• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

攻めの秋2025 第3クールその1 佐賀万博 佐賀市エリア前編

11月はじめの佐賀は全県お祭りモード 県庁所在地の佐賀市はバルーンフェスタ 県第2の都市唐津では唐津くんちと盛りだくさん。 当初の予定では唐津くんちのみ参加予定だったのが 「ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス」という特異点が発生したため 大きく予定を切り替えることに。急遽バルーンフェスタにも行 ...
続きを読む
2025年11月03日 イイね!

攻めの秋2025 第3クールその 0 ヘロヘロおじさん

11月2日から3日まで第16次佐賀巡礼に行ってきました。 11月の佐賀はFES FES FES! インターナショナルバルーンフェスタと唐津くんちが同時に進行 最初はバルーンフェスタには行く予定ではなかったのだけど 非常にわかりやすい理由で行くことにしました 2年前バルーンフェスタに参加した経験か ...
続きを読む
2025年10月27日 イイね!

お写んぽ20251026

だいたいゴトーガチャの前にウォーミングアップがてら 色々撮ってる。 きょうは313号機でした。 撮影地の近くにコスモスがあったので 普段コスモス撮るのは苦手なんだけど今日はうまくいったような気がする 実はきょうのAO-1編成も先週と同じ運用で 小倉へ出発直前に撮 ...
続きを読む
2025年10月26日 イイね!

攻めの秋2025 第2クール 小倉の中にSAGA

10月26日 空は秋っぽくなってるなぁ~ ついにこの日が来た。 家の仕事を済まして 2024年の正月旅行以来のお昼のソニックで今日は小倉まで 途中、JR東日本から買った例のアレを見て いつも歩く魚町&京町のアーケードを抜けて Tjoyリバー ...
続きを読む
2025年10月19日 イイね!

キメラブネ再び

朝起きたら雨。 今日は大人しく過ごす・・・・・・予定 ゴトーガチャは311号機2日連続。これは自宅から。 ソニック3号が家の前を通過。 キメラブネソニックだ。この車両運用は前回と同じだから時間は読める。 雨に当たらなければ今日の予定は決まりだ お昼近く。雨が降ってないから宮熊 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 21:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年10月18日 イイね!

お写んぽ 20251018

福岡から戻った翌日。 なんか撮りたいなと思って市内に入ってフォトウォーク 今回昔よく通っていた本屋さんの近所を歩く。 あら、こんなところに猫カフェがwww 小さい時から気になっていたところで883系を。 普段歩いてるアーケードも見落としてるところがあるんだ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/18 22:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年10月13日 イイね!

攻めの秋2025 第1クール その2 終着駅博多

やはり休日の都会を定刻通り走るのはキツイんだろう バスは6分ほど遅れて博多駅に到着。まもなく15:00 昼飲み前提で来たからこのくらいから食ったほうが晩御飯までカバーできるよな ということでだいたい予定通り。 ただ15時台に到着する「いちろく号」は諦めた。 先日整体に行った時「ホルモンバランスが崩 ...
続きを読む
2025年10月12日 イイね!

攻めの秋2025 第1クール その1 福岡の中にSAGA

10月12日。 いつもの鍋島踏切でゴトーガチャ。きょうは、筑豊から来たというご同業さんと一緒に。 316号機だった ご同業さん、先日の踏切事故のことは知ってたけど ここが現場というのは知らなかったみたいで 驚いてた。後で思えばここのシーンはフラグだったのかもしれない。 去年の同じ ...
続きを読む
2025年10月11日 イイね!

セルフバースデイプレゼント2025

今年のセルフバースデイプレゼントは通販利用 CPLフィルターを購入。 これがなかなか面白くてマグネット式で専用ステップアップリングで 67ミリから82ミリまでカバーしてくれる。 更にうちにあったステップアップリングを使ったら 52ミリまでカバーできた。(※やるなら自己責任で) ...
続きを読む
Posted at 2025/10/11 21:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年10月07日 イイね!

中秋の夜戦

昨日が「中秋の名月」だったとか。 暦を見ると今日10月7日が満月なんだけど・・なんか意味があるんだろうね で10月7日の夜。 見事な曇り空で月なんて見えません。 朝はこんなに晴れてたのに。 月を撮るために外に出たわけじゃなくて 10月6日が月曜日だったから・・・「いつもの夜戦」をやる ...
続きを読む
Posted at 2025/10/07 22:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation