• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

2025年3月のエキシビションマッチ3回目

3月のエキシビジョンマッチのきっかけは「ちょっとダギャ~行ってきました」まで遡る 名古屋地下鉄名城線の環状運転を知ってヨドバシ名古屋の歌に興味を持ち Youtubeで全国のヨドバシカメラの歌を聞いてたら 博多のヨドバシカメラに行きたくなって長男とスケジュールを調整してるうちに 休みのたびによく行っ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年03月23日 イイね!

2025年3月のエキシビションマッチ2回目

うん。だいぶ春めいてきた。 ということで、休日朝のルーティーン「ゴトーガチャ」 今日は何かの拍子でカメラがAモードに入ってたんでこの子は1日コレでいくことにした で、今日は312号機。たしか全17機配属されるから・・後5機でフルコンプww 午後からエキシビ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/24 21:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年03月20日 イイね!

お写んぽ20250320

3月の日曜日はすべて埋まってる裏小桃さんです。 今日は祭日で会社は休み。 最近の運送屋。休日に荷物1個にそれぞれ追加料金がつく。 だから休みになったという説もありますがどうなんだろ? まあ、今日は地元を出ないで過ごしましょう 今日は303号機のゴトーガチャ。 ココ動画ならいい感じな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 21:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年03月16日 イイね!

2025年3月のエキシビションマッチ1回目

写真撮りそこねたんだけど本日タイヤをスタッドレスからノーマルに換装しました。 今回は待ち時間の間に現行N-BOXカスタムのターボ車に試乗。 裏小桃さんはリアシートに。 ええ、今日の主役は長男。 「いまの軽にはターボ必須」 とボクと同じことを言ってた。 ジェイド受領後長男の運転で大分駅まで。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/16 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年03月13日 イイね!

持ってる道具をアップデートしよう ショルダーバッグ編

ちょっとダギャ~行ってましたの時の装備がこれ ヒマラヤのPBの34Lのバックパック+ユニクロの新作ショルダーに カメラ×2 レンズ×2 電源ズ 3泊分の衣類 MacBook proを入れてたわけ 結構コンパクトにまとめてるでしょ?これで3泊4日できるんだから ガラガラいる???wwwwww ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 22:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年03月09日 イイね!

梅と鉄

こっちかが見つかったということは、向こうも見つかったということになります 彼が立ってたところで撮影してみた。 先週の日曜日に撮った上り(小倉方面)方 今日撮った下り(大分方面)方 ・・・・下り方はまあいいけど上り方はイマイチだなぁ 加えて今日は急激に気温が上 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 22:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2025年03月08日 イイね!

菜の花見物

3月6日会社の帰りに犬丸天満宮の梅園に立ち寄る。 う~ん三分か四分咲きというところか そういえば近所で菜の花も咲き始めてるようだからと 平成筑豊鉄道の犀川‐崎山間にある菜の花と列車を撮りに来た ・・・・ちょっと早かったかな? 去年はもっと黄色が多かったと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 08:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | へいちく探訪記 | 日記
2025年03月05日 イイね!

ちょっとダギャ~行ってきました その9 エピローグ

ちょっと〇〇行ってきました史上最遠の地。 最長の日程。 最大の経費。 で、やっちゃった「ちょっとダギャ~行ってきました」 ココまで入れ込んだ理由は色々ありますが 一番大きかったのはたぶん「人生最後の家族旅行」となるだろうということ 子どもたちも旅立って、これからはソロがメインになる。 ...
続きを読む
2025年03月04日 イイね!

ちょっとダギャ~行ってきました その8 初栄&初鶴舞&初中央西線 

矢場町でお昼を済ませ14:40にマリオットホテルの前で落ち合うということで 動き出す。 まずはヨドバシパトロールin名古屋。 博多や梅田とか知ってたら物足りなく感じるよと言われたんだけど 小さくてもヨドバシという売り場だった。 ちょうどNikonの人がいてちょっと話せた。 で、Z50Ⅱに気に ...
続きを読む
2025年03月03日 イイね!

ちょっとダギャ~行ってきました その7 私の知らない鉄道事情

2月23日(日) 新幹線三河安城駅。 長男のリクエストにより新幹線こだまで名古屋に行くことになった。 昨日名鉄新安城駅で乗り換えた時、三河安城のことを聞いてきたので 行きたがってるのは予想がついた。 三河安城駅。新下関ばりの通過駅 新幹線がぶっ飛ばしていく。 確か ...
続きを読む

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation