• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

before

before連休初日。
といっても明日は子供たちの運動会なんで
やれることにも制限がつきます。
と言う事で午前一杯を使って洗車。
ブリスを施工して
ガラコかけて
久しぶりに室内まで。
いや~汚れてるもんだ。
致命的にやばいのがフットレスト。
溝に土がはまりこんでた( ̄▽ ̄;)

社外のフットレスト入れようかしら・・・・

以前から気になってたのがセンターコンソールの隙間
一番下のフロアマットと同じ素材でこれが結構汚れが(ホコリというべきか)が目立つ。
先日見たアウディのRS6のビデオにヒントを得て
家に残ってるカッティングシートを切って
裏を剥がさず置いて根元を養生テープで固定。
もとに戻すのも簡単(・∀・)
しばらく様子を見て
マジカルアートレザーあたりに切り替えるかも・・・

これでいつ梅雨が来ても大丈夫だっゼ!!!

そして運動会前日
かみさんがD5000買いました。

FZいただきまつ(*⌒∇⌒*)テヘ♪
D5000?
会社でいつも、使ってるから長所短所がよくわかってるからね
それに本気で使うならコンバージョンレンズ必須だし
オフミのときはFZの方が使いやすいんだよねw

一応、写真撮って飯食ってる人の端くれでつwww

交換後初の給油
11.88km/L
こんなもんかな?
前回が12.1km/Lだから誤差の範囲内か・・・



Posted at 2010/05/29 18:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2010年05月12日 イイね!

ふみだす

自分の普段使いのデジカメが動画を撮影できると気づいたのが
買って数年たった0418オフの後という
とんでもない大ボケをかましていました。
新しいものにちょっかい出す前に既存のもで何ができるかを
知っておくのも重要なことだね。

そういえば
「大分の黒」とお会いして
その後リアバンパーの一部をブラックアウトしてから妙に野暮ったく見え出した
マフラーカッターを交換しました。



いい感じです
夏オフが楽しみだ(・∀・)
Posted at 2010/05/12 22:59:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2010年05月05日 イイね!

It rides on the stream(流れに乗ってみました)

5/2に行われた
チームオサーンのオフで目にしたDachsさんのストリームの写真にあった
流行りもの。(パイピングバイアステープでドアトリムも縁取りを行うモノ)

かづのりさんの整備手帳を見たら自分にも出来そうだったんで
かみさんの行きつけの手芸店に。
今回は奇をてらって「赤」とか対称色の「黄色」とか考えてたら
かみさんの

「ホレ(゚Д゚)ノ⌒あったよ」

の一言。
見たら・・・・

ボク何も言ってないんですが・・・












だよ
完全に思考を読まれてるよ(´・ω・`)ショボーン
他の色を見てもイマイチピンと来なかったんで
このまま買っちゃいました。

家に買って、シコシコ作業。
慣れれば簡単。
ということで、お披露目




オサーングルマにはこのくらいの色味の方が似合ってるのかな?
結構いい感じです。
アルミホールを換装して0418を過ぎたら
車いじり熱にスイッチが入ったようで





この連休中
りアバンパーのブラックアウトと
ドアトリムの縁取りとできたのは
ある意味有意義だと思いますな(・∀・)
次は準備はできたけどあとはタイミングというとこまできてるんで
のんびりいきましょう。
0418、3次会にいた人には
予想がついてるとは思いますが(・∀・)


おまけ

ガーナチョコレート使用のアイスモナカ。
ローソン限定。激ウマ。オススメでっす




もう一発
街で見かけた、インサイト



DAD?ちょっと違うみたいだけど
このプロポーションならインサイトもカッコイイ!!












Posted at 2010/05/05 20:39:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2010年05月04日 イイね!

養生テープの正しい使い方

KSOCのオフ会ではしばし凶器と化す「養生テープ」
元来は仮止めとか、現場での場所決めとかに使うものなんですよね

例えば
トレーシングペーパーで型紙をとるとき



そして型紙を使って切り出すときの固定に使うとか



そして出来上がり


2010仕様case02

義弟がプジョー106を買って帰省してたんです。
(画像は違いますがこの色でマフラー交換されていた・・いいなぁー(´・ω・`)ショボーン



そのリアビューを見てたら
急に気持ちが加速。
予定では出来合いのマジカルカーボンを購入するつもりでしたが
色味に今ひとつ納得できずにここまで来たんです。
結局自分でやるハメに(;・∀・)



ただライブさんクオリティー以下なので
近づいてガン見不可ね

しかしこれに柿本入れて黒の羽根つけたら青いHAL号だな・・・・・(´・ω・`)ショボーン ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2010/05/04 08:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記
2010年04月26日 イイね!

慣れ

新タイヤにしてから3週間。
完全満タンにして下関を往復して現在540km
205/55/17換算では532kim(完全に誤差の範囲内w)
この時点での平均燃費計が13.9km/L

215/50/17だよね?
当初硬い?と思った乗り心地もこなれてきたのか
さほど感じなくなり
これがデフォというとこまで来てしまった
「慣れ」って怖い。
最終的にどのような数字になるか大いに気になるところです。
実は家族からは文句も出ることもなくホッとしてます。

しかしGWは大人しく近場を乗り回すことになりそうで・・・・
Posted at 2010/04/26 22:41:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリ-ム | 日記

プロフィール

「悠久ネバーダイを聴くたびに映画を思い出して涙腺が緩む。俺、今週末これ聴きながら佐賀に行くんだけど大丈夫だろうか?」
何シテル?   10/29 21:50
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

先週がアレだったんで鉄分補給をしまくった3連休 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 01:14:09
紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation