
Posted at 2007/05/15 21:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

フィアット 600 ハイブリッド ...
@fiestaさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 21:57
σ( ̄。 ̄) オイラは後ろのラゲッジスペース(凹んでるところ)には工具やらなんやら詰め込んでおります。
でも、それ以外のスペースには極力何も置かないようにしてます。
見た目は結構キレイにしてまっせ~~。w
コメントへの返答
2007年5月15日 22:11
今のオフ会出現率から考えると
工具が増えそうな予感がしますねw

僕もホントはラゲッジには極力何も無い方が好きです。
2007年5月15日 21:58
今の所↓こんな感じでしょうか。
 ・子供の着替え一式
 ・バッテリーブースターケーブル
 ・洗車用バケツ   ・・・ 
あまり置いて置きたくないのに増えてる・・・笑
コメントへの返答
2007年5月15日 22:12
最近子供の着替えは卒業しました。
洗車はもっぱら自宅。

バッテリーブースターケーブル
やっぱり持っておく方が良いのかな?
参考になりますです。w
2007年5月15日 22:30
あまり物は置かない方ですが
思いついたときにいつでも洗車できるように
洗車道具一式だけは常備乗せてます^^

燃費が良いですね~
うちは平均して11位です^^;
コメントへの返答
2007年5月15日 22:40
僕も、昔は洗車道具積んでましたね
最近はガスコンロ掃除用のウエットティッシュをグローブボックスに常備して
鳥の糞対策しておりますw

あくまで、燃費計の話で誤差換算したら
隊長機とあまり変わりませんよw
2007年5月15日 22:41
工具はいつも常備してますよ~あとは

怪しい液体とかw

あっでもやっぱり最も重いのは自分です!w
コメントへの返答
2007年5月15日 22:45
怪しい液体が気になりますねぇ~
ウェイトは、ここ数年で15キロ落ちたので、燃費に・・・関与してないみたいです(泣)
2007年5月15日 23:02
最近暖かいので燃費はすこぶる良いですね
常時ACオンで普通に12㎞/lは逝きます。

>燃費計
前に取締役から無理やり740iの運転させられたときに
燃費計が標準装備されているのがとても不思議でした
踏み込んだらあっという間に針が4以下に・・・

荷物と言えば去年からメットとグローブと野球のグローブ積んだまま
エアバッグって荷物は降ろしたんですけどねw
コメントへの返答
2007年5月15日 23:12
>常時ACオンで普通に12㎞/lは逝きます。

まだまだ改良の余地があるなうちのストリーム。

大体最初の給油のデータ見たときあまりの悪さに眩暈がしたもんね。
色々手を打ってやっとここまでだもの

燃費計は心理的リミッターだからw
必要ない人にはウザイだけですよ。

やはり慣マスの問題?って何時の話??

2007年5月15日 23:06
セキュリティの観点から私物は最小限しか置いてません。財布丸出しで置いてあったらどんなセキュリティを使っていても狙う奴は狙ってくるでしょう。
コメントへの返答
2007年5月15日 23:16
あくまで理想ですが
カタログ写真の状態を維持したいですね
多少いじったとしてもです。

>財布丸出しで・・・・
絶対来るだろうコメントでした。
というか、お金なしの僕には理解できない行動かと・・・w
2007年5月16日 0:18
前の車で、車内にかばんを置き30分くらいして
もどると見事にやられたことがある経験上
極力、物を置かないようにしています。

それと裏小桃さんと同じで、特に車内は納車時の
状態を保ちたいと思っています。
コメントへの返答
2007年5月16日 19:51
鍵かけててですよね・・・・

それは慎重になるものです

中々できないですよね納車時を保つの。

この間ライフ車検出して、戻ってきた時
「子供さんいると大変ね(苦笑)」
と言われてしましました(恥)
状態プラス綺麗を保つのも大変です
2007年5月16日 12:02
燃費イイですね!
>12を割らなくなりました。
羨ましい~
10ギリギリですよ!
燃費計じゃ12・3なんですけどね・・・

皆さん同様?置かない派ですがコンビニ袋(ゴミ袋)は常時ぶら下げてます。
見た目かなり悪いですが・・・
ブースターケーブルと傘はカーゴの蓋の中にしまってカーゴは何時も殻です。
飛ばしてる時ガタガタうるさいでしょ~
コメントへの返答
2007年5月16日 19:55
燃費計が12を割らないと
ちなみに現在13.6いい感じではありますが10%は誤差がありますからね


ストリームの場合、収納時の3列席の足元と、たたんだシートの空間がいい収納になります。
しかし、ごみ箱置き場には困りますよね
2007年5月16日 18:11
カーゴ蓋の下に傘とシフトにコンビニ袋
ぶら下げていま~す♪

>カメウチさんのツボ交換って、何ですか?
コメントへの返答
2007年5月16日 19:58
シフトにごみ箱、うちの会社の営業がやってます。

>ツボ室内No25,26の前席PW
サンルーフのとこです。

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation