• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022撮り鉄納と年の終わりのごあいさつ

12月30日。 長男と北九州市へ。 スペースワールド駅で現ソニック最速の列車を撮影。 その後813系に乗って小倉へ。 新幹線ホームに登って新幹線を撮影 今回長男がN700Sのスケジュールを完全把握してくれていたおかげで かなリの高確率で遭遇できた。 N7 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 20:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年12月29日 イイね!

鶴見岳Express 2022年版

無事年末年始休暇に突入。 今回の1発目は「年忘れ登山」 ということで、今回は鶴見岳に挑戦。 ほんの4日前雪の中別府に来てましたけどね 朝7時登頂開始。すぐに日の出の時間を迎え 樹の中幻想的な風景。 登山道も整備されていてくじゅうより楽だ このときはそう思ってました。 今回は急登に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 21:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くじゅうEXPRESS | 日記
2022年12月25日 イイね!

捜査は足

昨日のシャッタースピード1/400で撮影を実践。 うん。これなら問題ないかも。 この勢いで福岡県吉富町へ ネットを彷徨いてたら吉富町の直江にある佐井川橋梁を入れた 素敵な写真があって この場所を探して時間があれば訪れて探してました。 いつもは車越しで探してるんですが この近所にある公園の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年12月24日 イイね!

ちょっと別府行ってきました イレギュラーツアー

おっはよ~~~ございむぁ~~~す。 12月24日早朝。 今日は3ヶ月に1回の母親の病院の日。 折しも寒気の影響で朝早く起きて高速で移動ということが不可能っぽいから 病院のある別府にJRで前入りした次第。 雪によるJRのダイヤの乱れは半端なく。 1時間51分遅れの特急の自由席に乗って別府入りし ...
続きを読む
2022年12月18日 イイね!

雪見鉄

雪が薄っすらと積もった九州北部。 雪が舞ってる中を走る「36プラス3」もいいかなと思ったけど 本当に先週で2022年の運行が終わっていた。 なら最近撮ってない885系と雪で撮影してみよう。 訪れたのは日豊本線と中津日田道路が交差する 営業のおじさん休憩所。 いい感じで降ってたん ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 20:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年12月16日 イイね!

2022-23ウィンターシーズンスタート

一気に寒くなってきたここ最近。 当初、12月24日に法定12ヶ月点検とスタッドレスタイヤ交換をしようと思ったのですが 前倒しで本日行いました。 会社の昼休みに預けて 4年目の点検。 タイヤとバッテリーに不安があったので そこはしっかりチェックお願いします。 終業後受領。 バッテリーもタ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/16 21:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジェイド | 日記
2022年12月11日 イイね!

2022 星納めとろくおさめ

この一週間。カメラに詳しい人のアドバイスを頂きながら OM-1を設定しなおし もう一度「36プラス3」に挑戦。 その前に、先行する883系。 そして本命。 high!明らかに画がきれいです。 プラス先週撮るのを忘れてたケツ撃ち。 軽量小型機材だからできる芸当 ※ちなみに先週 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 20:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2022年12月08日 イイね!

月が綺麗ですね。

先日撮った「36プラス3」 マニュアルなのに勝手にISO感度が決められて 背景塗り絵。 「なんで???」と調べたら設定で直せる。 フラッグシップ機って素のままで使うのは結構危険なのか? あ~だこ~だ悩んでる12月7日 ふと見上げたら月が綺麗じゃない。 ネットでOM-1 最適のパラメーターを ...
続きを読む
Posted at 2022/12/08 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年12月04日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その7 蛇足

ロマサガのマンホールの近くにあった「大志」というお店。 9月に放送されたTVQ制作の「旅するゾンビ」という番組で ゾンビランドサガの声優さんがお食事をしたお店。 夜の営業だったんで入れませんでした 出発直前に訪れた、八面山神護寺。 これを見たから行きは耶馬渓を避けて行ったんです ...
続きを読む
2022年12月02日 イイね!

ちょっとゾンビランド行ってきました 2022_LAST撮影ツアー編 その6 2023への課題2つ。

今回のミッション。コンプリート。 9月から色々悩みながらやっと実行したこのツアー。 無事完了したら 呆けてしまった。 唐津で色々やりたいことがあったのに「もういいわ」という気分に。 新牛々庵ではしっこステーキをと思ったけどホテルの朝ごはんがしっかりしてて 食べる気にならず 西の浜に行きたかった ...
続きを読む
Posted at 2022/12/02 22:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4567 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation