• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

県北はどどめ色に燃えているか~0926みんカラ大分県北連しんのぢさん帰省&クロノさんのおみやげアザーッスオフ

石川に出向中のしんのぢさんが一時帰省されて
「集まりませんか?」と声をけてくれたので参加しました。

いつものごとく皆さんより早めに到着。
こっそり「復活の儀式」
「ここでひとりボンネットを開けてるのも寂しいでしょう♪」
クロノさん。



まわりに浮きまくりの○カ2人。
そして主賓登場。



ぽっきーさんも。



しんのぢさんからいらなくなったカッティングシートを頂き
周りを見るとどんどん関係者が集っていく。
その中の一台。



KSOC大分分隊長・・・・・・・( ̄▽ ̄; )

でここでトラブル発生。
実はこの会場で集ってる連中が他にもう一個あって
そこの連中

騒ぐ
カーオーディオ全開
エンジン空ぶかし


と迷惑行為三昧。
前回県北連オフの時にもいた連中らしくその時もパンダを呼んだらしい
こりねー連中だ。

当然パンダ様登場。
それが、そっちに行かずこちらに職質。
しんのぢさんが紳士的に対応。

その途中で
別のお犬様に

「あの~あっちの連中が騒いでたんですよ、聞けばあの白い車、以前にもここで騒いだっていうじゃないですか。あちらにも事情を聴いていただかないと・・あんたらのチェック体制どげんなっちょんかい!!

と言ったら最後まで言葉を聞かずにお犬様の一部が向こうの連中に。
こっちは紳士的にやってるんだ。
濡れ衣なんて冗談じゃない!

水入りになりましたがまただべリング。
クロノさんの神戸土産を分ける企画や
チームVの座談会の中





温泉ペンギンさん+県北連+KSOC大分分隊で「唐揚げオフ」をと
スケジュールの調整。
日程決定!
もう少しまとめてからここであげます。

しんのぢさん慣れない土地で大変でしょうけど
帰ってくるの楽しみにしてます。
がんばってください!!

お開きの後奈津麻さん、クロノさん、HALさんとさらにお話。
こういうコミュニティのオフミに起こりがちな問題についてがメインでした。
こうやって話してみるとKSOCは結構バランスがとれてると安心します。


クロノさんとは今後の会場のことも・・・
ああいう連中が来るようになるとやりづらいし
今後この場所は使えなくなるし・・・・

まずは我々が紳士的かつ周りに迷惑をかけない行動を心掛けるしかない
いまのところはこれくらいしか思いつかないなぁ・・・

この場所
本当にきれいな写真が撮れるので好きなんですけどね。



最後に○態3人の記念撮影(・∀・)



現役ディーラーメカニックのクロノさん曰く
HAL号(スロコン+クスコ足)はスポーツカー的乗り味
裏小桃号(蛇+サロンパス)はエレガント志向で
同じ車で乗り味が全く異なってるとのこと。
裏小桃号が会社のVWnewビートルっぽいと言われ少し嬉しかった(・∀・)

11月が楽しみだぁ~

おまけ
クロノさんのお土産 うま~













Posted at 2009/09/27 08:46:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ビジターポジション~0920St☆Rider RNーミカンさん迎撃オフその2



今回の会場SAB東福岡店は本当に賑やかな所でいろんな車が集まってきます

こんなにじっくり、2代目アクセラのセダンを見れるとは思わなかったし



HALさんが興味を示したレガシィのテール



あの赤いストリームのマフラーにこのようなアクセントが付くのはそう遠い日ではないとか・・・
そういう我々の所も異彩を放ってたりして(;・∀・)

HALさんの新型GTウイング。



頑張ってますよね?りなあきさん?(・∀・)
「入れません」とは言ってましたがインテーク形状のところにLED仕込んだらかっこいいと思うんですが
しんたおさんは「いいじゃん」といつものにこやかな表情で言ってましたよ




マズナッチ。さんのノブレッセマフラーとまえっち(仮)さんの後期型ストリームRSTのリアバンパーのスワッピング
お尻がきれいなのはクルマと女の人にはとても大切なことだよなぁ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

かっちゃんGLiさんのゴルフVヘッドライトの・・・



こんなになってるって知らなかった。(;・∀・)
ドイツの遊び心も世界一ぃぃぃぃぃぃ

そして気がついたらiPhone持ちが3人も。シェア伸ばしてます



独身だったら絶対キャリア乗り換えて持ってるだろうなぁ(;・∀・)


この後。例のドアロック事件が発生。
こういう時に限ってどピーカン。

無常の太陽ってあるんだ・・・・


何とか鍵も開き
お昼ご飯は「魁龍」の「ど」とんこつラーメンを



HALさんもマズナッチさんも細いくせによく食うわ(;・∀・)
若いってうらやましいよね。

会場をせこはん市場に移して
ここでパパパさんストストさんが合流。
パパパさんのミニの内装



どうして日本車にはこういうセンスがないのだろうなぁ
St☆RiderOBの次のクルマってすごいなぁ・・・

そして今回一番やりたかったこと
チームブルーの集合写真を撮る時間がやってきました。



僕がみんカラに登録して参加したオフで一番多い青の数!!
「車好きの多い地域は青が多い」といいますが
なんとなく理解できるような気がします。
ついでに言うと、九州は絶対青比率が高い方だと思います。




最後に参加のみんなが持ち寄った地域特産品をあみだくじで配るというイベント
ボクはチャイナなプリッツを
僕が用意した壱萬円せんべいはしんたおさんが持って行きました。

そんなこんなで無事終了。
幹事のかくさんが帰った後HALさん、しんたおさんと3人でだべってから帰りました。
しょっちゅう幹事としてオフに参加することが多いから
この規模のオフでビジターとして参加するのはホント久し振り。
これはこれでいい経験です。

今回参加の皆様本当にお疲れ様でした。
またご迷惑をお掛けしました。
これに懲りず機会がありましたらまた遊んでくださいね。

それと一部の皆様22日はハジケましょうね。


その他フォトギャラリーその1
その他フォトギャラリーその2





Posted at 2009/09/21 15:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2009年09月20日 イイね!

3つの誤算~0920St☆Rider RNーミカンさん迎撃オフその1

3つの誤算~0920St☆Rider RNーミカンさん迎撃オフその1オフミ参加で博多へ。
行先は福岡の東部松島近辺。下手に高速を使うより
八木山バイパス経由の方が楽かなと考えて前日のルート策定。

総所要時間2:30+スーパーヒーロータイム1:00=3:30
6時に出れば9時半着

これが前夜のシミュレーション。実行してみたら



バイパスができてる。
しかもウネウネした鳥尾峠をトンネルでいなし
しょっちゅう渋滞してる近畿大学近辺を通らないで
八木山バイパスまで1本道でつながってる



はっきりいって、めっちゃ楽!&とんでもなくらいの所要時間短縮。
7時40分には目的地到着という・・・・
おかげで会場で「仮面ライダーダブルを見てたという(・∀・)

次から、無理して高速を使って博多前出ることないか・・・


--------------------------------------------------------

オフ最中にエンジンをかけてP/Wを上げて冷房を効かせようとしたら
誤ってドアロックまでしてしまった(;・∀・)
エンジンはかかったまんまで車内には入れない
これはマジで困った。

参加してたマズナッチ。さんに近所のホンダカーズに連れて行ってくれて
そこで演技力満点で
「助けてください!!」
とやるも管轄外でJAFを呼んでくれとのこと
大急ぎで電話してきてもらいものの5分で処置完了。
マズナッチ。さんがJAF会員だったので
「彼もこのストリームに同乗してた」
という参加者が聞いてたら`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!
となる架空のシナリオを演じた裏小桃。
おかげで、料金は無料。
JAFさん曰く12000円の作業だったとか・・・( ̄▽ ̄;)
マズナッチさん本当にありがとうございました。
しかし、まさかこんなことが起きるなんて思いもよりませんでした。

あとで聞いた話ですが
「ネタができた(・∀・)ニヤニヤ」
という声がKSOC系あちらこちらから出てたとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ということで、先手打っときます(・∀・)

----------------------------------------------------------

で今日一番驚いたのは
この方のサプライズ参加!!
日頃大概の事は流せるんですがこの時ばかりは本当に驚きました。


ともかく0920 St☆Rider RN-ミカンさん迎撃オフの参加の皆様お疲れ様でした。
参加車両やネタ画像付きのオフレポは明日あげます。

しかし、割と大きなオフの2日後にまたオフがあるという・・・・
両方参加の方に
「じゃ、また明後日」
と普通に挨拶してるボクらが居ました(・∀・)
Posted at 2009/09/20 22:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2009年08月21日 イイね!

0821みんカラ大分県北連プチ

みんカラ大分県北連のオフに参加してきました。
実際のところ時間がとれるか、かなり不安でしたが何とかなりました。

会場に到着するも、人影まばら。



幹事というか言いだしっぺがクロノさんだったので
直電入れて
うちの会社の社長風に
「幹事が遅刻するっちゃぁ、どういうことかな?」
と言ったら速攻現れました。
ボクが早く現地入りする理由はほかの人間に
↑のセリフを言わせるのがとても嫌というのがあります。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

内容はほんとただ単にだべるだけなのですが
結構楽しかったりします



一応自分の中で帰宅時間を決めていたので早退という形になりました
参加の皆様お疲れ様でした

県北連の場合このスタイルがべストだと個人的には思ってます。
クロノさん頑張ってね(・∀・)


その遅刻幹事の図




-------------------------------------------------------


「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ
ぶったまげました( ̄▽ ̄;)

ある意味一つの時代の終焉。
Posted at 2009/08/21 23:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2009年08月02日 イイね!

クワッドブッキング

クワッドブッキング8/2

地区の草刈り
法事其の1
法事其の2
かみさんの勉強会(大分市松岡)

この一見無関係に見える4つの事が前後はあるけどすべて、時間がかぶさっていたという今日の予定。
で、結局考え抜いた結果

法事はどちらの家にも問題がないよう「お盆」にまとめてお参りすることにして
地区の草刈りはボクが出て
かみさんは先行して電車で大分へというパターンで動くことに。

かみさんと合流するのが14:00といことで少し時間あるから
たしか今日は「おはさの」をやってるはず
トモトモさんかHALさんがいるだろう
おどかしたれ
と、こっそり会場へ(・∀・)

掲示板に不参加宣言が多かったので・・・・
と思ってはいたのですが
ボクが来た時間は画像の3台(除くムーブ)

初めてにもかかわらず、あたたかく混ぜていただきました。

で、HALさんがいなかったのはたぶんお仕事か
ストリームに乗ってなきゃ、奥さんに乗ってるんだろうと(・∀・)
珍しく気を利かせて
連絡をせず(実際は下関にいたらしい
トモトモさんにメールを。
程なくレスが来て
以下引用

朝から目眩におそわれダウン中です。
まさか、おはさのに参加してました?
他のメンバーは?


参加メンバーの方にお見せしたら

「まさかって・・・・・( ̄▽ ̄;)」

たしか今日も、ものすごい夜更かしをしてるのに
ねえ(・∀・)


まあ、滅多に参加できないだろう集いの雰囲気だけでも堪能できたのは収穫かな?
参加のみなさん本当にありがとうございました。

Posted at 2009/08/02 21:55:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記

プロフィール

「なんとか、宿が取れたので唐津くんち、と九年庵参戦決定」
何シテル?   08/29 23:09
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation