• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裏小桃のブログ一覧

2009年03月09日 イイね!

悪シオ

昨夜県人会のプチオフに少し顔出ししてきました。



3度も出れば大体顔も覚えます。
ある意味いつものメンバーとダベってました。
今回の目玉はやはりActive/県人会県北の名幹事、「クロノさん」の
カローラアクシオ



たぶん大分県でここまで弄った現行型はないんじゃないかな?
アクシオって、一部雑誌でも言われてますが結構素性の良い走りをするとか。
特にインチアップしてタイヤの性能を上げればそこそこいいクルマになるとか
ここら辺がメーカーの考え方の違いで
ホンダは結構イっちゃってる部分があるから
ノーマルで弄ったトヨタ的な部分大いにあるよね。

で、中に入らせてもらいまして「裏小桃さん用のソフトがあるんですよ」
と「ガンダム00#02」が!



実際に体感するの初めてなんですけど
結構良い感じ。
うちの子供達、この装備があったら大変な事になるなぁ(;^ω^)
クロノさんのアクシオ彼の職業柄、ツボを押さえた弄りになってるようです。
で、そのキャラからついた名前が「悪シオ」というのは・・(・∀・)
愛されるキャラクターのようです。


で、お礼に先日調整していただいたストリームの音を聞いてもらいました。
みんカラメンバーで調整前の音を知ってるのって3人しかいなくって
クロノさんはその中の一人。

「ウーハー入ってないんですよね」
「純正ですよね」
「ヤバいっす」

と言ってました。
喜んでいただけたようです。

これは0412のキタキューさんのリアクションが楽しみだぁ(・∀・)


Posted at 2009/03/09 22:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2009年02月01日 イイね!

試聴会&調整会に参加してきました、或いは12月の県北オフの続き。

実家の近くにある、ショップでイベントがあり
ちょこっと参加してきました。



しんのぢさん、けんぢゅうかさん、温泉ペンギンさんのTeamV(勝手に命名w)
大分からKSOCのHALさん、県人会から奈津麻さんとホント去年最後に参加したオフ
の面々が勢ぞろい。

今回はけんぢゅうかさん、温泉ペンギンさんのクルマにT-SQUAREの「Refreshest」
や「Wonderful Days」を持ち込んで試聴。



アクティブな「Chaser」はけんぢゆうかさんの、メロウな「Midnight Lovers」
は温泉ペンギンさんのシステムと相性がいいみたいで使う方の個性がモロ出てたり
中々興味深いモノがありました。
で、無料でこのイベントを主催してくれたボルツの社長さんが
うちのストリームの音をイコライジング。
なんせ、純正ナビなんで弄りようがありません(;・∀・)

もともとボクが「Kenwood」は低音が弱いのと現在フロントに4つのツイーターが付いてるからとセッティングしてたのがコレ

そして、調整してもらった結果がコレ

高音域マイナスに突入してるのにもかかわらずツイーターの音がくっきりとして
クリアな音に
今までiTunesでイコライジングされたMP3の音に対して弱かったCDのRAWな音が
生き返りました。
コレがプロの技なんです。驚きました。
車内でバッフル&防振ケーブルの引き回しでのお値段を教えてもらいました。
頑張って実現したいものですが、今年は車検×2に次男の小学校入学etc.
厳しいなぁ~(;・∀・)

今回もう1つの目玉がこれ。HALさんの奥様のフリード初お目見え。


しかも奥様同伴!!
この旦那にこの嫁ありという感じ(・∀・)
しかもまあ、HALさん優しいこと(・∀・)(・∀・)



で、このクルマに対して「ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!」を連発してたとか・・・

あ、多くのHALさんの「嫁とお昼」ファンの皆様
残念ながら完璧な装甲でした(´・ω・`)ショボーン

結果得る物も多く充実した時間を過ごす事が出来ました
参加の皆様お疲れ様&ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
で、とうちゃんが遊んでる間に、次男の机が到着してました。

この机が本格稼動するまであと2ヶ月です。
嬉しがってる次男が印象的でした。


Posted at 2009/02/01 22:47:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2008年12月21日 イイね!

FREAKS× Platoon~みんカラ大分県人会県北オフ

大分県人会のしんのぢさん主催のオフに参加してきました。
今回、我がKSOC大分分隊からHALさんがわざわざ
中津まで遊びにきてくれまして、まあ、ボクには毛色の変わったオフでした。



当初の天気予報では雨。
次男のお遊戯会の時間帯は、良く振ってましたが
午後になり、自宅を出る時には薄日が射してるという状態。
これは・・・・
雨男*(ΦwΦ;)Ψ×雨男*(ΦwΦ;)Ψ=晴れという公式が成り立ったと(笑)
まあ、何にしても良かった。
今回のメインはしんのぢさん、けんぢゅうかさん、温泉ペンギンさんの
オーディオの視聴。
その、途中でHALさんが、



しんのぢさん、けんぢゅうかさんのクルマで視聴を行ったという具合。
HALさん今年の夏闇の頃から「スピーカーくらいは・・・」
と時々もらしてたから、よい(すぎる?)刺激になったのでは?
参加者のほとんどが、実家の近くの専門店フリークスだったので
HALさんをごあんなぁ~いという弄りトークに。

ちなみに、ぼくもしんのぢさんのクルマで視聴させてもらいました。
フロント独立の3ウェイは特にボーカルモノには大きな武器となるようで
マクロスの歌姫の声が(・∀・)イイ!!
「ライオン」じゃなく「射手座・・・」の方が良かったかな?
あと、ウーファーの塩梅が絶妙。
ヤンチャどものズンドコとは違う上品さが印象的でした。

ボクも後の予定があり
お先に失礼させてもらいましたが、また遊んでくださいね。
楽しかったです。

今度、俎上に乗るのはドカンくんのような・・・・(笑)

しんのぢさんへ
帰りしなに、HALさんの奥様にとお土産を渡しました
いい結果に繋がるといいんですけどね(・∀・)



Posted at 2008/12/21 23:32:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記
2008年12月21日 イイね!

洗脳中

洗脳中HALさん、県北のオーディオで有名な車にて試聴中。帰りに自分のを聴くのが怖いとのこと。
物欲が(笑)
Posted at 2008/12/21 14:49:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | モブログ
2008年12月15日 イイね!

ドカンくん、爆誕~みんカラ大分県人会県北プチオフ

ドカンくん、爆誕~みんカラ大分県人会県北プチオフ'`ィ (゚д゚)/

昨夜は「00」のブログを上げずに
翌日が仕事であることも忘れ、オフミに行ってまいりました。
今回は大分県人会のプチ。

KSOC大分分隊では、「トモトモ21さん」と「ライブさん」が
正式に参加されています。
ボクは未参加なのに何故?
これを、表に出すと色々とややこしくなるので、端折ります。
ただ
県人会の「若き管理人」まこRさんや
今回の仕切りをしてくれたドカンくん(しんのぢさん命名)ことクロノさん
アクティブ県北統括の門司男さんとは
顔見知りだったりします。
その彼らが「裏小桃さんのストリーム初めてじっくり見たわ!」
というくらい、重大な話の場でしか会ってなかったというだけで
ややこしさは想像できるかと・・・

いつもどおり、車談義に撮影会。


ホンダで固まってみました。
MAX~まこR婦人、NBスト~KSOCAQKJ、FD2R~いがいがRさん
DC5R~まこRさん



バラエティにとんだ参加車種。
マーチ~しんのぢさん、ステラカスタム~奈津麻さん、ムーブカスタム~門司男さん
tha's~つぐくんさん
異種格闘技?みたいな感じは、久しぶりだ(笑)
マーチとステラの鮮やかさは特筆モンです。

時間を見てジョイるッ? `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
という、KSOC大分分隊でも定番の流れでしたが楽しかった。
ストリームオンリーとなると車談義中心になりがちなのが
今回クルマ談義を熱くしてたのはtypeRのお二方くらいで
あとは結構、濃い話をしてたような・・・
業務連絡:スナックとキャバクラの違いはちょっと真面目に調べてみますw
多分この流れはボクとクロノさんのせいだな(笑)

そんな中、クロノさん「ドカンくん」という名前をしんのぢさんから拝領。
弄られキャラ全開でした。
しんのぢ婦人の「弄りたい~(;><)」がツボにストライク!
というかそれが一番印象に残った(爆)
ドカンくんという名前が県人会/Activeでどのように発展していくのか
気になります(笑)
来週はしんのぢさん主催のプチも行われるとか
妹が実家に帰省し次男のお遊戯会というタイトなスケジュールの中
覗きに逝こうかと考えてる僕は・・・・(;・∀・)


合間に見せてもらった奈津麻さんの「willcom 03」
とてもいい感じ!モバイルOperaで見るみんカラのレイアウトは
iPhoneと同等。
やっぱ、機能満載でも味気ないみんカラモバイルよりも
萌える要素が強いです。
難をいえば色んな所でいわれてる回線速度の遅さ。
それが解決すれば最強のスマートフォン決定!
タッチパネルってやっぱ良いわ(・∀・)ニヤニヤ




Posted at 2008/12/15 23:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会よもやま話 | 日記

プロフィール

「なんとか、宿が取れたので唐津くんち、と九年庵参戦決定」
何シテル?   08/29 23:09
お気楽な、半分世捨て人です。 RN6が我が家にやってきてからの日常と FR4がやってきてからの日常を徒然なままに 書いていきます。後で読み返したら役に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

紀伊半島1周 2日目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 05:37:41
霧島酒造 
カテゴリ:食欲
2010/06/22 22:31:09
 
老松酒造 
カテゴリ:食欲
2010/05/20 22:18:49
 

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
4代目のホンダ ストリームの魂を受け継ぐクルマ(色んな意味で) 1年乗って 1000 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めて買った車。 7年。14万キロ乗りました 遠くは鳥取まで。この頃から山陰には縁があり ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドア、SIR、MT、typeRのヘッドライトリフレクター装着と 希少価値の権化というク ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
当初、嫁専用で導入。インテグラの代替時に 僕が使うことになる予定だったのが あまりの使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation