• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

夜の印刷所

実はご多忙真っ只中。
先週なんて2日間で300枚近くの写真を撮影してました。「どこの写真の修行やねん」
と突っ込みを入れたくもなります。

その撮影した画像データを終業後印刷所にもっていってるんですが
昨年から引退した盲導犬が看板犬をやってくれています。



引退した盲導犬は?

やっぱり訓練されてるだけあって
本当に人懐っこい。

今回の画像1枚当たり3MB。トータル1GBのデータを移すわけですから
簡単にはいきませんね。
待ってる間、ずっとボクの横に居てくれてました。
一昨年はものすごく頑張る女の子が担当してくれてて
こっちもつられるように時間外に印刷所に通ってましたが
去年からはこの犬と遊ぶために印刷所通いをしてるような気がしてますw

で、今日関係者が集まってのミーティングが行われ
また300枚くらい撮影しなきゃいけないみたい
さっきタスクを書き出したら27個・・・・・・・

クリスマスまでは気を抜けません。






Posted at 2011/12/05 22:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2011年12月02日 イイね!

素で驚いた



いつも見るニュースサイトの広告の所に自分の作った画像が載っていた
本当に予想外だったので驚いていまいました。

まあ、一応仕事はしてるんだなぁwww
理解はしてもらえないけど(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2011/12/02 22:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2011年05月18日 イイね!

初夏の日差し

初夏を感じさせる日差しの中
ここ、大分県北部の某所では

「プラスティックの魚バサミ」の出荷が最盛期を迎えております



ってここはNHKのローカルニュースか!!(# ゚Д゚)プンスコ!!

固く縛られて輸入されたら
魚をつかむ部分の感覚が狭まってしまい元に戻すという修理なんですけどね。
挟んでいたらなんだかいい感じ・・・・こういうのを不謹慎という。

この素敵な日差しと製品の色に感化されて



撮っちゃいました( ̄▽ ̄;)

いや~単焦点のマクロはこういう写真が本当に得意だね。
Posted at 2011/05/18 21:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2011年03月16日 イイね!

一通のメール

上司のiPhoneにSMSが
電話帳登録された名前が出てくるわけですが

「!」

フックンさんの所でコメントした仙台のお客さんのものだ

社員、建物、すべて健在とのこと。
ただ建物の中はグチャグチャらしい。

もう一軒のほうもお店は津波で流されたけど
人間は無事らしい。

本当によかった。

普段通りの日常を過ごしていても、心の底で色んな心配をしてる人がたくさんいるんです。
心配・不安を感じ立ちすくむ人、何もかも否定的捉え、後ろ向き志向になっている人は
はたくさんいると思いますが
立ち止まっちゃいけない。

どんなに強い敵も(災厄も)恐れない「タチムカウユウキ」を心に持って、復活の時をいち早く
迎えるために考えるのが一番大事じゃないのかな?
Posted at 2011/03/16 20:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORK | 日記
2011年03月14日 イイね!

それでも地球は回ってる

忙殺期間後半戦のヤマに突入。
合間に会社のHPに会社としての今回のお見舞いの文章を社長名義で上げる。

うちの会社のお客さんも、物凄いダメージを受けてるところが多発。
都内のチェーン店は営業を止めたし
(社員が通勤できないらしい)

本来なら明後日来社されるお客さんの所は支店が津波に流されて
それどころじゃなくなった。
大阪出張の時に派遣されたところで
本来応援スタッフであるボクに
「3月必ず行くからね、楽しみにしてるよ」
と声をかけてくれたのに・・・・
非常に残念は気持ちで一杯である。

でも、ボクらは前に進まなきゃならない。
立ち止まることも大切だけど
いつまでもでは済まないと思う。
被害に合われた方々が復帰するときに万全の体制でサポートできるように

他人の喜びと悲しみを分かつ「ワカチアウナミダ」を心にとどめて
前に進まなきゃならない。

Posted at 2011/03/14 22:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORK | 日記

プロフィール

「3ヶ月前なのにもうホテルの空きがない・・・・これが佐賀の唐津の11月」
何シテル?   08/28 22:00
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation