• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

非公式のシェイクダウン

今日午前に結構用事が詰まっていたので今日は割とおとなしめに過ごす Z50Ⅱは明日が本番なんだけど 非公式のシェイクダウンをやった。 先ずは鍋島踏切でいつもの。 今日は306号機。珍しく前照灯が点いてなかったぞ。 ソニックまで撮って終了。 今日のきらめき291号は7 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 21:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2025年01月21日 イイね!

裏小桃よ、私は帰ってきた

ということで我が家にZ50Ⅱがやってきた。 本体が届いてハイ終わりじゃなくて付帯してなにか買わないと まともに使えないので本体到着に合わせてアマゾンで購入 開封。初期設定整えて 手持ちのレンズをつけてみる まず28ミリ単焦点。これAPS-C機なんで換算42ミリ準標準域 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/21 22:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年11月12日 イイね!

包み込むように

今週のななつ星は、霧島コースでこの辺の日豊本線とは無縁のルート それでも、夜こっそり出てにちりん号と月夜にも関わらず星が見えたので 撮ってみた。 星景定番の広角でなくF値が一番低い40ミリを使用。 悪くはないね。 さて唐津くんちに行った時、お亡くなりになったカメラリュック。 日曜日の神 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/12 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年10月07日 イイね!

怒涛の誕生日その3 セルフバースデイプレゼント

セルフバースデイプレゼントは2年連続レンズ。 NIKKOR Z40mmF2.0 今年のはじめのブログにも標準域の単焦点が欲しいことは書いてましたが 思い切って行っちゃいました ZFのキットレンズに使われているSEモデルではなくノーマルモデルを購入。 広角の28mmをSEモデ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 22:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年08月12日 イイね!

2024夏季休暇 2日目 ヘリテージデザイン

先日、市内を街スナをしたとき マイクロフォーサーズとフルサイズの解像度の差を確認。 と、いうことで去年の誕生日プレゼントを生贄にZ28/f2.8 SEをゲット。 本日午前到着のはずでしたがW地震の影響で半日遅れて午後到着。 西の外れと東の外れで2日連続でおきた地震て・・・ 南海トラフまじ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 06:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年07月22日 イイね!

出戻りニコン

今回の機材入れ替え きっかけは「OM-1 MKⅡ」 他のメーカーのフラッグシップ機よりはるかに短いモデルサイクル ひいてはこれが「OMDS大丈夫?」という不安感を煽る 実際この件で見切ったというケースを結構見た。 ボク自身もM43から別のマウントに移行しようかという気になった この頃はキャノンのR ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 22:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2024年01月20日 イイね!

ちょっと博多行ってきました 2024新春散財編 延長戦

やっと今年初めての懸案が解決。 購入!!Apple MacMini M2Proの吊るしモデル。 当初は今まで持ってたintelMacを長男に譲渡して 自分はM3のMacBookProを使うつもりだったのですが 長男はiPadの譲渡を希望。 調べたらintelMACは後3年は使えそうなんで ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 21:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2023年08月16日 イイね!

2023夏季休暇その6 スピーカーという名のオブジェ

休暇最終日。 半日家の用事を済ませて 昼からフリー。 近所の犬丸川河口付近からソニックを狙う。 ここね、JRの橋梁から海に向かって3本の橋がかかっていて 最初一番海寄りの橋に居たんだけど ちょっと列車が映えないから一本陸寄りの橋に移動 普段撮影するシチュエーションより遠い距離だか ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 22:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2023年08月13日 イイね!

2023夏季休暇その3 回復快福

やはりこの時期の博多駅はカオスでした。 お土産屋まで行列。 ラッシュ時の博多駅は知らないけど同じくらい混んでたのでは? 帰りのソニックが折尾に入る前に減速運転 いつも使ってる「どれどれ」を見ると先行してる普通列車に遅れが出てた 折尾で普通を追い越して小倉へ。ここで3分遅れ発生。 ここは福岡空港か ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2023年08月12日 イイね!

202023夏季休暇その2 2023パソコン周り改良プロジェクト

夏季休暇2日目。 博多のヨドバシカメラに現れた裏小桃さん。 最近外に出てもあまり博多は行ってないね 前回はガンダムを見に行ってた時だわ 昨年もこの時期メカニカルキーボードを購入してて いわゆるボーナス時期に何かしらやってる 今一番家で居る時間が長い場所なんで快適化は必須でしょw 今回は前々から考 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「AmazonスマイルセールのおかげでZfのマイクロSD問題が解決!!」
何シテル?   09/01 22:04
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation