• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

ここまでやれるんだ。

描画のレスポンスを高速化――「Painter 12」発表会

の記事で出てた美樹本晴彦のガンダム2題。






どちらも「らしい」できですな(・∀・)
UCはお気に入りですw

たしか美樹本晴彦モデルって昔ドスパラでやってなかったっけ?
と今日博多のドスパラで色々物色してました~
そのマシンでPainter 12を使ったんだろうな。

で、帰る途中で寄ったローソンではまどか☆マギカのエンディングが流れてて
ああ、まだフェス中だと思ったりしてて

で、ネットの拾い物。

素で吹いたw

さあ、みんなで禁断の3話を見よう(・∀・)



Posted at 2011/07/02 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2011年06月07日 イイね!

iOS5&iCloud

iOS 5+iCloudが発表されましたが

現時点での対Android+αが充分すぎるくらい見える内容となったみたいです。
ただ、対応としてるとはいえボクが持ってるのはSIM抜きの3GS。
iOS4の時iPhone3の扱いのことを考えてたら
アップロードは、地雷である可能性が大!!   

ということで

HALさん。人柱任せた!!  m9(・∀・)ビシッ!!


Windows Phone7.5 iOS5

と大物の発表が続いてる中でAndroidは2.3の採用が順次進んでるという状態
うちのMEDIASも7~8月にアップデート予定
。Androidのほうが半歩進んでるのかな?

やっとPC同様 Windows  MacOS Linux系のOSがモバイル用途で対等に張り合えるようになってきました。 この秋が少し楽しみです。
しかしモバイルOS。進化のスピード早すぎ!替えどきのタイミングが掴めません( ̄▽ ̄;)






実は、半年携帯変えるのを早まった?と密かに思ってます・・(´・ω・`)ショボーン



Posted at 2011/06/07 22:59:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2011年05月30日 イイね!

インスピレーション

インスピレーションASUS、まるでカセットテープのようにスマートフォンをセットできるタブレット「Padfone」を発表予定

昔、「闘士ゴーディアン」ってタツノコのアニメがあったんだけど
それが一発目にイメージとして出てきました

あ、「マシンロボ・クロノスの逆襲」でも可。

スマホが合体してタブレットになるって
実際持ってる人からすればありがたいと思うよ。

Posted at 2011/05/30 12:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2011年05月29日 イイね!

スクショ

iPhoneの場合。ホーム+電源ボタン同時押しでホーム画面のスクリーンショットが簡単に撮れます。
本当に驚くくらいに。

WindowsPCの場合。 PrtScrボタンを押してアクセサリーの中に入ってる
ペイントを開き、編集-貼りつけ-任意の拡張子で保存ができます。
ちょっと知識がいるかな

Androidの場合。
端末単品では不可Android SDKというデベロッパーツールをPCにインストールして
そいつで画面を抜き出します。
システムの環境変数の領域まで入らにゃいけねェ・・・マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!


でも、やってみた(・∀・)



原寸大w

はやりデジカメ越しに作る画像とは大違いだ。
噂では2.3でスクショ対応というらしいけどまだ数ヶ月先でないとMEDIASはアップデートしないから
ま、いいか(・∀・)

んで今のホーム画面のセッティング中に見つけたAndroid用のMusic Player「Fede’s Music App」



そうWindows Phone 7.5 のMusic Playerのフェイク。
このインターフェイス(曲とカバーアートしか端末には転送してなくてこの画面www)
これは気に入った!!
音も悪くなかったし
MEDIASはその構造上音楽や映像は入れないと決めていた意志が揺らぎ始めています。




Posted at 2011/05/29 22:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記
2011年05月29日 イイね!

ポイズン w

ポイズン wlAndroidアプリLncher7でのデスクトップイジリもある程度完成。
端末のデスクトップ環境をPCっぽく弄れるのは
Androidの特権だと思う。
でいわゆるカスタマイズ論に入っていくわけですが

最近の自分はやはり「シンプル」を好むんだろうな
だからタイルアイコンのWP7に刮目したのかも
しかしシンプルすぎると個性が消えてしまうんでちょこっと毒を(・∀・)

「毒」と言われてるもののほんの一部は適量を守れば薬となる

そのバランスをきちんと守れる人が、どの世界に行っても
一歩頭が出てると思う。

Posted at 2011/05/29 01:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタルツール | 日記

プロフィール

「みんカラさんお盆の間繋がりづらかったみたいね。まともになった感じだから。8月17日のブログ、画像を追加しました。でないとタイトルが回収できないの。」
何シテル?   08/18 22:16
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation