• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

撮れ高高し

昨日野矢駅に集いしおっさんの内ボクを含めて3人が中津市から来てた。 このスタッドレスタイヤでないと来れないココに。 その中のひとり(なんとZ9使い)から頂いた情報 「日豊本線を朝8時台に走る貨物列車も人気があるよ」 ということで、裏小桃さんのホーム鍋島踏切へ EF81だぁ!!しかもノーマルカラー ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2023年01月28日 イイね!

フロストサンクチュアリ

雪の日。 思うところがあって由布院まで。 こういう時は一般道を使うのではなく 高速を使うほうが安全だったりする。 何故かって?すぐにメンテが入るから。 途中由布岳PAにて。 由布岳見えねーじゃん 後半予定変更だな。 目的地に到着。JR久大本線野矢駅。 あれ??先週ここにいなかった ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 20:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2023年01月22日 イイね!

或る星初め 2023

久大本線杉河内駅のちょっと日田よりにあるこの鉄橋。 結構有名な撮影ポイント。 ただ、ココ大分方面に向かう列車には素敵なのですが 久留米方面に行く列車にはイマイチ。 今日はうまいこと時間があって由布院行きの「或る列車」が狙える ということでやって来たのですが 数年前の災害のか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2023年01月15日 イイね!

アップグレード(もってるどうぐのその5とPC机回り再構築のその2)と6はじめ

明日の仕事が大変なので、今日は大人しくしてた裏小桃さんです。 先週 PCスピーカーをアップグレード。 JBLのPEBBLES。 MACにつなげてYou Tubeたれ流しの音を良くしたいのと 「スピーカーは消耗品である」という自分の考えに沿って導入。 ココにいたるまでAppleのHom ...
続きを読む
Posted at 2023/01/15 19:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2023年01月14日 イイね!

豊後豊岡/西屋敷ストレート

雨予報の大分県。 飛沫を上げて走ってるソニックもいいかもと 別府に案件を作って、それを済ませてやってきました 日豊本線豊後豊岡駅。 ここに知る人ぞ知る(ということは誰も知らない) 「豊後豊岡ストレート」と言われる直線があり そこを走るソニックを狙うという趣向。 ソニックが通過する直前に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 20:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お写んぽ | 日記
2023年01月08日 イイね!

カウンターウェイト

父親の病院の帰り、気になる風景がある これもしかして屋根の上を電車が走るってパターン? ということで望遠持ってやってきた。 道幅が狭いので三脚立てるのはヒンシュクもんだ そこで縦グリの登場。 カウンターウェイトを得て、手持ちの望遠何処までやれる? 14時のソニック885系狙い ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 20:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2023年01月06日 イイね!

ちょっとドーミーイン行ってきました2023 その4 反芻から始まる2023

おっはよ~~~ございむぁ~~~す。 こういう外泊時本当に目がさめるのが早い。 まあ、せっかくなんで朝風呂に。 やっぱ温泉は良いわぁ~~ もちろんドーミー名物朝の乳酸菌飲料はいただきました。 7時になったんで朝ごはんに。 去年は風呂に入ってから即朝ごはんだったので携帯持ってくのを忘れて ご飯 ...
続きを読む
2023年01月05日 イイね!

ちょっとドーミーイン行ってきました2023 その3 反省から始まる2023

唐津の牧のうどんから博多祇園に向けて出発。 第2次巡礼以来の前原回りルート。 唐津市と福岡市はクルマで約1時間 14時45分頃の到着予定かな? 本当に14時45分頃着いた。 昨年ドーミーインに泊まった時 駐車場事情がよくわからなくて、いつも使ってる駐車場にしたら 2300円超えになった とい ...
続きを読む
2023年01月04日 イイね!

ちょっとドーミーイン行ってきました2023 その2 補習から始まる2023 

裏小桃さん2023年の三社詣 壱 犬丸天満宮 弐 宇佐神宮 参 唐津神社 出発一週間前に「佐嘉神社」か「唐津神社」に行こうと決めて 当初、佐嘉神社経由三瀬トンネル越えで博多だったのですが 佐嘉神社って佐賀県では祐徳稲荷神社の次に参拝客の多いとこと聞いて 唐津神社にした次第。 そ ...
続きを読む
2023年01月03日 イイね!

ちょっとドーミーイン行ってきました2023 その1 弾丸鳥栖を突き抜ける

1月2日。 最後の2日間は自分のために。 2年連続正月にドーミーイン博多祇園に宿泊。 甥っ子姪っ子にお年玉を届けに行くという大義名分のもと出発。 ただし3日の午後には家にいなきゃいけないのでスケジュールは結構綿密に・・・ いつも通り日田から高速に乗って 鳥栖JCTを抜けたら反対車線で事故が発生し ...
続きを読む

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 4 5 67
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation