• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

Rhapsody in Blue

Rhapsody in Blue子供を卓球の練習に連れていった帰りのひとコマ。
ステップワゴンはスパーダのコバルトブルーパールの方が
メジャーになってしまいましたが

標準車の青「アオゾラブルーメタリック」です。
色味が意外とニュートロンブルーに近いんですよね。
カタログで見たよりずっといい色でした。


だってカタログの色って・・・・




`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

とこかの青の2の舞・・・

以前から指摘がありますが
大分県北。青い車の比率が高いのかな?
Posted at 2010/08/19 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2009年10月29日 イイね!

colors

最初に買った車ホンダBA5プレリュード。
セレクトした色はシャノングレーメタリック。
BA5のイメージカラーはたしかフェニックスレッド。
一番売れた色は名前を忘れたけど紺色だった。
ボクがこのシャノングレーを知ったのはこのプレリュードの試乗車がたまたまこれであったのと
その当時、放送されていたドラマで主人公の小道具としてこの色のプレリュード
に乗っていたのがうらやましかったという単純な理由でした。
結局この色は短命に終わりましたが
リアルでこの色を見た人は「あなたのこだわりが見る」とか「こんな色があったんだ、良い色じゃない」
とか言ってくれたのが印象的でした。
結局7年で14万キロ走って引退しましたけど、シートを除けば良い車でした。

そして現在。やはり現物を見たらいい色ってクルマに乗ってます。
歴史は繰り返す・・・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。
Posted at 2009/10/29 22:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NB | 日記
2008年09月04日 イイね!

奇跡の復活

奇跡の復活FDシビックマイナーチェンジ
←以前言ってたこの色
やはり、ニュートロンブルーでした。



そうなんよ!なんでこんな感じでストリームのカタログも
撮影してくれなかったんでしょうね(# ゚Д゚)プンスコ!!


といってもハイブリッド専用色ですが・・・・
同じ車種で一度カタログ落ちした色が復活(厳密には違うんだけど)
するなんて、はじめて見ました。
大好きなニュートロンブルーのクルマが
新規で増えるというのは、嬉しい事です。


---------------------------------------------------------------

日曜日にKSOC大分分隊闇オフ決定
ついでに月曜の会社の休みも確定。
楽しめそうだww

しかし
今年は2月と4月以外毎月オフミに参加してるwww
嬉しい事なんだろうけど
最近家族の目が冷たい・・・・・

Posted at 2008/09/04 22:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | NB | 日記
2008年08月22日 イイね!

情報求む。

まだ、本を買ってませんが
最近発売の各雑誌に9月に行われる
FDシビックマイナーチェンジ情報が掲載されてます。
前車DB8のようなドメスティックな変更はされてませんね。
ぱっと見グリルが違うくらいのようです。

で、掲載写真のハイブリッドの青。

かなり見慣れた色のようなんですが・・・復活ですか?
もしそうなら、こちらも10モデルでの復活を!
本当の色を見てくれればwww

ディーラーで話を聞いてません
知ってる方、教えてください。

Posted at 2008/08/22 21:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | NB | 日記
2008年06月18日 イイね!

世間知らず

StyleDBA本体の方で限定通販になってるアレを買う事にして
振込みを今日行いました。

本体+αで600円+振込み手数料525円

ブツと手数料あまり変わんないんですがwwww

現金至上主義
通販より、自分で繰り出して買いに行くタイプのボクとしては
高いんでない??????

というか、手数料300円くらいじゃなかったの??????
という認識でした。
(↑何年前の話でしょうかね・・・・)
会社のパートさんにこの話をしたら
大うけでした
「モノと手数料が変わらないじゃないですかwww」

すみませんね・・・世間知らずで・・・
ということで、総隊長様御確認ください。
もっとも、「墨人」が普通に買って同じくらいの値段だから
納得はできてますよwwwww
Posted at 2008/06/18 23:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | NB | 日記

プロフィール

「ついにPixiv FANBOXに手を出してしまった。20代の頃と全く変わってない(汗)」
何シテル?   07/18 21:51
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation